ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

名古屋観光ホテルの写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

名古屋観光ホテル:名駅から車で5分・伏見駅スグ。美しいチャペルと歴史あるホテルで本格おもてなし
名古屋観光ホテル
伏見駅地下鉄鶴舞線・東山線伏見駅8・9・10番出口より徒歩2分、JR名古屋駅より車で5分 アクセス/TEL

ムービー(挙式)

親から子へ、そして孫へと。世紀を超えて繋いでいく家族のものがたりをここ伏見から

開業88周年。名駅5分、中部の迎賓館として多くのゲストを迎えてきたクラシックホテル

訪れるたびにときめきや発見があるホテルはこれからもお2人に寄り添い成長や幸せを見守り続けてくれる。大切なゲストと共にすごした最良の想い出と共に、結婚式の後、時を経て何度も訪れたい場所。家族のアニバーサリーなどいつでも自宅に帰るような気持ちで足を踏み入れられ、喜びを分かち合えるスタッフが沢山いる温かな空間。いつまでも変わらないホテルの魅力や新しい価値を実感しては?!

独立型で天井高が9Mと開放的な空間が特徴の「広小路伏見 礼拝堂」は、結婚式後も帰ってこれる空間。

「中部の迎賓館」として、多くのお客様をお迎えしてきたホテル。伏見駅徒歩2分、名古屋駅より車で5分という好アクセスの都心にあり88年の歴史で培った上質なホスピタリティでのおもてなしが好評。【伏見百年婚】 世紀(とき)を超え繋いでいく“家族のものがたり”が始まる。

名古屋初の国際級ホテルとして誕生した88年の歴史あるホテルは「おかえりなさいとただいま」が言える場所

親子二代・三代で結婚式を挙げた家族も多く、お二人にとっても唯一無二となる場所は、24時間365日いつでも訪れることができる特別な空間。夫婦になることを誓い、家族の一歩を踏み出したお二人をこのさきも「おかえりなさい」と温かく迎え、心のどこかで「ただいま」と言える場所として寄り添い続けている。

天井高9Mの独立型チャペル広小路伏見 礼拝堂は、挙式後も気軽に立ち寄れる空間

独立型クラシック教会 広小路伏見 礼拝堂

  • 2名~100名様

  • キリスト教式/洋装人前式/和装人前式/ご家族セレモニー

名古屋観光ホテルチャペルは、挙式当日だけでなく挙式後もいつでも気軽な気持ちでお帰りいただける空間。

「百年祝福式」開業から約90年に渡り、多くの新郎新婦の幸せの瞬間を見守ってきた名古屋観光ホテル。チャペル「広小路伏見 礼拝堂」は、新郎新婦の幸せの瞬間を祝い、そしてお2人の記録を100年先まで残していける特別な場所。ホテル保管のセンチュリーブックには、結婚式をはじまりとしてお2人の記念日やお祝いの日毎にその時の想いを綴り続けられます。

オルガン、チェロ、バイオリンに加え、3名の聖歌隊の美しい歌い越えが響き渡る壮大な空間。

正面には3段の階段があり、どの位置からもお2人の契りの瞬間を素敵に見守っていただけます。誓いをたてるおふたりの姿はバージンロードに反射し、感動席なセレモニーシーンがゲストの記憶に美しく刻まれる。

ホテルならではの優雅な空間でおもてなしウエディングを♪

ホテルメインバンケット「NAGO」

  • 着席数40名~450名 、立食数25名~800名 、華やかでオーセンティックなレセプションホール。ゲストもうっとり憧れるホテルウエディング♪40名~450名

オーソドックスな白グリーンからカラフルまで、披露宴会場はテーマや季節に応じたコーディネートが可能

想いを形にする為に、一組ずつスタイリストが会場コーディネートをご提案。予算とイメージをしっかりと伝えてゲストをお迎えしよう。

この会場にしかない自由度の高い演出も楽しめる特別な空間。

披露宴会場とホワイエの間には「前室」があり、ゲストの入場時間や、ご披露宴後のお見送りも大切な結婚式の一部としてゲストと共ににお過ごしいただけます。披露宴のスタートもホワイエから直接の入場ではないので、特別な気持ちで扉のオープンを待つことが可能ですよ♪ぜひ、会場で直接ご体感ください。

