「面白い質問」25選!友達や恋愛相手との会話のネタにおすすめ
Index
友人や恋愛相手との会話が盛り上がる「面白い質問」について、20〜30代の男女310人にアンケート調査しました!クスッと笑える質問や好きなタイプ、理想の人が分かる質問など、会話のネタを紹介します。また、性格や本音に触れられる「面白い質問」について、恋愛や心理系コラムの執筆やメディア出演、監修も数多く行っている小日向るり子さんに詳しく聞きました。
友人との会話が盛り上がる質問ネタを紹介します。アンケートで数多く見られた回答を見ていきましょう。
【もしもの未来を聞く質問】
「もしも」の世界の質問は、相手の価値観や好き嫌いを知ることができるため、相性を知りたいときの話題におすすめです。
ただし、「もしも」の質問を話題にするときは、答えを否定しないように気を付けましょう。
「宝くじが当たったら何を買う?」「何をする?」という質問は、アンケートの中で数多く挙がりました。
この質問は、相手が何に価値を置いているのかが端的に見えます。老若男女、お金の価値を知っている人同士なら、現実を気にせずお互いに「もしも」の世界を考えられるでしょう。
無人島という非日常的な状況を前提にしているため、想像力を働かせる楽しい会話ができます。答えから「それを持って行くのはなぜ?」など、話も広がるでしょう。
回答者の個性が出たユニークな答えが飛び出せば、会話も一層盛り上がるはず。
「地球最後の日に何をする?」「最後の晩餐は何にする?」などの質問が多く見られました。
限られた時間の中で何を最優先にするのか、友人が何を大切にしていることを知ることができます。
「好きな芸能人と付き合ったら何する?」「推しが先生だったら何の教科?」「推しにプロポーズされたら?」などの質問が挙がりました。
友人との妄想トークで、テンションも上がりそうです。
【過去の経験を聞く質問】
経験を聞く質問からお互いの共通点を見つけることができます。
相手の過去を知りたいという感情は、興味・関心があるということ。会話が広がるようなら、お互いに好感を持っている可能性が高いでしょう。
恋愛の思い出や特別なエピソードにキュンキュンするのはもちろん、ランキング形式で話すことで、「次は何が来る?」とワクワクできます。
昔好きだった漫画やアニメの話をすると、お互いの青春や子ども時代を共有できます。
感動したシーンや好きなキャラクター、感銘を受けたセリフなどを話す中で、相手への理解が深まることもあるでしょう。
また、初対面で年齢を聞くのをためらう場合、「子どものとき見ていた漫画」などの話題から、自然と年齢の予想がつくこともあります。
「どんな料理がおいしかった?」「そのお店の雰囲気は?」など、質問を重ねることで会話が広がります。
素敵な店を知ることができたり、「今度一緒に行ってみよう」と次の計画を立てたりするきっかけにもなります。
【素朴な疑問の二択質問】
二択の質問は、大人数でワイワイ盛り上がりたいときや、合コンや飲み会の話題で困ったときにもおすすめです。
気軽に話せる上に、意見がぶつかることや誰かを傷つけることが少ない話題です。
友人の価値観や恋愛観を知るヒントになります。大人数で話をして、多数決を取ったり意見を聞き合ったりしても面白いでしょう。
ラーメンとうどんという二択は、好みの違いが面白く会話が弾みやすいです。
違いを話すことで、「ラーメンはどのスープが好き?」「うどんのトッピングは何?」など、具体的な好みの違いを楽しむことができます。
「自分は絶対にそば派」など第三の勢力が飛び出しても面白いでしょう。
実際にどちらかの生活を経験したことのある友人がいれば、経験談を共有できます。
具体的なエピソードや生活の違いを聞いてみると、さらに会話に花が咲くでしょう。
交際前の好きな人や気になる人との会話に役立つ質問を紹介します。ふたりの仲を深めたいときや、本音を知りたいときの参考にしてください。
【共通点を探る質問】
好きな人と恋人になりたいという段階では、相手が興味・関心があるものを質問して、話題を深めていくことがポイントです。
