- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
シェラトン都ホテル大阪
ゆさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-04-25 00:00:00.0
ホテルの良さと悪さ両方あり!
- ゆさん
- 投稿日:2023-04-26 20:51:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ゼクシィネットで会場の雰囲気と交通便の良さなど好印象を持ち見学に伺いました。
見学した感想としてはさすが歴史のあるホテルだなあと思いました。
披露宴会場やチャペルの入り口がザ・ホテルという豪勢さがあり入る前からワクワクしました。
入ってみると披露宴はさすがだな…という感想
天井高が高く80人規模の会場を探してましたが充分、丁度良いと思いました。そしてシャンデリアがおしゃれ
チャペルに関しては大きい方を気に入りました
写真で見たときは暗いなと思っていましたが実際みたプロジェクションマッピングにとても心惹かれました。
ここで挙げると他にはない結婚式になりそうな予感がしました
ただ普通のホテルにはなるので一般客は普通にいます。
そこが迷いどころです
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-07-10 12:02:17.0
ゆさん様
この度はシェラトン都ホテル大阪にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
数ある式場の中からご見学にお越しいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
ご見学いただいたチャペルは”グレースホール”でございますね。
マッピング演出や光と音が、誓いの空間を彩りますのでゲスト皆様にも大変お喜びいただいております。
思い出に残る一日をお約束させていただきます!
またホテルの特性上、ゲストの方が気になられるとの事ですね。ホテルを利用される皆様に幸せをお裾分けするお気持ちでお過ごしいただくとまた違った魅力がございますのでぜひ前向きにご検討ください。
この度はご多用の中、ご丁寧な口コミのご投稿を頂き誠にありがとうございました
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
シェラトン都ホテル大阪の他のクチコミを見る
- 王道のホテル挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 気軽に相談できてありがたい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老舗結婚会場 アクセス抜群(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ザ・王道の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)