横浜迎賓館 ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
横浜迎賓館
しゅうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-11-28 00:00:00.0
大人婚におすすめの洗練された上質な会場
- しゅうさん
- 投稿日:2022-10-01 21:48:37.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
竹林があり和モダンな大人な雰囲気がこのエリアでは珍しく、見学にいきました。期待を裏切らないおしゃれさでした。費用は高めですが、お料理や内装、演出等が上質ですので、妥当だと思います。ただ、駅からのアクセスがやや悪く、また周辺の景色から横浜を感じるような要素はありませんでした。
会場の雰囲気
和のテイストが他と被らず、会場も全体的に落ち着いたテイストで大人婚向けだと思いました。会場内のもともとの装飾やインテリアなどがおしゃれで高級感があるため、いろいろやらなくても映えるなと感じました。ゲストの控室にグランドピアノがあり生演奏が流れているのも、上質な空間が演出されていると感じました。チャペルも落ち着いていて、ハープの生演奏などあり、大人向けです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
見学の際に担当してくださった方が、明るく、センスもよく、熱意も伝わってきて、とても素敵でした。ご自身の意見も交えながら提案いただき、押しつけがましくもなく、好印象でした。
料理・飲物
お箸で食べる創作料理で、テイストが会場にあっていたし、お味も大変おいしかったです。料理長やパティシエの方が来て説明してくださいましたが、想いがこもっているのが伝わってきました。
料理・ケーキ
料金とその説明
45名で276万程度でした。後から大幅に上がるのが嫌だったので、なるべく現実的な見積もりをお願いしました。全体的に高めですが、会場のおしゃれさなどを考えるの妥当かなと思いました。
ロケーション・交通の便
桜木町から徒歩だと坂道を上がらなければならず、送迎バスもあるがやや面倒。住宅地に突然あるので、ちょっとびっくりしました。海なども見えないため、横浜やみなとみらいを感じられるローケーション、という感じではなかった。
付帯設備
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-11-30 17:28:32.0
しゅう様
この度は誠におめでとうございます。
また数ある式場の中から当館にご興味をお持ちいただきありがとうございました。
しゅう様には、当館の雰囲気やお料理までお気に召していただいただけでなく、
私どもスタッフの対応にも心温まるお言葉をいただき、スタッフ一同の励みとなりました。
ご見学では、実際におふたりのご結婚式当日をイメージしていただけるよう、
ご希望やお顔触れに合わせてご案内させていただくことを大切にしておりますので、
頂戴いたしましたお言葉に恥じぬよう、今後もお客様に寄り添ったご案内に努めて参ります。
この度は、貴重な口コミのご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
横浜迎賓館の他のクチコミを見る
- 雰囲気重視 素敵な挙式会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 総合点は高め、ロケーションのみ△(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- また参列したい式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お二人の良さが滲み出た式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)