市内を一望できる18階の会場。自然光が入る開放的な空間も魅力。

ホテル最上階貸切会場 サロンエスコフィエ

  • 着席数6名~40名 、立食数25名~60名 、少人数婚におすすめのレストランウエディングは、眺望を楽しみながらゲストと美食を堪能できる特別な時間2名~40名

ウエディングパーティで伝える家族や友人への感謝の気持ち。

普段は照れくさくて言えない「ありがとう」なかなか機会がなくて伝えられない「これからもよろしくね」等、結婚式だからこそ伝えられるお二人の気持ち。ゲストとの距離が近く親しい友人だけを招待して行う結婚式だからこそ叶う至福の時間。

極上のフレンチと絶景でゲストをおもてなし。

最上階に位置するフレンチレストラン「サロン エスコフィエ」を貸し切り、一流の料理をゲストに振る舞える。牛フィレ肉のパイ包み焼きのカッティングサービス等美食の演出も楽しめるなど、ワンフロア完結の親族控室・人前式・披露宴会場でアットホームな空間を満喫して。

ホテル最上階はエリア貸切が叶う特別な空間。市内の景色を背景にした撮影も可能♪

フォトウエディングは平日含め最短2週間で準備可能。結婚式は考えていないけれど、お二人だけの世界感をしっかり作って思い出は残したい!というカップルにお勧めです♪

ホテル館内はクラシックな空間だけでなく、フォトジェニックなポイントが数多く存在♪

お二人だけの世界感をフィルムにのせて。お値打ちに実施が可能なフォトウエディングから結婚式の前撮り・後撮り、挙式前・披露宴後に館内で行うロケーション撮影まで。名古屋観光ホテル内にはそんな撮影場所が数多く点在。結婚式で味わう喜びとは別の瞬間を写真におさめよう!

上質な一日を、上質な1枚に - ホテルの華麗なる背景と共に、結婚の記憶を最高の形で刻もう

館内の美しき空間で過ごす友人や親族・家族との贅沢な時間。 ホテルの優雅なロケーションで、二人だけの永遠の物語を写真に残しませんか?!

名古屋観光ホテルならではの、他にはマネ出来ない素敵な思い出を写真に残そう!

和と洋の新会場「若宮の杜 迎賓館」でのロケーション前撮りも可能!壮大な本殿を背景に神聖な雰囲気の中での開放的な撮影も可能。お二人の撮影はもちろんご同行の皆様とのショットも大人気です。フォトウエディングだからこそのゆったりとした時間を感じでいただけます。

まるで映画の1シーンのような感覚で、世界観溢れる写真を残せます♪

お二人のフォトウエディングの舞台は、1936年開業の歴史と風格溢れるクラシック調ホテル。アンティークなインテリアに 囲まれ、その当時にタイムスリップしたかのような館内の雰囲気の中で、お二人の最高の瞬間を形に残すことができます。非日常の空間美と共にご撮影をお楽しみください♪

様々なフォトスポットにてお二人の晴れ姿をご撮影いたします

具体的な撮影イメージが浮かばない場合も、お好きな雰囲気や気になる撮影方法、ご衣裳などを ベテランプランナーがカウンセリングし、ドレスや和装、髪型、背景、撮影カットまで、最短2週間で準備が可能です。館内だけでなく、緑溢れる庭園での撮影も可能ですよ♪

ホテル館内のスタジオ撮影や、新緑や紅葉の時期の季節感あふれる背景での撮影も可能♪

理想のフォトウエディングを目指して、楽しみながらの撮影を!

