第一ホテル東京 ●阪急阪神第一ホテルグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
当日は雨だったのですが、駅からは直結だったので助かりました。 赤ちゃん連れの参列者の方のために、ベビーベッドが会場内に置いてありましたが全く気にならないくらい広々とした披露宴会場でした。窓はなかったと思いますが窮屈に感じることもありませんでした。 スクリーンも大きかったの… 続きを読む
会場からの返信 aaa様 このたびは、私ども第一ホテル東京にお越しいただき誠にありがとうございました。 ご披露宴会場は、天井高が5mあり、スクリーンサイズも190インチの大画面ですので ご新郎ご新婦様の映像を大迫力でお楽しみいただけたことと存じます。 なお、… 続きを読む
- 参列:2019-07-06 00:00:00.0
- aaaさん 投稿日:2021-03-24 11:26:13.0
-
披露宴からの参加でしたが、とても私たち参列者のことを考えてくれていることが伝わってくる心温まる結婚式でした。私たちに振る舞われたウエディングケーキは新婦のお姉さまが作られたものだったり、他にも家族の登場シーンが多かったりと、家族の仲が良いことが新婦を知らない人たちにも伝わって… 続きを読む
会場からの返信 レオレオ様 このたびは、第一ホテル東京のご結婚式にご参列いただきありがとうございます。 おふたりの想いやお人柄が伝わる素敵な結婚式となり、レオレオ様にも、大変お喜びいただけましたこと、心より嬉しく存じます。 また、披露宴会場をはじめ、廊下その他… 続きを読む
- 参列:2019-07-06 00:00:00.0
- レオレオさん 投稿日:2020-04-04 13:18:36.0
-
銀座で結婚式をあげたくて、こちらのホテルを検討しました。小さな結婚式というプランがあり、そちらを検討していました。重要に考えていた部分は、シンプルで利便性の良いことだったので、こちらが該当し、下見をしました。交通アクセスは申し分なく便利な場所にあります。お料理は文句のつけよう… 続きを読む
会場からの返信 アヤカ様 ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場の中から、第一ホテル東京のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し誠に恐縮でございます。 いただきました貴重なご意見を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-06-30 00:00:00.0
- アヤカさん 投稿日:2022-06-21 10:06:23.0 確認済み
-
友人の結婚式に参加しました。交通アクセスの利便性は、申し分ないです。重厚感のある老舗のホテルの雰囲気は素敵でした。会場は42階でブルーグレーとグレーを貴重とした、とても洗練されたデザインが印象的でした。お料理もちょうどよい量で、もちろんとても美味しくいただきました。お酒が飲め… 続きを読む
会場からの返信 あやか様 この度は第一ホテル東京の結婚式にご参列いただき誠にありがとうございます。 温かいお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。心より御礼申し上げます。 ホテルスタッフで共有させていただき、 今後も皆様にご満足いただける素敵な結婚式をご… 続きを読む
- 参列:2019-06-30 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2022-06-21 09:58:29.0
-
アクセスについて 新橋駅が最寄りですが、駅からの道は結構わかりにくいので、事前に下見しておいた方がいいと思いました。 入口もわかりにくく、人に聞いてやっと到着した感じです。 ホテル自体は、歴史を感じる重厚感のある造りで、とても厳かな印象でした。 料理がとても美味し… 続きを読む
会場からの返信 ようこ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場の中から第一ホテル東京のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございます。 ご多用のところ、貴重なご意見・ご感想をいただきまして御礼申し上げます。 アクセスに… 続きを読む
- 参列:2019-06-29 00:00:00.0
- ようこさん 投稿日:2022-05-18 22:04:04.0
-
なんといっても1番の魅力は新橋駅直結なことです!!雨だろうが雪だろうが天気に左右されることなく会場に辿り着くことはゲストにとって最高条件ではないでしょうか。会場はヨーロピアンテイストで可愛らしい雰囲気です!!可愛らしい雰囲気を好む花嫁さんにオススメです!!私はお姫様のようなザ… 続きを読む
会場からの返信 みいさん様 この度は数ある会場の中から、第一ホテル東京をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 多くのゲストをお招きする結婚式だからこそ、アクセスの良さを重視されたおふたり。 80余年の伝統と格式を兼ね備えた第一ホテル東京ならではの、 美術品… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2019-06-10 00:00:00.0
- みいさん 投稿日:2020-01-31 08:14:01.0 確認済み
-
初めて行く会場だったので、駅からの道が分かるか不安でしたが、とてもアクセスが良く、歩いてすぐ、迷わずに到着することができました。 会場内は上質な雰囲気で、とても素敵な空間でした。ワンランク上の大人な雰囲気で、普段とはまた違った時間を過ごす事ができました。 お料理も、どれも… 続きを読む
会場からの返信 ぴぴ様 この度は第一ホテル東京の結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 また口コミをご投稿頂きありがとうございます。 ご結婚式では、和やかな素敵なお時間をお過ごし頂けましたようで安心致しました。 ご新郎ご新婦様の笑顔が1番と… 続きを読む
- 参列:2019-05-18 00:00:00.0
- ぴぴさん 投稿日:2022-03-29 00:46:25.0
-
-
ロビー挙式で行う演出が幻想的で、イメージにぴったりでした。ロマンチックで、他にはない挙式を行うことが出来そうです。披露宴会場も天井が高く、広さも十分にあり、自分たちのゲストのみで受付の場所等も使えるところが気に入りました。シャンデリアなどの装飾も美しく、ロビー挙式の雰囲気と披… 続きを読む
会場からの返信 ゆづ様 このたびはご結婚誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から第一ホテル東京をお選びいただき誠にありがとうございます。 ホテルメインロビーでの挙式や優美なシャンデリアが煌めく披露宴会場、そしてお料理、アクセスにつきまして、たくさんの… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2019-05-25 00:00:00.0
