- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式会場は上品で高級感があり、見学時にとても気に入りました。入場時も生演奏とのことなのでとても楽しみです。 披露宴会場は見晴らしがよく、昼夜関係なしに景色が楽しめる場所だと思います。装飾によってお部屋の雰囲気がとても変わるため、装飾を考えるのは楽しみです。 両家の控室も十… 続きを読む
会場からの返信 ころん 様 この度のご両家様のご結婚式、誠におめでとうございます。 挙式・披露宴ともに名古屋観光ホテルにご用命いただき、本当にありがとうございます。 お料理やサービス面などお褒めのお言葉、とても嬉しく感じております。 これからお打ち合わ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2019-06-08 00:00:00.0
- ころんさん 投稿日:2019-09-02 20:34:53.0 確認済み
-
チャペルの会場は白いバージンロードとこげ茶色の木造のその中世ヨーロピアンな感じが絶妙でそれは祭壇とか椅子とか家具の部分に広がっていてヨーロッパの情緒をもたらしてくれたので本物の礼拝堂のような感じでしたよ。特に正面の所の祭壇はものすごく立派で重厚で雰囲気をとてもレトロにしてくれ… 続きを読む
会場からの返信 もえまる様 この度は、ご結婚 誠におめでとうございます。 また、名古屋観光ホテルにご両家様の結婚式をお申込みいただき、ありがとうございました。 会場全体の雰囲気や、スタッフの対応などお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 披露宴会… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2019-05-25 00:00:00.0
- もえまるさん 投稿日:2021-05-20 08:31:23.0 確認済み
-
ホテルの中にあるとは思えないほど広々とした荘厳な雰囲気のチャペルが気に入り、こちらの会場に決めました。披露宴会場は3つあり、どんな人数にも対応できる会場でした。私達の会場は、フロア全体を貸し切ることが出来る、他の方と鉢合わせしない会場にしました。料理も種類が沢山あり、フレンチ… 続きを読む
会場からの返信 ゆっこ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、ご両家様の大切な一日を名古屋観光ホテルにお任せいただき、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やお料理、スタッフの対応など貴重なコメントをいただき、大変光栄に感じております。 お… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-05-28 00:00:00.0
- ゆっこさん 投稿日:2020-03-04 16:12:05.0 確認済み
-
挙式会場は上質でとても綺麗です。高級感が漂いつつ、落ち着きもある雰囲気です。 スタッフさんの対応も素敵ですし、お料理もとても美味しいと聞いています。特にコンソメスープは有名だと聞いています。試食はできていませんが、当日のお料理が楽しみです。 提携の美容院、お花屋さん、衣裳… 続きを読む
会場からの返信 ころちゃん 様 この度はご成約 誠にありがとうございます お二人様のご希望ご期待ににそえるよう努めてまいりたいと思います 引き続き宜しくお願い申し上げます ブライダル課… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2019-05-03 00:00:00.0
- ころちゃんさん 投稿日:2020-02-24 09:36:11.0 確認済み
-
料理、チャペルの雰囲気、スタッフの方の対応、アクセスがよかったので決めました。 細かなところでは、ブライダルサロンの雰囲気。 プランナーさんと落ち着いて打ち合わせできるかは意外と重要です。… 続きを読む
会場からの返信 キトリ 様 このたびは誠におめでとうございました。 ご成約理由や気に入っていただけた点 当日のご感想など たくさん教えていただきましてありがとうございます。 ご参列者様からも好評いただけたとのこと スタッフ一同 非常に嬉しく感じております。 … 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2019-03-02 00:00:00.0
- キトリさん 投稿日:2020-01-16 22:52:38.0 確認済み
-
王道な重厚感のあるチャペルがある会場を第一条件にさがしていたので、理想とぴったりのチャペルでした。名古屋の人にとってこちらのホテルは格式と伝統がある会場として有名だと思います。場所は伏見駅から徒歩5分以内なのでゲストも来やすい場所だと思います。駐車場もあり、披露宴中はゲストの… 続きを読む