館内施設はもちろんのこと、洋装和装どちらも際立つ多彩な屋外ロケーションと豊富なお衣装をご用意

結婚式は実施しないけど、写真だけは残したい!そんなお二人の為にこだわりの背景と四季折々の絶景を背景に、大切な一日を永遠のカタチとして残すお手伝いをいたします。お好きなロケーションを選択し、素敵な一枚を残しましょう♪

天井高6.2mの吹き抜けにクリスタルパーツを用いたシャンデリアが煌めく会場

気品溢れるメイン会場「NAGO」

  • 着席数50名~450名 、立食数50名~800名 、天井高6.2mの吹き抜けにクリスタルパーツを用いたシャンデリアが煌めく会場50名~450名

各分野のプロフェッショナルチームが力を集結し、統一されたお二人だけの世界観を創造します!

ドレス、ヘアメイク、お料理、装花、写真等 各ジャンルのプロフェッショナルチームがお二人のウエディングを作りこみます。

上質な寛ぎ感を醸し出すメイン会場だけでなくホワイエでのパーティやフォトジェニックな空間での撮影も人気

空間だけでなく、その場所で過ごす時間そのものがラグジュアリーな心地よい瞬間。一歩足を踏み入れた瞬間から非日常の世界に浸りながらパーティやセレモニーの時間を待つことができる。どの場所を切り取っても絵になる館内で、ゲストとの撮影や幸せな時間を満喫しては?!

天井高6.2mの吹き抜けにクリスタルパーツを用いたシャンデリアが煌めく会場

気品溢れるメイン会場「NAGO」

  • 着席数50名~450名 、立食数25名~800名 、華やかでオーセンティックなレセプションホール。ゲストもうっとり憧れるホテルウエディング♪50名~450名

ホテルならではの優雅なラグジュアリウエディングでかけがえのないひと時を♪

「一人でも多くのゲストに喜んでもらえるように」「少しでも両親に安心してもらえるように」ふたりのそんな気持ちに応えるために、本質を極めたこだわりのお料理や、流行に流されることのない上質な空間、ひとりひとりのご希望を叶えるおもてなし、その全てをこれからも大切にしていきます。

足を踏み入れた瞬間に広がるクラシカルな雰囲気と木目調の温かさ。そんな会場の造りが花嫁を際立たせます。

子供の頃、両親に連れられて初めて足を踏み入れた、あのホテル。幼いころのおぼろげな記憶の中にのこるのは食べたことのない色鮮やかなお料理とホテリエの優しい笑顔。そんな記憶をたどって親子2代3世代、皆様がここに帰ってきたいと思ってくれるよう温かな心でお迎えいたします。

1日1組限定!最上級スイートルームで叶うラグジュアリーでアットホームな結婚式を

ロイヤルスイートウェディング

  • 着席数2名~10名 、ロイヤルスイートルーム内での挙式~会食会☆ お仕度から当日のご宿泊までプライベートエリアで全てが叶う2名~10名

ラグジュアリーな空間で大切な家族とのプライベートタイムを

お支度から会食、その後のご宿泊までロイヤルスイートを貸し切っておふたりの為の特別なウエディングをご提案いたします。記念日や金婚式・銀婚式のお祝いとしてもご利用いただけます。

ロイヤルスイートウエディングのお勧めポイント

1.各界の要人が寛ぐ為に用意されたお部屋なだけに、居心地の良さは抜群!空間自体がおもてなししてくれるから特別な装飾はいりません。2.新郎新婦のご宿泊がセット。目が覚めたら広々とした客室で前日の余韻に浸りながら、ふたりでルームサービスの朝食をゆったりいただくことも可能。3.人生最良の日のお料理は、お二人から大切な人たちへおもてなしの心を伝えるもの。真摯な想いと情熱を持って一皿一皿を仕上げます

