- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
リーガロイヤルホテル東京
わっちさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-01-12 00:00:00.0
クラシックな雰囲気で、清潔感がある素敵な空間です
- わっちさん
- 投稿日:2025-01-26 11:33:21.0確認済み
この会場に決めたワケ
ホテル館内はスモールラグジュアリーの名にふさわしく、こじんまりとはしていてもそれが動きやすくなおかつシンプルでわかりやすいです。また、一軒家スタイルとホテルのどちらもいいとこ取りができる環境だなと思いました。ホテルなので、遠方からのゲストは宿泊も可能ですし、ホテルらしいパーティールームもあります。一方で、大きすぎないところや、アットホームな感じは一軒家スタイルらしい感じもします。どちらも捨てがたいと言う方にはぴったりだと思います。また式の前にゲストの方と遭遇しない仕組みもあり、それがゲストへのサプライズ感を高められるのもいいなと思いました。全く知識のないままのフェアの参加だったのですが、ご担当者様は親身になって聞いてくださり、それが嬉しく支えとなりました。説明もわかりやすく、聞いたことにはすぐに的確にお答えくださりました。
会場の雰囲気
クラシカルな雰囲気な中にも清潔感があり、素敵な雰囲気でした。基本的にお部屋も、大きな窓で庭に面しているので太陽光がたっぷり入っているので、見学した日はやや曇りだったのですがそれで部屋は十分明るく見えました。30周年を迎えられたそうで、ここかしこにリニューアルや一新されたところもあり、古めかしい感じはなかったのもよかったです。また、グリーンが飾られているところが、私にとってはその庭の延長線上なようで、開放的な感じがし、心地よかったです。会場自体は、スモールラグジュアリーを目指したとのことで、導線も無駄な動きがなく、これなら当人たちはもちろんゲストやお年を召された方でも戸惑うこともないかなと思いました。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
入口に始まり、全てのスタッフの方が私たちを丁重におもてなしくださった印象が残っています。ものすごくwelcomeな雰囲気ではじまり、すごくスタッフの方との距離感が近い感じがしました。アットホームな温かさがありました。ブライダル関連が4階に全て集結しており、会場の案内もわかりやすかったです。また、案内を受けながら、ここが撮影スポットですと紹介してくださり、こんな感じで写真を撮られていますよとイメージをお伝え下さいました。それがけっこうリアルにイメージできてよかったです。また、挙式の場所のメリットデメリットもきちんとお伝えくださったのも好感が持てました。そのデメリットと思われるところを、ホテル側はどのようにカバーをするのかもおっしゃっていたので、それほどデメリットとも感じずに問題がクリアになったと思います。
料理・飲物
試食ではフレンチをいただきました。お世辞抜きでおいしく、そのおいしさの秘訣も、知ることができて面白かったです。私たちは、料理のおいしさもけっこう選ぶポイントとしては高かったので、これなら十分みなさんにお食事満足をしていただけるんじゃないかと確信しました。また、料理もお仕着せのコースではなくて、1つ1つ選んで組み合わせることができるのも楽しいなと思いました。キッズメニューもあり、年齢に合わせて選べるのもいいです。小さい子でもわくわくしそうなメニューでした。いや、大人でも食べたい人いるんじゃないかなと思いました。お肉が本当に柔らかくておいしくて、これならご年配の方でも十分おいしくいただけると話題になりました。
料金とその説明
私たちはささやかな、歓談メインでのパーティを希望しているところもあり、ご担当者様はまだ固まっていないイメージをしっかりとヒアリングしてくださいました。そのヒアリングの中で、これは要・不要を見極めてくださり、その上でプランのご提案がありました。料金自体も一覧になっていて見やすかったのと、これは自分たちでするのだったら、節約もできるとか、持ち込んだ場合はいくらになるなど、アドバイスしながらご説明くださいました。なかなかお金のことってケチケチでも恥ずかしいけど、節約できるところはしたいというこの客側の気持ちを分かってくださっているなと感じられるご対応でした。おかげで、そのことも考慮しつつ、準備が進められるのもいいなと感謝しています。
ロケーション・交通の便
早稲田駅から十分徒歩圏内であること、高田馬場駅からはシャトルバスもある、なおかつ都バスもあるので交通の便はいいかと思います。また、これはスタッフの方にいわれてなるほど!と思ったのですが、式場から外に向かって写真を撮ったときに、大学のキャンパスが基本的に見えているので、変な宣伝広告がないのはポイント高かったです。せっかくの集合写真にそれが写り込むのは確かに私は嫌なので・・・。また、大学キャンパスの隣ということもあり、基本的に静かです。私たちが見学に行ったのは土日でしたが、騒音が気になったというのは全くありませんでした。都内の割にその静けさもありがたいなと思います。心置きなく、ゲストとの歓談のひとときが過ごせそうだと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-06 11:08:56.0
この度はご婚約、誠におめでとうございます。
また数ある結婚式場の中から私どもリーガロイヤルホテル東京にてお手伝いができますことを大変嬉しく思い、感謝申しあげます。
素敵なクチコミをご投稿くださりありがとうございます。スモールラグジュアリーのホテル館内をはじめスタッフの対応、お料理など、多くのお褒めのお言葉をいただき大変光栄に存じます。緑に囲まれた静かなロケーションで、式当日も心置きなくゲストとの歓談をお愉しみいただけることと思います。今後もおふたりのご結婚式に向けて最良の日をお迎えいただけますよう、精一杯お手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この度はクチコミのご投稿ありがとうございました。
リーガロイヤルホテル東京
ブライダルサロン スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
リーガロイヤルホテル東京の他のクチコミを見る
- すべてのおいてマッチング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルで素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルで緑に溢れた式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 挙式会場に圧倒されました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ガーデンテラスの挙式会場が良かったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)