好きなものについて話すときは、誰でも楽しい気持ちになりますし、好きなものが同じなら好感も抱きやすくなります。
また、合コンやアプリで知り合ったなど、まだ出会って間もない場合は、まず共通点を見つける質問が重要になります。
注意点としては、質問されてばかりだと相手も疲れてしまうため、いろいろな質問をするよりも、軸となる質問をしたら、その話題から会話を広げていくように意識しましょう。
インドア派なのかアウトドア派なのかなど、相手の趣味を聞くという回答が多く見られました。
質問を通じて見つけた共通点を深掘りしていくと、親密度も増します。
「和食かイタリアンはどっちが良い?」「野菜と肉はどっちが好き?」「1番好きなお菓子は?」「すしのネタは何が好き?」など、好きな食べ物を聞くという回答が挙がりました。
相手の好みを知ることで、「おすすめのお店があるんだけど今度ふたりで行かない?」と、デートにも誘いやすくなります。
「好きな映画、アニメは?」「好きな小説家はいる?」など、映画、本や音楽、ゲームなどの創作作品に対する質問は、好みや感性を理解するために有効な方法です。
「○○が好きなら、このジャンルも好き?」「このゲームでどのキャラクターが1番好き?」などの質問で共通項が見つかると、自然な形で仲良くなれます。
自分が知らない場合、「おすすめの本を貸してほしい」など興味があると伝えることで、相手は「自分の好みに共感してくれた」と、好意的に感じるでしょう。
どんなタイプが好きなのかが分かると、自分がそのタイプに当てはまっているかを比べることができます。
好きなタイプと自分の特徴に共通点があるなら、そこをアピールポイントにするとよいでしょう。
お酒を飲む人かどうかが分かると、デートや飲み会の計画が立てやすいです。
もし飲まない場合は、カフェや食事をメインにしたデートに誘うことができます。お酒を好む場合は、バーや居酒屋でのデートを提案してみましょう。
学生時代の部活や、アルバイトで何をしていたかを聞くという声も、アンケートで多く挙がりました。
部活はスポーツ系か文化系か、アルバイトは接客業か軽作業かなど、過去の経験を聞くことで興味や性格、スキルを知ることができます。
デートに誘いたいけれど、きっかけがつかめないときにおすすめの質問です。
趣味にまつわる回答をしたら、「私も一緒にやってみたい」とデートにつなげてみましょう。
恋人との仲をさらに深められる「面白い質問」を見ていきましょう。
恋人同士の会話で盛り上がるポイントは、「互いの過去を知ること」と、次の「未来について語ること」の2つです。改めて質問をしてみると、お互いの性格や考え方で新たな発見があるかもしれません。
【過去を聞く質問】
相互理解のためには、まずお互いが本音で自分自身を開示することが大切になります。
過去の出来事や、そのときの思いを知れるような質問を選びましょう。
どのような価値観や目標を大切にしていたのか、うかがい知ることができます。
現在の恋人から想像がつかない意外な答えが返ってくれば、新たな一面を知ることができるでしょう。
食の嗜好(しこう)や味の好みが分かると、デート先や家で料理をするときの参考になります。
また、食べ物の好みを聞くことで、「実は子どもの頃……」「特別な思い出があって……」など、思わぬエピソードを聞くことができるかもしれません。
過去の恋愛で何が良くて、何がうまくいかなかったかを聞くことで、現在の関係で同じ問題を避けたり、より良い関係を築くヒントになったりします。
ただし、相手が答えたくない場合もあるため、無理に聞き出すのは避けましょう。また、自分が嫉妬深いという自覚がある場合も、過去に嫉妬して苦しまないよう避けた方が無難です。
過去にタイムスリップして、学生時代のふたりを想像する、という楽しさがある質問です。
「当時はシャイだったから、話しかけられなかったかも」「絶対にひと目ぼれしていた!」など、愛情を再確認できる会話が期待できるかもしれません。