ワンフロア貸切!プライベート感満載のおふたりらしいパーティーが叶えられる会場

【フロア貸切】AKEBONO

  • 着席数40名~130名 、立食数25名~150名

邸宅にゲストをお招きするようなリラックスした大人ウェディングにも似合う空間

【レジデンス スタイル】KATSURA

  • 着席数20名~72名

これまでも、これからも家族の歴史に寄り添う家族の愛を実感する心を繋ぐセレモニー

新しい人前式のプログラムが登場

  • 着席6名~20名

  • ホテル最上階18階「サロン エスコフィエ」で美しい眺めの中執り行う感動溢れるオリジナル人前式

家族からの言葉を胸に刻み、芸術的な音楽に包まれながら特別な時間を紡ぐことができる。

人前式新プログラムでは、家族のつながりや絆をひとつの物語として紡いでいくことを表現。「紡ぐ」という言葉は、縦の糸と横の糸が交わり、新しい家族が誕生していくというプロセスを意味します。心温まるフルートとギターの演奏をバックに大切な人たちに見守られながらの挙式が叶います。

市内の絶景と室内の華やかな調度品がお二人の晴れの日を特別な時間に♪

名前は、人生で最初の親からの贈り物。名前の由来には親御様の願いや想いが込められており、結婚という新しい門出にあたり、親御様から新郎新婦へ贈る最も心温まるプレゼントです。「First Gift」はこの大切な想いを手紙に綴り直接お読みいただくことで、普段言い表せない愛情を形にしたセレモニーです。

ホテルならではのクラシカルな逸品から、華やかなプレートまで幅広くご提案します♪

開業88年の名古屋観光ホテルだからこそ可能な伝統のメニュー。シェフとサービススタッフによる「ひと手間」は、ゲストへの確かな「おもてなし」に繋がります♪

おふたりの祝宴に相応しく華やかかつ、ホテルならではの伝統も引き継ぐメニューをご提案!

旬の食材を用いながら、その香りや食感、甘みを引き出し重ね合わせる想像力に満ちた料理は一枚の絵画のように繊細に描かれ、数多くのゲストを魅了し続けています。

世界料理五輪 金メダリストが手掛けるフランス料理(ペア2.2万円相当)試食体験フェアを開催

人気のウエディングメニューハーフコース【オードヴル・お肉料理・デザート】が演出付で無料試食できるフェアを毎週末開催中。2016年の世界料理五輪金メダリスト総料理長による伝統の逸品や革新的メニューをご堪能いただけます。詳細はHPから!ご予約特典もご用意しております。

人生最良の日のお料理は、お二人から大切な人たちへおもてなしの心を伝えるもの。

ひと皿ごとにゲストを喜ばせる洗練された味わい。総料理長・鈴木直也と一から創り上げるオリジナルメニューや、新しい伝統のかたち「フレンチ懐石」もご用意できます。

伝統の技と新しい感性を一皿に。五感で味わう珠玉のメニュー。

創業以来約90年間受け継がれてきた伝統の技に新しいエッセンスを加えながら常に進化を続ける名古屋観光ホテルの味。伝統に裏打ちされたクオリティの高いお料理をお届けいたします。

伝統の技と新しい感性を一皿に。五感で味わう珠玉のメニュー。

全てのお客様にご満足いただけるように。かけがえのない一日にふさわしい一品がテーブルに届くように。お二人のウエディングテーマや大切なゲストの皆様に合わせた、多様性のある料理コースをご用意。

フレンチと和の美味なる融合や四季折々の趣を引き出す職人の技を堪能できる日本料理。

選び抜いた食材と、喜びを表す器でお祝いの席を彩る日本料理の粋。四季折々の趣を引き出す奥深い職人の技をご堪能ください。

季節の恵みをふんだんに。フレンチと和の美味なる融合。

フランス料理の真髄と、日本料理独特の繊細な感覚で奏でる彩り豊かなフルコース。すべてお箸でお召し上がりいただけるメニューは、世代を超えてどなたからも喜ばれる内容です。

「伝統と革新」をモットーに、クラシックコースから総料理長特選コースまで多様なご希望に応えます

料理に携わるスタッフ一同、真摯な想いと情熱を持って一皿一皿を仕上げます。どの世代のお客様にも心から満足いただける料理の数々は、末永く語り継がれるである感動のお料理です。ぜひ、毎週末の試食フェアで味わってください。

会場を華やかに彩るウエディングケーキも!

