横浜迎賓館 ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式会場は自然光の入る温かな雰囲気でした。下にひいてある絨毯は意味を知らないと、なんでこれなんだろうと思うところもありますが…私たちは人前式をやりました。自分たちで考えた宣誓文を読んで、とても素敵なコーラスの歌声に感動しました。お天気が良いと、外に出て鐘を鳴らしてそこでブーケ… 続きを読む
会場からの返信 ヤンメグ様 横浜迎賓館でのご結婚ご披露宴。まことにおめでとうございました。改めましてお祝い申し上げます。 「サウンドホール」は最上階にあり、ガーデンも隣接しており、とても貸切り感のある挙式場ですね。 そしてパーティルーム「オリエンタル」。 … 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2016-11-26 00:00:00.0
- ヤンメグさん 投稿日:2016-12-04 08:26:42.0 確認済み
-
チャペルは自然の光が入り、ウッディーな感じで温かく優しい雰囲気。チャペルに入った瞬間、ここいい!!っと思いました!!90人くらい参列してもらえるところも気に入りました。当日は梅雨の時期だったのにも関わらず採ってもいい天気だったので、チャペル横のガーデンで鐘を鳴らすことができま… 続きを読む
会場からの返信 あきひと 様 横浜迎賓館でのご結婚式、本当におめでとうございました。 改めまして、ご祝福申し上げます。 披露宴会場は横浜迎賓館で一番広い【サヴォイ】の会場ですね。 きっとゲストの皆様にも、開放感を感じ、居心地良く過ごしていただけたでしょうね。… 続きを読む
- 人数: 94名
- 挙式:2016-06-18 00:00:00.0
- あきひとさん 投稿日:2017-03-13 16:03:05.0 確認済み
-
結婚式をすると決めたとき、フェアに色々行ってみました。 ここの対応がいい事とお料理がとても美味しくて、会場の雰囲気も自分達にとても合っていると感じたので決めました。新しくなったチャペルは落ち着いた空間でとても素敵でした。 当日、やはりお料理が美味しいとみんなが喜んでくれた… 続きを読む
会場からの返信 べー様 今月挙式をあげて頂いたばかりなのですね。おめでとうございました。改めましてご祝福申し上げます。 9月にリニューアルオープンして横浜迎賓館の雰囲気を気に入ってくださり、ありがとうございました。 そして、結婚式に対する最初の思いが、「挙げて… 続きを読む
- 人数: 96名
- 挙式:2015-11-07 00:00:00.0
- べーさん 投稿日:2015-11-20 08:40:19.0 確認済み
-
改修前の「セントジェームスクラブ迎賓館」にて挙式、披露宴を行いました。 会場は「マイルストーン」です。 挙式前の両親と親族の時間を過ごせて、改めて両家で式を挙げるという気持ちになりました。 親族紹介では思いがけず、感動する場面がありました。 撮影して映像に残される… 続きを読む
会場からの返信 mari 様 2015年6月のご結婚式、本当におめでとうございます。 この度は様々なご意見をいただきいただき、誠にありがとうございます。 当館が行っている挙式前の親御様との御時間にご満足いただけたこと何よりも嬉しく思います。 大きな演出で… 続きを読む
- 人数: 45名
- 料金総額: 246万5540円
- 挙式:2015-06-06 00:00:00.0
- mariさん 投稿日:2016-08-10 06:09:55.0 確認済み
-
広く、会場内には樹木を置かれていて雰囲気が良かったです。ピアノの生演奏もあり新郎新婦のテーブルラウンドでもゆったりと回れていて圧迫感はありませんでした。… 続きを読む
- 挙式:2015-09-01 00:00:00.0
- チェンさん 投稿日:2015-09-11 08:22:39.0
-
披露宴は、アットホームな雰囲気で行いたかったため、参加者と適度な距離であったことから、非常に希望とマッチした会場でした。また、披露宴のテーマをクリスマスとしていましたが、会場のシックで、落ち着いた内装は、クリスマスのイメージとマッチングした雰囲気を作り出すことができました。… 続きを読む
- 挙式:2013-12-01 00:00:00.0
- yukiさん 投稿日:2013-12-23 00:24:00.0
-
同じ月に3回出席しましたが、どの回も全く違った会場で、それぞれ演出等も異なりオリジナリティのある披露宴を希望の人にはオススメです。… 続きを読む
- 挙式:2013-11-01 00:00:00.0
- かとえりさん 投稿日:2014-08-22 21:44:40.0
-
伝統的な佇まいの建物で、とても素敵な披露宴会場だった。 待合室は季節のアロマが香りとてもリラックスできた。また、生演奏のジャズを聴きながら待てるので、すぐに時間が経ってしまった。… 続きを読む
- 挙式:2013-09-01 00:00:00.0
- ムチャオさん 投稿日:2013-09-20 19:32:49.0
-
マイルストーンという白が基調でテラスのついた 可愛い会場を使用しました。 最上階なので昼間は光が沢山入り、明るく皆に好まれる会場です。 テラスでデザートビュッフェも出来ます。 私は50人弱の人数でしたが、ドレスでテーブルを行き来するとなると もう少し人数が少なくても… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- momoさん 投稿日:2013-06-05 21:47:20.0
-
新郎新婦との距離が近くてよく目が合って幸せな感じが伝わってきました。… 続きを読む
- 挙式:2012-12-01 00:00:00.0
- ほうさん 投稿日:2013-04-26 13:52:59.0
-
新郎新婦はアットホームな披露宴にしたいと口にしていました。そのため、披露宴会場はそれほど広くはありませんが、新郎新婦との距離も近く、ゲストみんなで祝福できる雰囲気でした。最寄りの駅からシャトルバスが出ていて、ひとつの建物で挙式や披露宴を行うことができ、年齢に関係なく出席しやす… 続きを読む
- 挙式:2012-11-01 00:00:00.0
- yukiさん 投稿日:2012-11-25 08:18:12.0
-
ゲストと距離の近い、アットホームな、料理の美味しい、クラシカルな会場という条件で、ゼクシィカウンターさんで探してもらいました。 披露宴会場は、ケンジントン。完璧にその希望を叶えて下さいました。 100以上の結婚式に出てきた主賓から『会場の雰囲気も料理もスタッフのきめ細やか… 続きを読む
- 挙式:2012-11-01 00:00:00.0
- こたろうさん 投稿日:2012-11-17 21:19:00.0
-
