赤坂・六本木・麻布エリア(ホテル) ホテルニューオータニ

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

憧れの庭園ウェディングが叶います - ホテルニューオータニのクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 千代田区
  7. 赤坂見附駅
  8. ホテルニューオータニ
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
ホテルニューオータニ:【開業60周年】1万坪の庭園と至高の美食。ゲストに贈る9つ星のおもてなし
四ツ谷/JR線・東京メトロ四ツ谷駅より徒歩8分(東京メトロ赤坂見附駅、永田町駅からも徒歩圏内)、羽田空港よりタクシー約40~50分、成田空港よりタクシー約90分  アクセス/TEL

ホテルニューオータニ

ymさんのクチコミ

下見をした
  • 総合満足度:

             

    (4.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

下見・オンライン相談会:2024-10-14 00:00:00.0

憧れの庭園ウェディングが叶います

  • ymさん
  • 投稿日:2024-10-14 15:54:54.0

ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想

元々、鳳凰の間(披露宴会場)からみえるお庭の写真に惹かれ、実際にどうなんだろうと思い参加しました。
参加した日は秋晴れのお天気がいい日で窓いっぱいから差し込む自然光が明るく、
イメージ通りだったため大満足でした。
チャペルは2種類拝見させていただき、
私はクラシカルなチャペルがタイプだったので、
こちらを選びましたが、
直前のシンデレラルームやチャペル内の生演奏、バージンロードが長いという特徴も気に入りました。
また、この日は月に1回のハーフコースの試食会でもあったのでローストビーフ含む2皿試食をすることができ、
赤ワインと一緒にペアリングすることができ、
ブライダルフェアにしてはかなり豪華でした。
結果、予算内でもあったのでその日中に成約をしました。

その他

  • ホテルニューオータニの画像
その他の投稿フォトを見る
このクチコミは参考になった?

参考になった

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

ホテルニューオータニの他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【好評!予約枠追加】伝統ローストビーフ試食×庭園臨む絶景会場会場イチオシ
    2月22日(土) 2部制 09:00~/13:00~ (3時間程度) 残席 △
    【60周年記念!庭園臨む会場がリニューアル】創業時からの伝統ローストビーフ試食付の人気フェア。VIPから愛されてきた歴史感じる日本庭園とこだわりのお料理を楽しみながらおもてなしを体験して。
  • 結婚式場:2枠追加【初めての見学も安心】試食付ファーストステップ相談会
    2月22日(土) 2部制 09:00~/13:00~ (3時間程度) 残席 △
    【はじめての見学も安心】結婚が決まって「何から準備を始めたらいいの?」という方、専任プランナーに結婚準備のノウハウを相談しよう!伝統ローストビーフと話題のスイーツが体験できるファーストステップ相談会。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    下見をした