お2人にイメージをいちから形にするオリジナルケーキももちろんご案内可能です

「若宮八幡社」の神主による本格神前式。友人にも参列してもらえるのがうれしい♪

天候の心配不要!ホテル内神殿 最大88名

  • ホテル内神殿 最大80名

  • 神前式/本殿式

充実の設備はホテルならでは。全てを活用してゲストをおもてなしできるようサポート

開業88年の歴史が息づく上質なおもてなしの殿堂は、親子二代、三大の結婚式を祝福してきたクラシック調ホテル

高級感がゲストをおもてなし、充実の設備とスタッフ配置がホテルウエディングのメリット

新しくなった宿泊施設をはじめ、レストランやラウンジカフェ、バーといった他の施設も充実。遠方からのゲストにとっては結婚式への参加がしやすい条件が整っています。新郎新婦の皆様には、結婚式当日に宿泊してゆっくりと時間をお過ごしいただけます。複合的に施設が揃っているホテルなら、ホテル内のバーで二次会をすることもできますよ。

88年の歴史で培われたホスピタリティで婚礼でも最良のひとときを提供することが全スタッフのポリシー

国内外の人々に愛され続ける「中部の迎賓館」

1936年より88年間、歴史と伝統を受け継ぎながら、濃やかにデザインされたホテル

「世界に通用するホテルを名古屋に」という声を受け1936年に誕生して以来、『中部エリアの迎賓館』として国内外の賓客をお迎えしてきました。美しく心地よいひとときをお過ごしいただくことは今も変わらぬ使命です。“結婚とは1日だけでなく、おふたりにとって始まりの日”結婚式を終えた後も戻って来れる場所でありたい..コンセプトの【伏見百年婚】にはそんな想いが込められています。

古き良き意匠と新しい感性が彩るアート

床には「Nagoya Kanko Hotel」の「K」の文字が刻まれ、濃やかにデザインされております。上品な白基調の壁面タイルは、陶芸家 曾田雄亮氏がデザインし、愛知県常滑市に当時本社があった「伊奈製陶(現在のLIXIL)」によって製造されました。

眼下に広がる四季の移ろいとともに満ち足りた時間を過ごせるクラシック調ホテル

渋沢栄一率いる米国視察団に参加した伊藤次郎左衛門(時の名古屋ロータリー倶楽部会長)の、「名古屋にも国際級のホテルを作るべきだ」との提唱で、 1928年名古屋商工会議所などが中心となり、ホテル建設構想がスタートした。1936年12月16日に開業。

国内外のアーティストがてがける高品質で洗練された華麗なデザイン

提携衣裳ショップは6店舗(ブライダルファッションmaruichi、Ferice MATSUEDA、TAKAMI BRIDAL、FOUR SIS & CO、NOVARESE、銀座 COUTURE NAOCO)提携有り。ホテルオリジナルからパターンサイズオーダードレスまで数多くご用意。

「人生で一番輝く瞬間に、最愛の一着を!」

最高の一日を迎える新郎新婦の願いをかなえる感度の高い衣裳サロンを揃え、上質なドレスや和装をご提案します。花嫁の魅力を最大限に引き立てる「運命の一着」がきっと見つかります。

ゴージャスな空間からカジュアルシーンまで、好みだけでなく季節や空間、想いまでをドレス選びに詰め込んで

衣裳選びにあたっては、ドレスや和装の豊富な知識を擁するアドバイザーが、お客様のなりたいイメージやご不安点など思いに寄り添った対応を心掛け、安心してご相談いただけるのもうれしい限り。新郎新婦の衣裳はもちろんのこと、ゲスト衣裳や婚礼以外の七五三や成人式・卒業式に加え叙勲などにも対応可能。一生涯の特別な日に頼りになる衣裳サロンとしてご利用いただけます。

名古屋観光ホテルのすべてのフォト・ムービー

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(4)
披露パーティ(7)
料理・ケーキ(4)
衣裳(1)
付帯設備(1)
その他(5)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。