ホテルニューオータニ
しいさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
伝統のある会場でクラシカルな結婚式
- しいさん
- 投稿日:2024-10-20 19:45:29.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
ホテル婚のスタンダードが知りたく一番最初に見学したホテルでした。
会場:御三家といわれるだけあり、格式高く、重厚感のある雰囲気でした。歴史のあるホテルゆえに、改装しているとはいえ、少し年季も感じました。天高の会場に憧れていましたが、庭園が見える鳳凰の間が景色がとても美しく、自然光が入り、とても明るく開けた雰囲気に惹かれました。芙蓉の間は、まさに憧れていた雰囲気の会場でした。天井が高く、壁には扇の模様がデザインされており、温かみのある色味もよかったです。ただ、天井高はあるものの幅が狭く圧迫感があるように感じたところが気になった点です。
チャペル:プリンタパーレが素敵でした。入退場の生演奏を「彼方の光」「結婚行進曲」「timetosaygoombye」から選べることに大変魅力を感じました。見学では結婚行進曲の生演奏を聴き感動しました。入場扉の前が一段高くなっており、ベールダウンなどが遠くの席からでもしっかり見えるような造りになっているようです。
料理・飲み物:お料理もお酒もどれも大変美味しくいただきました。お酒については乾杯のドリンクをシャンパンにすると、ノンアルの場合でもノンアルシャンパンをご用意いただけるそうです。スパークリングの場合は、ソフトドリンクになります。ノンアルのシャンパンが大変美味しく、ホテルとしても自慢のシャンパンのようです。お料理は基本4品だそうですが、その分配膳の回数やお皿の交換が少なくなるため、ゲストの食事のペースに気を配れることや披露宴の邪魔にならないという配慮に大変感心しました。料理が少ないと感じることもなさそうです。
スタッフ:プロフェッショナルな方が揃っているようで安心感がありました。私たちを担当いただいた女性の方には、とても親切丁寧に対応いただき、初めての式場見学でも楽しく過ごさせていただいたことに大変感謝しております。アルバイトのようなスタッフはあまりお見受けしなかったので、スムーズなご対応をいただけると思いました。
料金:80名で490万円程度でした。他のホテルに比べると比較的に抑えられた金額かと思います。
気になった点:歴史あるホテルだけに、会場内の古さを感じるところが気になりました。清掃等はもちろん行き届いているので問題ありません。ホテル内がとても広く、会場も多いのでプライベート感のある式は難しそうです。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテルニューオータニの他のクチコミを見る
- 雰囲気はとても素敵な会場(新郎・新婦による投稿)
- お料理も接客も一流です!(新郎・新婦による投稿)
- 正統派(新郎・新婦による投稿)
- 満足(新郎・新婦による投稿)
- 安心なおもてなしを体感(新郎・新婦による投稿)