- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
シェラトン都ホテル大阪
shokoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-04-24 00:00:00.0
格式高いホテル
- shokoさん
- 投稿日:2021-04-25 13:54:59.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
こちらの会場は、駅から直結しているので、遠方からくる参列者もいますが、交通の便がとてもいいと思います。
シェラトンは世界中にあり、ホテルのブランド力が強いので、憧れがありブライダルフェアに参加しました。
フェアの内容は、会場の説明とどんな式にしたいかお伝えし、概ね見積もりをだしてもらいました。
その後、会場見学と試食会でした。
費用については、3から5月の繁忙期の月のセットプランとそうでない月のセットのプランがあり、5月に式を希望でしたが、繁忙期でない月の安いセットプランで、案内してもらえるとのことでした。
内容は30名までの料理等かかる費用がすでに入っていて、プラスで1名ごとに2万円アップになるようでした。
格式高いホテルなのに、とても値段は良心的と思いました。
会場は、とっても広い会場があり、天井の高さが15メートルもある、会場もありとても広く感じました。
この広さは他の会場にはあまりないと思います。
広い会場でのサンプルのエンディングムービーを見せていただきましたが、まるで芸能人が開くような式になっていたので、華やかさはとてもでると思いました。
ホテルなので、結婚式のみに使うわけではなく、普段はディナーショーや会社のセミナー等にも利用されてるそうでした。
見学したときは、結婚式様のセッティングになっていなくて、机や椅子がセミナー用に並べられていたので、どうしてもイメージが湧きづらい部分がありました。
迷う点としては、交通の便利さ、会場の広さや、ホテルならではのクオリティが高いサービス等は、良いですが、会場の雰囲気がもう少ししっくりきていたら、よかったなと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-09-02 16:53:56.0
shokoさん様
この度は誠におめでとうございます。
先日はシェラトン都ホテル大阪にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
会場だけでなく、スタッフに関しましても
お褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく感じております。
当日の会場の下見に関して会議仕様になっており披露宴イメージがわきにくかったとの事
誠に申し訳ございませんでした。
今回のご意見を改めて真摯に受け止め、会場における準備を細かくコントロールさせていただく様
努めます。
今後ますます皆様に喜んでいただけるウェディングホテルを目指してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
シェラトン都ホテル大阪の他のクチコミを見る
- 簡潔(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが綺麗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素晴らしい作りの結婚式場です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゴージャスな雰囲気の挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 駅から近くてコスパ最強(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)