- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウェスティン都ホテル京都
抹茶ラテさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2021-10-30 00:00:00.0
格式の高さと最高のロケーション
- 抹茶ラテさん
- 投稿日:2021-10-31 17:23:27.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
以前から職場の忘年会等で利用させて頂いていたホテルさんで会場内の雰囲気が素敵だったので、今回ブライダルフェアに参加させていただきました。京都を一望できる場所であり、リニューアルされたホテル館内は大きな窓が多く景色も存分に楽しめる印象でした。チャペルが可愛らしく、車道から離れた高い位置にあるため周りの音を気にすることなく鳥の囀りを聴きながら過ごせる素敵な場所でした。
会場の雰囲気
披露宴会場からは広いテラスに出ることもでき、京都の街並みをみることができ、京都在住の私でも感動いたしました。写真映えもするでしょうし、近場・遠方問わず全てのゲストに喜ばれる景色だと思います。会場内も広すぎず、狭すぎず丁度よい広さで、アットホームな感じで過ごすことができると思います。披露宴会場から滝が見える会場もあり、京都らしさと上品さ、格式の高さを実感しました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
対応は丁寧でこちらの質問に対してもきっちりこたえて下さいました。ゲストの動線も実際歩いてみたり、当日のイメージもしやすかったです。
料理・飲物
料理は格式高いホテルさんだったので、期待しすぎた部分はあったと思いますが、味は期待ほどではなく、可もなく不可もなくといった感じでした。ランクは幅広くありましたが、最低ランクでも結構高めな印象でした。ナイフやフォークでは食べづらく、形状や大きさ的に箸が必要なものが多かったです。頼めば用意してくださるとは思います。盛り付けとしては綺麗でさすがホテルさんでした。
料理・ケーキ
料金とその説明
ざっくりとした見積り内容と説明でしたが、こちらが質問すれば丁寧に応えてくださったり、資料を提示してくださりよかったです。細々としたものにも結構料金がかかる印象で、成約後に「ここにも料金がかかるのか」ということになりそうな気がしました。細かいところまで確認しておいた方がよさそうでした。プランは一年以内であれば季節限定の割引特典がありましたが、一年後、それ以降となると通常のプランになるので、残念でした。
ロケーション・交通の便
京都駅からのバスが出ているため遠方からのゲストにも安心かと思います。宿泊も可能ですが、なかなかのお値段なので少し迷いどころです。式場周りは有名な神社、お寺があり、一望できるので紅葉・桜の季節は特に絶景だと思います。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ウェスティン都ホテル京都の他のクチコミを見る
- 落ち着いた雰囲気と絶景結婚式(新郎・新婦による投稿)
- すばらしいです。(新郎・新婦による投稿)
- 行ってみる価値あり!(新郎・新婦による投稿)
- 安心感(新郎・新婦による投稿)
- 一流ホテルのおもてなし(新郎・新婦による投稿)