- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋観光ホテル
モンスケさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
伝統と新鮮さ
- モンスケさん
- 投稿日:2025-02-18 17:24:24.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテル婚という格式が高い中で、オリジナリティを持たせて頂けるので、結婚式の幅がかなり広がると思いました。創業から引き継いでいる点と時代に併せた変化させている点がマッチして、他の会場にはない良さを引き出していたと思います。金額も思ったよりも高くなく、細かく細分化された見積もりをご提示頂けたので本当に助かりました。料理も美味しいのは勿論のこと、昔からの伝統の味を守ったメニューから、SNS映えするようなメニュー、老若男女全員が満足できるメニュー、時代に合ったメニューなど、選択肢が多いためより一層ゲストに沿った食事を提供出来ると思いました。接客もホテルの良さを最大限に引き出していただける紹介をして頂き、時間が過ぎるのがあっという間でした。本当に満足しています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-16 10:08:50.0
モンスケ様
この度は、誠におめでとうございます。
また、名古屋観光ホテルをお二人の結婚式候補会場にお選びいただきありがとうございました。
ホテルの歴史に始まり、ウエディングコンセプトやホテルの想いをプランナーより発信しておりますが、その点を深く理解いただけましたこと大変嬉しく思います。
これから先も同じような発信をホテルとしては継続して参りますので、
ぜひお近くにお越しの際にはお立ち寄りいただきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
名古屋観光ホテル ブライダルセールス課
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋観光ホテルの他のクチコミを見る
- 自由な披露宴ができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 実際に訪れて式に対する気持ちが高まった良い機会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルならではの高級感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大大大満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- さすが老舗ホテル!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)