お互いに育った環境を共有することは、ふたりの将来の家族像を考えるきっかけになります。
どんな家庭を築きたいのか、どんな価値観を持つ家族にしたいのかを話し合うことで、ふたりの関係をさらに強固なものにできます。
【未来を聞く質問】
未来を想像する質問では、旅行や住みたい場所などのビジョンを共有することで、ふたりの仲を深めることができます。
意見が異なることもあるかもしれませんが、それをけんかと捉えるのではなく、「価値観の擦り合わせ」と認識すると、有意義な会話になります。
ふたりの未来を計画するワクワク感を楽しめます。具体的な計画がなくても、どんな場所に行きたいのか話すだけで気分は上がるでしょう。
「行きたい所を『せーの』で答える」など、ゲームにするのも面白いでしょう。
相手が欲しいと思っているものを普段から聞いて覚えておきましょう。後々、特別な日にサプライズプレゼントをするなど、喜ばせるヒントをつかめます。
お互いの理想のライフスタイルを話し合う良いきっかけになります。広いリビングやおしゃれなキッチン、大きな庭や書斎など、さまざまなアイデアを膨らませても楽しいです。
また、この質問を通じて、「ふたりで一緒に未来を築いていく」という気持ちを確認し合うことができます。
会話を盛り上げるコツは、相手に興味を持つことです。興味を持つと、自然に「それでどうなったの?」「どうしてそれが好きなの?」といった質問が出てくるため、会話はどんどん盛り上がるはずです。
一方で、「なぜ?」「どうして?」と質問攻めになると相手が疲れてしまうため、話す配分は同じくらいになるように心がけましょう。
また、大きなニュース、トレンドの動画や食べ物、最新スポットなど、情報のアンテナを多方面に持っておくと会話が広がりやすくなります。
「最近●●がはやっているけど、知っている?」と聞かれたときに、「全然知らない」と返してしまうと、そこで会話は途切れてしまいます。浅く広くでも情報を集めていると「深くは知らないけどきいたことはある!」と、会話を膨らませるチャンスになりますよ。
取材・文/高坂晴奈
【監修】
小日向るり子さん
「カウンセリングスペースフィールマインド」代表。心理カウンセラー。一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。JAAアロマコーディネーター。恋愛、人間関係、メンタルヘルスなど多くの悩みにカウンセリングを行っている。恋愛や心理系コラムの執筆やメディア出演、監修も多数行う。2024年4月までの相談件数は約6000件を超える。
オフィシャルサイト:http://feel-mind.net/
【データ出典】
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2024/8/8〜2024/8/9
有効回答数:310人(男性155人、女性155人)
(インターネットによる20〜30代男女向けアンケート調査 調査機関:マクロミル)
【友達との会話】面白い質問ネタ10選
友人との会話が盛り上がる質問ネタを紹介します。アンケートで数多く見られた回答を見ていきましょう。
【もしもの未来を聞く質問】
「もしも」の世界の質問は、相手の価値観や好き嫌いを知ることができるため、相性を知りたいときの話題におすすめです。
ただし、「もしも」の質問を話題にするときは、答えを否定しないように気を付けましょう。
「宝くじが当たったら、何を買う?」
「宝くじが当たったら何を買う?」「何をする?」という質問は、アンケートの中で数多く挙がりました。
この質問は、相手が何に価値を置いているのかが端的に見えます。老若男女、お金の価値を知っている人同士なら、現実を気にせずお互いに「もしも」の世界を考えられるでしょう。
「無人島に持って行くなら何?」
無人島という非日常的な状況を前提にしているため、想像力を働かせる楽しい会話ができます。答えから「それを持って行くのはなぜ?」など、話も広がるでしょう。