会場からの返信 樹 様 この度は誠におめでとうございました。 また 私ども名古屋観光ホテルをお選びいただきましてありがとうございました。 当方のチャペル(礼拝堂)に関しましては「理想とぴったり」など 嬉しいお言葉を数多く頂戴いたしましたこと光栄でございます。… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2018-12-08 00:00:00.0
- 樹さん 投稿日:2019-07-29 01:02:09.0 確認済み
-
初めてフェアに伺った際のスタッフさんの感じの良さに惹かれました。何か質問事項をしてもすぐにわかりやすく回答いただき、その場で解決できたのがとても良かったです。また書きにくい金額などのことについても、こちらの気持ちを読み取っていただいたのか、こちらから口にする前にお話しいただけ… 続きを読む
会場からの返信 あっぷるぱい様 この度は、ご両家様のご慶事、誠におめでとうございました。 会場を紹介させていただきましたスタッフの対応はじめ、お料理や施設など多くの素敵なコメントばかりをいただき、大変光栄に感じております。 あっぷるぱい様にいただいたご意見をホ… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2018-09-10 00:00:00.0
- あっぷるぱいさん 投稿日:2020-02-24 21:52:45.0 確認済み
-
チャペルは白い色による清潔な感じとアンティークブラウン等のその木目調のシックな感じとかほどよく調和していて白さによる清潔感とそのブラックトーンの木目によるかっこよさとかラグジュアリー感が絶妙なバランスを奏でてくれました。 祭壇の所にはとてもゴージャスな感じのアンティーク調の… 続きを読む
会場からの返信 にーたやた様 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、ご両家様にとっての記念の一日を名古屋観光ホテルにお任せいただき、誠にありがとうございます。 会場全体の雰囲気に関して、お褒めのお言葉をいただいありがとうございます。 挙式会場… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2018-05-25 00:00:00.0
- にーたやたさん 投稿日:2021-05-20 08:18:07.0 確認済み
-
この会場にした決め手は、 比較的料金を抑えて式を挙げられるから。 交通の便が良い。 式場の雰囲気が良い。高級感があるから です。… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、お二人の大切な一日を名古屋観光ホテルにお任せいただき誠にありがとうございます。 またクチコミのご投稿もいただき重ねて御礼申し上げます。 気に入っていただける会場であった事や、ご要望に合うご案内ができた事、大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 成約:2018-04-15 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2020-10-16 09:48:37.0 確認済み
-
チャペルに憧れがあり、いくつか結婚式場をまわる中で名古屋観光ホテルに出会いました。 見学したところ、写真通りとても綺麗でなおかつ立派で、こちらの式場にする決め手になりました。 ホテル内にチャペルがあるので、天候を気にすることなく挙式できることも大きかったです。 立地は駅… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 記念すべき一日の候補会場に名古屋観光ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 憧れとおっしゃっていただきましたチャペルはじめ、私共の会場の特徴を明確に記載いただき、ありがとうございま… 続きを読む
- 人数: 19名
- 成約:2018-02-01 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2020-01-24 22:10:00.0 確認済み
-
挙式は、正統なクラシカルさがとっても素晴らしく広がっていて、白と焦げ茶色という2色の色使いが実に美しくてとっても気持ちが静かに落ち着く独特の雰囲気と、パワースポットかのような神秘性がある感じ。 椅子とか祭壇とか木造の建築物がとにかく本格的でとっても美しくて、気品がすごく出て… 続きを読む
会場からの返信 ひーとす様 この度は誠におめでとうございました。 ご両家のご慶事に際しまして、名古屋観光ホテルをお選び頂けました事、厚く御礼申し上げます。 挙式、披露宴会場ともに沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。 一日を通しご満足いただけた… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2017-12-10 00:00:00.0