とてもきれいで広々とした会場でした。 スタッフの心遣いも心地よく素敵な時間を過ごせました。… 続きを読む
- 挙式:2012-10-01 00:00:00.0
- tamaさん 投稿日:2012-10-25 18:00:19.0
-
自然光がはいり、明るい雰囲気でした。 お庭もあり、自然が好きな私も満足でした 改装しているので、綺麗だし、とにかく雰囲気が良かったです… 続きを読む
- 挙式:2012-08-01 00:00:00.0
- ひよこさん 投稿日:2012-10-25 19:28:24.0
-
会場は歴史もありつつ、改装もされているのでイマドキ風な薄っぺらい感じがせず落ち着いた雰囲気。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- プーさん 投稿日:2012-10-25 18:25:12.0
-
ケンジントンという会場で披露宴を行いました。 青い絨毯で木のドアで英国風の会場でした。最初は窓が無く天井の低さが気になりましたが、色々な演出ができるのが決め手になりました。 当日、出席者の反応はバッチリ。 青い絨毯は白のウェディングドレスが映えますし、演出もみんなに楽し… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- pochiさん 投稿日:2012-06-30 00:12:36.0
-
会場はケンジントンを使用しました。イギリス風のシックで重厚な雰囲気で大人っぽく落ち着いた披露宴を望んでいた私達にはピッタリでした。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2012-06-27 14:02:39.0
-
重厚感があり素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-04-01 00:00:00.0
- ヒロさん 投稿日:2015-02-26 18:37:15.0
-
色合い、会場の広さ、雰囲気・・・どれをとっても大満足!スタッフさんの配慮も「さすが!」。文句ありません。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- ゆみーるさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
何より、白くて会場が広いのが、より開放的な気持ちにさせてくれました。 階段があるので、まるでエンターテインメントを見せてもらったようです。 その演出も含めると、雰囲気が素晴らしい。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- 幸せ55さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
エントランスでの出迎えが外国の方で感動。後は人数が多く配置されているよう思えたので、依頼したいことがある時も即来てくれて助かった。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- ゆきんこさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
ケンジントンで披露宴をあげました。高級感がありながら、フラワー装飾で自分たちらしさがだせるとても素敵な会場です。 ゲストの方との距離もちょうどいい感じで遠すぎず近すぎずでアットホームな披露宴ができました。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- パインさん 投稿日:2011-09-16 08:58:17.0
-
ケンジントンで披露宴を行いましたが、内装や絨毯がシックな感じで笑いある中にも落ち着いた披露宴を行うことができました。アンティークのビリヤード台があって、これを演出に使うこともできます。今まで明るくて華やかで…という会場をたくさん見てきたので、新鮮だしゲストにも楽しんでもらえた… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- ゆっこさん 投稿日:2012-02-24 19:24:20.0
-
披露宴会場はとても広く、設備もきちんと整っていました。後ろのテーブルの人との感覚も広くて、過ごしやすかったです。トイレも綺麗でした。中も綺麗で、さすが迎賓館という名前が付いてるなと思います。色々なところで写真を撮れて楽しめました… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- ちゃみさん 投稿日:2011-11-25 16:59:16.0
-
白を基調とした会場全体は清潔感があり、高砂の位置や、スピーチをする人の位置もバランスがよく、光もよくはいって、明るい会場で、終始なごやかな雰囲気で披露宴がとりおこなわれました。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- suさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
リニューアルしたばかりという事もありとてもきれいで繊細な感じ 会場のとなりにあったビリアード台の上のボールが結婚式の日にちだったのは後から気付いた… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- くらららさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
部屋によっても雰囲気がだいぶ異なるので、人数と部屋の大きさがちょうどマッチしていれば良いと思います。… 続きを読む
- 挙式:2009-10-01 00:00:00.0
- はるたらさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
自分のイメージする披露宴にあった会場が選べます。… 続きを読む
- 挙式:2009-10-01 00:00:00.0
- ここりんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
落ち着いた雰囲気でよい。リニューアル前の利用だったが、リニューアル後もとてもよい。 他の会場客と時間帯が重ならないようにしているところに、気配りを感じた。… 続きを読む
- 挙式:2009-08-01 00:00:00.0
- akiさん 投稿日:2012-02-02 22:10:51.0
-
参列者との距離が近く、アットホームだったこと。 会場内にオープンキッチンがあって、料理がおいしそうに感じられたこと… 続きを読む
- 挙式:2009-08-01 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。