回答者の個性が出たユニークな答えが飛び出せば、会話も一層盛り上がるはず。
「明日地球に隕石(いんせき)が落ちるなら何をする?何を食べる?」
「地球最後の日に何をする?」「最後の晩餐は何にする?」などの質問が多く見られました。
限られた時間の中で何を最優先にするのか、友人が何を大切にしていることを知ることができます。
「推しに街で遭遇したらどうする?」
「好きな芸能人と付き合ったら何する?」「推しが先生だったら何の教科?」「推しにプロポーズされたら?」などの質問が挙がりました。
友人との妄想トークで、テンションも上がりそうです。
【過去の経験を聞く質問】
経験を聞く質問からお互いの共通点を見つけることができます。
相手の過去を知りたいという感情は、興味・関心があるということ。会話が広がるようなら、お互いに好感を持っている可能性が高いでしょう。
「これまでの胸キュンベストテンは?」
恋愛の思い出や特別なエピソードにキュンキュンするのはもちろん、ランキング形式で話すことで、「次は何が来る?」とワクワクできます。
「昔ハマった漫画は?」
昔好きだった漫画やアニメの話をすると、お互いの青春や子ども時代を共有できます。
感動したシーンや好きなキャラクター、感銘を受けたセリフなどを話す中で、相手への理解が深まることもあるでしょう。
また、初対面で年齢を聞くのをためらう場合、「子どものとき見ていた漫画」などの話題から、自然と年齢の予想がつくこともあります。
「最近食べた中でおいしかった●●のお店を教えて!」
「どんな料理がおいしかった?」「そのお店の雰囲気は?」など、質問を重ねることで会話が広がります。
素敵な店を知ることができたり、「今度一緒に行ってみよう」と次の計画を立てたりするきっかけにもなります。
【素朴な疑問の二択質問】
二択の質問は、大人数でワイワイ盛り上がりたいときや、合コンや飲み会の話題で困ったときにもおすすめです。
気軽に話せる上に、意見がぶつかることや誰かを傷つけることが少ない話題です。
「結婚するなら顔?性格?」
友人の価値観や恋愛観を知るヒントになります。大人数で話をして、多数決を取ったり意見を聞き合ったりしても面白いでしょう。
「ラーメン派?うどん派?」
ラーメンとうどんという二択は、好みの違いが面白く会話が弾みやすいです。
違いを話すことで、「ラーメンはどのスープが好き?」「うどんのトッピングは何?」など、具体的な好みの違いを楽しむことができます。
「自分は絶対にそば派」など第三の勢力が飛び出しても面白いでしょう。
「住むなら都会?田舎?」
実際にどちらかの生活を経験したことのある友人がいれば、経験談を共有できます。
具体的なエピソードや生活の違いを聞いてみると、さらに会話に花が咲くでしょう。
【好きな人との会話】面白い質問ネ7選
交際前の好きな人や気になる人との会話に役立つ質問を紹介します。ふたりの仲を深めたいときや、本音を知りたいときの参考にしてください。
【共通点を探る質問】
好きな人と恋人になりたいという段階では、相手が興味・関心があるものを質問して、話題を深めていくことがポイントです。
好きなものについて話すときは、誰でも楽しい気持ちになりますし、好きなものが同じなら好感も抱きやすくなります。
また、合コンやアプリで知り合ったなど、まだ出会って間もない場合は、まず共通点を見つける質問が重要になります。
注意点としては、質問されてばかりだと相手も疲れてしまうため、いろいろな質問をするよりも、軸となる質問をしたら、その話題から会話を広げていくように意識しましょう。
「趣味は何?」
インドア派なのかアウトドア派なのかなど、相手の趣味を聞くという回答が多く見られました。
質問を通じて見つけた共通点を深掘りしていくと、親密度も増します。
「好きな食べ物は?」
「和食かイタリアンはどっちが良い?」「野菜と肉はどっちが好き?」「1番好きなお菓子は?」「すしのネタは何が好き?」など、好きな食べ物を聞くという回答が挙がりました。