- ひーとすさん 投稿日:2020-07-09 12:29:46.0 確認済み
-
白とダークブラウンのそのトーンのバランス、表現が絶妙によくて、白の清潔感とブラウンのかっこよさがちょうどよく調和する感じでしたよ。 真っ白なバージンロードと、天井のところからふわっとスタイリッシュに広がるシルクのような生地の天井など、どちらもとっても美しく爽やかで、茶色の木… 続きを読む
会場からの返信 かちよーず様 この度は誠におめでとうございました。 ご両家のご慶事に際しまして、名古屋観光ホテルをご用命いただき誠にありがとうございます。 挙式、披露宴会場ともにお二人のイメージ通りのご案内ができ、嬉しく思います。 全体の雰囲気から調度品まで… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2017-12-10 00:00:00.0
- かちよーずさん 投稿日:2020-07-09 12:18:26.0 確認済み
-
名古屋観光ホテル様に決めた理由は、他県から来ていただく来賓の方でもアクセスが良く(名古屋駅から東山線で一本またはタクシーで数十分とアクセスが良い)、室内挙式のため天気に左右されず、老舗のホテルとしてこれからも残り続けるため、記念日などに立ち寄ることができると思い、名古屋観光ホ… 続きを読む
会場からの返信 アニモさん この度は誠におめでとうございました♪ 名古屋観光ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。 お二人やゲストの皆様にご満足いただけるご披露宴が実現できて良かったです。 当日はお二人とも緊張なされてらっしゃるご様子でしたが、ご披露… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2017-10-23 00:00:00.0
- アニモさん 投稿日:2019-09-26 22:35:20.0 確認済み
-
おめでた婚だったのですが、マタニティプランがあってかなりお得にできそうだったので決めました! また、あまり多い人数を呼ぶ予定ではなかったのですが、ほかの会場はとても小さくてがっかりしてたのですが、ここはちょうど良い広さな会場で、教会もホテル内にあって綺麗で立派だったので良か… 続きを読む
会場からの返信 しゅっしゅ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、ご両家様にとって大切な一日を私共にお任せいただき、ありがとうございます。 会場や料理に関しまして素敵なコメントをいただき大変光栄です。 このようなクチコミを頂戴し、おふたりの理想… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2017-07-30 00:00:00.0
- しゅっしゅさん 投稿日:2020-06-11 00:29:42.0 確認済み
-
ブライダルフェアに伺った時の会場コーディネートがシックでとても素敵だと思ったのがきっかけでした。中でも、一番気に入ったのが挙式会場の礼拝堂です。披露宴会場は自分たちでコーディネートを決められる部分も多いので、好みに合わせることができますが、挙式会場は施設それぞれのものを楽しむ… 続きを読む
会場からの返信 さきりん様 この度は誠におめでとうございました。 ご両家のご慶事に際しまして、名古屋観光ホテルをお選び頂けました事、深く御礼を申し上げます。 お褒めの言葉を頂きました、広小路伏見 礼拝堂は2016年1月に誕生しました。 さまざまな時代に愛され続け… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2017-05-02 00:00:00.0
- さきりんさん 投稿日:2019-09-08 07:52:15.0 確認済み
-
名古屋で最も歴史が深く、多くの財界人や著名人も御用達のホテルと知っていたので、当初から最有力候補でした。 実際に見学に行ってみると、思っていた以上に豪華で、とても荘厳な雰囲気のまさしく一流といった感じのホテルでした。 料理に関しては、味はもちろんの事、盛り付け等も完璧で、… 続きを読む
会場からの返信 ゆっちー様 この度は誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中から名古屋観光ホテルにご下命をいただき、ありがとうございます。 会場の雰囲気やアクセス、料理など多くのお褒めの言葉を頂戴致しまして誠にありがとうございます。 ゲストの皆様やお二… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2017-05-02 00:00:00.0
- ゆっちーさん 投稿日:2019-09-08 00:35:27.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。