- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
13 件中1~13件を表示中
- 1
-
・チャペルや会場の派手さよりも、空間全体がやわらかく、どこか懐かしさを感じさせてくれたのが決め手です。プランの説明もスタッフさんが資料で丁寧に説明してくれて、費用や日程のこともスッと入ってきました。契約前には、衣装の種類と、ヘアメイクに関する選択肢をよく確認するのがおすすめで… 続きを読む
会場からの返信 はなはな様 このたびは誠におめでとうございます。 また、柏 日本閣でおふたりの大切なご結婚式のお手伝いをさせていただけましたことを大変嬉しく思います。 口コミのご投稿をいただき、嬉しいお言葉をたくさんいただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでご… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2024-09-01 00:00:00.0
- はなはなさん 投稿日:2025-06-14 14:13:19.0 確認済み
-
・数回にわたる打ち合わせでは、プランナーとの細やかな会話を通じて私たちのやりたい事を具体化できました。特にこだわったのは、ガーデンでの挙式です。ゲストたちは、その心地よい空間にを楽しんでくれ、写真を撮る姿が目立ちました。… 続きを読む
会場からの返信 かにの 様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 また、多くの式場がある中、柏 日本閣をお選びくださいましてありがとうございます。 柏 日本閣の結婚式は、家族の絆を感じていただけるようなアットホームな結婚式をお手伝いしております。 不… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2024-09-01 00:00:00.0
- かにのさん 投稿日:2024-09-07 12:21:01.0 確認済み
-
・会場をここに決めた理由は、建築と庭園が静かで上質かつ、格式ある美しさに心を奪われたからです。風が通り抜ける回廊や、静寂の中に佇む数寄屋造りの建物に、私たちの想いが自然に馴染みました。プラン内容は一見すると複雑に見えましたが、担当者が一つ一つの要素を時系列で図解してくれたこと… 続きを読む
会場からの返信 はなはな様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 庭園をはじめ沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 スタッフにつきましては、おふたりに各専門のスタッフがそれぞれ付きます。 プランナーだけでなく、それぞれのプロが… 続きを読む
- 成約:2024-07-02 00:00:00.0
- はなはなさん 投稿日:2025-06-14 14:08:54.0 確認済み
-
挙式は参列せず、披露宴のみ参列しました。披露宴前に新郎新婦に会場内で遭遇しました。会場内のルート的に仕方ないのかなと思います。見た目はこじんまりしている式場ですが、奥に広く、庭には滝があり素敵な雰囲気の式場です。新郎新婦のこだわりの演出が多く、全体的に自由にやらせていただける… 続きを読む
会場からの返信 さ様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 さ様に柏 日本閣の温かい雰囲気を楽しんでいただけましたこと、大変うれしく思います。 柏 日本閣には、1,500坪のお庭がございます。 国道沿いとは思えないほどの壮大なお庭と迫力… 続きを読む
- 参列:2024-03-27 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2025-04-05 22:05:27.0
-
-
・建物や内装の歴史感じる重厚感が印象的で、求める結婚式に合うと感じてここにしました。 プランについても、カスタマイズの幅が広くて、自分たちの理想を叶えられる構成になっていたことが魅力的でした。 この式場は、クラシカルな雰囲気と優雅さを重視する方には非常におすすめできます。… 続きを読む
会場からの返信 かにの 様 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、多くの式場がある中、柏 日本閣をお選びくださいましてありがとうございます。 柏 日本閣には、教会式、人前式、神前式をご用意しております。 また、少人数から大人数までお手伝いしてお… 続きを読む
- 成約:2023-11-25 00:00:00.0
- かにのさん 投稿日:2024-09-07 12:15:27.0 確認済み
-
メールでのやり取りもスムーズに行ってくださり安心です。 披露宴では特別これ!と言った演出はしなかったのですが、BGMにはこだわり、面白い披露宴になったと思います。音響スタッフの方もしっかりと私たちのタイミングに合わせてくださりありがたかったです。 ファーストバイトでは釣竿… 続きを読む
会場からの返信 えみ様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 また、多くの式場がある中、柏 日本閣をお選びくださいまして、ありがとうございます。 柏 日本閣のチャペルは、独立型でございまして家族の絆をテーマにしております。 親御様への感謝の気持ちを伝… 続きを読む
- 人数: 78名
- 挙式:2023-11-04 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2023-11-14 03:50:15.0 確認済み
-
-
入った瞬間にガラス窓に広がる緑と滝、教会に神殿というロケーションに圧倒されました!自然が好きな私はその景色が1番惹かれました。旦那も人と違うことがしたく神前式は参列したことがないとのことで変わったことがしたいのとロケーションの豪華さに惹かれていました。私も和装と洋装ができるこ… 続きを読む