- ゆづさん 投稿日:2019-08-02 11:38:03.0 確認済み
-
新郎側に遠方から来るゲストが多かったので、 東京駅近郊で駅近というのが第一条件でした。 結婚式会場よりもホテルの方が広くゆったりとしていて、サービスがしっかりしている印象があったこと (実際、トイレも広く綺麗ですし、美容院が利用できたり、休憩するソファーもたくさんありま… 続きを読む
会場からの返信 あやさん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある結婚式場の中から第一ホテル東京をお選びいただき誠にありがとうございます。 貴重なご意見やご感想をいただき、心より御礼申し上げます。 おふたりらしいアットホームでかわいらしいご結婚… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2019-02-09 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-02-20 18:49:53.0 確認済み
-
披露宴のみ行いました。 会場は途中で人数を大幅に増やしてしまったのにも関わらず、うまく空間を使っていただけました。 担当のカメラマン、司会者さんがとても気さくでやりやすかったです。 フェアで食べたお食事が美味しかったことが決め手でしたが、ゲストにも満足してもらえました。… 続きを読む
会場からの返信 ちびたま様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして数ある結婚式場の中から第一ホテル東京をお選びいただき誠にありがとうございました。 ご準備を進めるにあたり おふたりにとても不安思いを与えてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでし… 続きを読む
- 人数: 66名
- 挙式:2018-12-08 00:00:00.0
- ちびたまさん 投稿日:2019-09-25 10:39:29.0 確認済み
-
会場の天井が高く、とても解放感がありました。 スタッフの対応もよく、とてもよい式でした。… 続きを読む
会場からの返信 いくか様 このたびは、第一ホテル東京のご結婚式にご参列いただきましてありがとうございます。 貴重なご意見・ご感想をお聞かせいただき重ねて御礼申し上げます。 ご参列いただきました披露宴会場は、 天井高7mの壮大な空間に、豪華なシャンデリアが輝く… 続きを読む
- 参列:2018-11-04 00:00:00.0
- いくかさん 投稿日:2020-09-12 18:14:15.0
-
古さが目立ち、特に印象深いものはないホテルでした。… 続きを読む
会場からの返信 えもるさん様 このたびは、第一ホテル東京にご参列いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をお聞かせいただき重ねて御礼申し上げます。 お越しいただくお客様に温かく細やかなサービスでおもてしをすることはもちろん、歴史や伝統におごる… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- えるもさん 投稿日:2020-03-27 10:57:29.0
-
豪華で厳かな挙式・披露宴… 続きを読む
会場からの返信 Moe様 この度はご親族様のご結婚、誠におめでとうございました。 また口コミをご投稿いただき心より御礼申し上げます。 ホテルスタッフの対応や、施設面、お料理、そして交通アクセスなどご満足頂けたようで安心致しました。 私どものロビー挙式は、… 続きを読む
- 参列:2018-06-24 00:00:00.0
- Moeさん 投稿日:2020-08-04 11:19:25.0
-
神殿での挙式がしたかったのでメインに探していました。親族のみの参加のためちょうどいい広さです。 また、披露宴会場も天井が高くシャンデリアが輝いています。また、プロジェクターも大きくみんなが見えやすいと思います。廊下やお部屋の古めかしいフレンチテイストが気に入っています。お色… 続きを読む
会場からの返信 Nベ様 この度は誠におめでとうございました おふたりの大事なご披露宴を第一ホテル東京にご用命賜りましたこと心より御礼申し上げます 本当にありがとうございました これからも記念日等には是非ご来館くださいませ いつでもお待ちいたしております… 続きを読む
- 人数: 88名
- 挙式:2018-03-04 00:00:00.0
- Nべさん 投稿日:2018-03-10 21:37:55.0 確認済み
-
挙式は都内の神社で行い、披露宴のみ利用しました。 打ち合わせでは親身に相談にのっていただき、食事はゲストの方に大変好評でした。料理は料金に応じてコースメニューがありますが、ある程度はカスタマイズが可能です。とにかく候補となるコースを試食しておくことをお勧めします。私たち… 続きを読む
会場からの返信 この度はご両家様のご披露宴を、第一ホテル東京にご用命いただきまして誠にありがとうございました。 私どもが特に力を入れておりますお料理に関しましてのお褒めのお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。あたたかなご披露宴のお手伝いをさせていただけましたことはスタッ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-03-05 00:00:00.0
- もーりさん 投稿日:2019-03-12 22:05:05.0 確認済み
-
親族のみで新郎新婦含め7人の挙式、食事会を行いました。寄木細工のようなチャペルに暖かみを感じ、見学当日の段階でほぼ決めておりました。もともと白を基調としたチャペルよりもブラウン系のチャペルに憧れがあったからだと思います。また、ケーキカットなどの演出は希望しておりませんでしたの… 続きを読む
会場からの返信 チェン 様 この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中から第一ホテル東京をお選びいただきましたこと、心より感謝を申し上げます。 あたたかい雰囲気の中、ご結婚式を楽しんでいただけた事、スタッフ一同、大変嬉しく… 続きを読む
- 人数: 5名
- 挙式:2016-09-17 00:00:00.0
- チェンさん 投稿日:2017-05-15 10:32:21.0 確認済み
-
思い通りに飾っていただきました。 ゲストとの距離が近くてよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2015-04-01 00:00:00.0
- まりりんさん 投稿日:2015-04-21 15:17:49.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。