横浜迎賓館 ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
横浜迎賓館
いくさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-11-17 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
あたたかな雰囲気の中でのお祝い
- いくさん
- 投稿日:2020-05-19 21:24:07.0
参列した挙式・披露宴の感想
落ち着いたあたたかい雰囲気の式でした。
新郎新婦の気遣いもあり、同じ卓の友人だけでなく他の卓の友人たちや新婦のご両親とも交流できました。
テーブルが広すぎず、話しやすい会場でした。
会場の雰囲気
挙式を行ったチャペルは、新郎新婦の背景に透かし彫りの大きな窓があり、とても綺麗でした。
挙式も披露宴会場も木を基調としたあたたかく落ち着いた雰囲気でした。
60~80人程度の人数でしたが会場もテーブルも広すぎず、同じ卓の友達との会話もしやすかったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とても好印象でした。個人のスマホでの集合写真撮影時もスタッフの方が快く引き受けてくださり、思い出を沢山残すことができました。
料理・飲物
どれもおいしかったです。メインのお肉料理がおいしかったです。
ゆっくり味わうことができました。
ロケーション・交通の便
桜木町駅と馬車道駅からシャトルバスが出ています。わたしは桜木町から向かったので、歩くことなく迎えました。バスで5分程度で会場につきますが、駅からは遠いので、余裕を持って行動しておいてよかった。
日ノ出町から向かうと少し坂を歩くことになるので、ヒールでは少し大変かもしれません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-07-25 14:48:15.0
いく様
この度は横浜迎賓館にご来館をいただきまして、誠にありがとうございました。
ご結婚式当日は素敵なお時間をお過ごしいただけましたでしょうか。
横浜迎賓館は、日本の土地で培われた伝統的な美しさを守りながら、全体としてはシックで落ち着きのある会場となっております。
挙式のお時間は、ご新郎ご新婦様が正式に夫婦となるお時間だからこそ、横浜迎賓館ではおふたりがお招きする大切な皆様と近い距離で、祝福のお声に包まれるような温かみのあるお時間を大切にご用意差し上げております。
ご披露宴会場は、ご新郎ご新婦様のお好みの雰囲気の中で、おふたりが理想とするご結婚式を演出やお料理を通して表現できるようなお時間をご用意しております。
ご結婚式当日を迎えるにあたって沢山準備を重ねてきてくださったおふたりの思いを演出のこだわり等からお感じ下さった事、心より嬉しく思います。
また、お料理も大変お気に召して頂けましたご様子で感激しております。
お料理はゲストの皆様が大変楽しみにお越しくださるポイントの1つだからこそ、きっとおふたりもこだわってくださったポイントかと存じます。おもてなしの1つとしておふたりの思いが伝わっておりましたら幸いでございます。
この度は貴重な口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
またいく様が横浜迎賓館にお越しくださる機会を、心より楽しみにお待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
横浜迎賓館の他のクチコミを見る
- 大人雰囲気ただよう空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 幸せな時間を過ごすことができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感あふれる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれな雰囲気での結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 品があり自分達らしさが出せる披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)