会場からの返信 moeka様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 ご見学にお越しいただき、また貴重な意見を頂戴し、誠にありがとうございます。 庭園のお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。 一歩、足を踏み入れると、目の前に広がるのは、首都圏近… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2023-05-28 00:00:00.0
- moekaさん 投稿日:2023-05-30 09:12:47.0 確認済み
-
-
大人数に対応してくれる会場が柏エリアではここだけなので、お願いする事にしました。あとはGWのキャンペーンで割引してもらえたからです。… 続きを読む
会場からの返信 ひよちゃん様 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、多くの式場がある中、柏 日本閣をお選びくださいまして、ありがとうございます。 当館のご披露宴会場は柏エリアで最大級のバンケットでございます。 ご人数様が約150名様とのことでし… 続きを読む
- 人数: 150名
- 成約:2023-05-07 00:00:00.0
- ひよちゃんさん 投稿日:2023-05-08 10:38:44.0 確認済み
-
-
挙式自体は神前式で、趣があって非常に良かった。 最近主流であるキリスト教の挙式や、人前式とは異なり和装の神前式は日本ならではの伝統を感じた。 和装でも指輪の交換の時間もあり、時代に合わせた挙式だと思った。 披露宴は新郎新婦がガーデンからの入場で、本人たちもゲストも楽… 続きを読む
会場からの返信 かな 様 このたびは、柏 日本閣にお越しくださいましてありがとうございます。 また、おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。 柏 日本閣の日本庭園には、独立型神殿がございまして島根県にございます出雲大社の縁結び… 続きを読む
- 参列:2023-03-24 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2023-04-16 01:32:08.0
-
-
友人の晴れの日ということもあり、挙式の時は感動で泣いてしまいました。 クラシカルな形式で挙式を挙げたい方にはぴったりな会場だと思います。 また、宴会場は広く、余興をたっぷり取り入れたい方にもぴったりだと思います。… 続きを読む
会場からの返信 世界のC 様 このたびは、柏 日本閣にお越しくださいましてありがとうございます。 また、おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきましてありがとうございます。 柏 日本閣は、ロビーを抜けていただくと1,500坪の庭園がございます。 四季折々お楽… 続きを読む
- 参列:2023-02-23 00:00:00.0
- 世界のCさん 投稿日:2024-02-27 23:21:34.0
-
親族と親しい友人のみのコンパクトな披露宴でした。伝統的な雰囲気のある披露宴開場です。新郎新婦の背景が大きな窓だったので、明るい時間から始まり日が暮れていくとまた違った雰囲気を楽しめてよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 K様 このたびは、柏 日本閣にお越しくださいましてありがとうございます。 また、おいそがしいところ口コミのご投稿をいただきまして、ありがとうございます。 柏 日本閣の披露宴会場は、大きな窓があり自然光差し込む会場を多くご用意しております。 お… 続きを読む
- 参列:2022-10-29 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2023-01-06 16:32:54.0
-
-
とにかく料理がおいしかった事です。デザートのフルーツのコンポートが一番美味しかった。試食がほぼコースで料理に力を入れてることがわかりました。 決め手としてはチャペルの雰囲気とスタッフさんのイメージ湧く丁寧な説明です。ヴァージンロードをしっかりと歩き、ザ・結婚式のようなチャペ… 続きを読む
会場からの返信 おそめ様 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 多くの式場がある中、柏 日本閣のブライダルフェアにお越しくださいましてありがとうございます。 また、お申込みくださいましてありがとうございます。 お料理について高評価をいただきまして、ス… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2022-06-09 00:00:00.0
- おそめさん 投稿日:2022-06-18 15:50:32.0 確認済み
-
-
神前式ができる会場を探していて、柏日本閣にたどりつきました。敷地内に本格的な神殿があり、式から披露宴まで時間や労力をかけずに移動ができるため、まさに探していた式場でした! 一番気に入ったのは敷地内に滝と池があり、四季折々の植物が綺麗に整えられていたところです。白無垢が映えそ… 続きを読む
会場からの返信 グミで例えるならハリボー様 このたびは、ご婚約誠におめでとうございます。 また、多くの式場がある中、柏 日本閣をお選びくださいまして、ありがとうございます。 柏 日本閣の神殿は、島根県にございます出雲大社の縁結びの神様が祀られており、独立型神殿… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-04-24 00:00:00.0
- グミで例えるならハリボーさん 投稿日:2022-05-04 16:13:31.0 確認済み
-
13 件中1~13件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。