- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウェスティン都ホテル京都
ちぃさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-10-23 00:00:00.0
京都の和を感じられる会場
- ちぃさん
- 投稿日:2021-11-02 03:38:14.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
リニューアル後のチャペルがとっても好みだったのでブライダルフェアに参加しました。
ひととおり説明していただいた後、まず披露宴会場を見学させていただきました。リニューアルオープンとのことですが、披露宴会場のフロアは古いままのような?会場も少し古さが目立ちました。葵殿が1番広さ的には良かったですが、少し和が強調されるところが気になります。和装はとっても映えると思いました。
その後チャペルを見学させていただきましたが想像していたとおり、とっても素敵なチャペルでした。挙式後のお庭もとっても開放感がありました。晴れると最高な写真を残せるかと思います。
その後の試食もとっても美味しかったです。
全体的な感想としては、大きいホテルなので、すこし移動が多いかな、という印象を受けました。素敵な会場ですが、足腰の悪い祖父母からするとすこし大変そうです。価格はとても良心的なので、引き続き検討します。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-01-29 12:41:31.0
ちい様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。数ある会場の中からウェスティン都ホテル京都にご来館頂き誠にありがとうございます。
貴重な口コミのご投稿を頂きましたことにも、重ねて御礼申し上げます。
ちい様にもご案内したチャペルですが、ホテルではめずらしい屋外チャペルでございます。
2020年春にリニューアルし、天然の木材を使用しておりますのでチャペルに足を入れて頂くと、木の香りに包まれます。
大通りから離れた位置にチャペルがございますので、非日常を感じて頂けるかと存じます。
大きなホテルという事でご移動部分を少し気にされておりましたが、その分ひとつひとつのスペースがゆったりとご利用頂けるので密にならずにご案内が可能でございます。
この度はご両家の結婚式のお手伝いがかないませんでしたが
お近くにお越しの際はリニューアルされたレストランやご宿泊などでご利用頂けると幸いでございます。
お二人の末永い幸せを願っております。
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ウェスティン都ホテル京都の他のクチコミを見る
- ホスピタリティに溢れていた(新郎・新婦による投稿)
- さすが老舗のホテルです!(新郎・新婦による投稿)
- さすがは老舗ホテル!素晴らしい!(新郎・新婦による投稿)
- 満足(新郎・新婦による投稿)
- 息をのむほどのチャペルと、京都らしい会場(新郎・新婦による投稿)