相手の好みを知ることで、「おすすめのお店があるんだけど今度ふたりで行かない?」と、デートにも誘いやすくなります。
「好きな〇〇は?」
「好きな映画、アニメは?」「好きな小説家はいる?」など、映画、本や音楽、ゲームなどの創作作品に対する質問は、好みや感性を理解するために有効な方法です。
「○○が好きなら、このジャンルも好き?」「このゲームでどのキャラクターが1番好き?」などの質問で共通項が見つかると、自然な形で仲良くなれます。
自分が知らない場合、「おすすめの本を貸してほしい」など興味があると伝えることで、相手は「自分の好みに共感してくれた」と、好意的に感じるでしょう。
「好きなタイプは?」
どんなタイプが好きなのかが分かると、自分がそのタイプに当てはまっているかを比べることができます。
好きなタイプと自分の特徴に共通点があるなら、そこをアピールポイントにするとよいでしょう。
「お酒は飲む?」
お酒を飲む人かどうかが分かると、デートや飲み会の計画が立てやすいです。
もし飲まない場合は、カフェや食事をメインにしたデートに誘うことができます。お酒を好む場合は、バーや居酒屋でのデートを提案してみましょう。
「学生時代は何をしていた?」
学生時代の部活や、アルバイトで何をしていたかを聞くという声も、アンケートで多く挙がりました。
部活はスポーツ系か文化系か、アルバイトは接客業か軽作業かなど、過去の経験を聞くことで興味や性格、スキルを知ることができます。
「休日は何をしている?」
デートに誘いたいけれど、きっかけがつかめないときにおすすめの質問です。
趣味にまつわる回答をしたら、「私も一緒にやってみたい」とデートにつなげてみましょう。
【恋人との会話】面白い質問ネタ8選
恋人との仲をさらに深められる「面白い質問」を見ていきましょう。
恋人同士の会話で盛り上がるポイントは、「互いの過去を知ること」と、次の「未来について語ること」の2つです。改めて質問をしてみると、お互いの性格や考え方で新たな発見があるかもしれません。
【過去を聞く質問】
相互理解のためには、まずお互いが本音で自分自身を開示することが大切になります。
過去の出来事や、そのときの思いを知れるような質問を選びましょう。
「子どもの頃、何になりたかった?」
どのような価値観や目標を大切にしていたのか、うかがい知ることができます。
現在の恋人から想像がつかない意外な答えが返ってくれば、新たな一面を知ることができるでしょう。
「好きな食べ物とその良さを教えて!」
食の嗜好(しこう)や味の好みが分かると、デート先や家で料理をするときの参考になります。
また、食べ物の好みを聞くことで、「実は子どもの頃……」「特別な思い出があって……」など、思わぬエピソードを聞くことができるかもしれません。
「過去の恋愛の話を聞かせて!」
過去の恋愛で何が良くて、何がうまくいかなかったかを聞くことで、現在の関係で同じ問題を避けたり、より良い関係を築くヒントになったりします。
ただし、相手が答えたくない場合もあるため、無理に聞き出すのは避けましょう。また、自分が嫉妬深いという自覚がある場合も、過去に嫉妬して苦しまないよう避けた方が無難です。
「学生のときに同じクラスだったら、自分を好きになっていた?」
過去にタイムスリップして、学生時代のふたりを想像する、という楽しさがある質問です。
「当時はシャイだったから、話しかけられなかったかも」「絶対にひと目ぼれしていた!」など、愛情を再確認できる会話が期待できるかもしれません。
「家族のことを教えて!」
お互いに育った環境を共有することは、ふたりの将来の家族像を考えるきっかけになります。
どんな家庭を築きたいのか、どんな価値観を持つ家族にしたいのかを話し合うことで、ふたりの関係をさらに強固なものにできます。
【未来を聞く質問】
未来を想像する質問では、旅行や住みたい場所などのビジョンを共有することで、ふたりの仲を深めることができます。
意見が異なることもあるかもしれませんが、それをけんかと捉えるのではなく、「価値観の擦り合わせ」と認識すると、有意義な会話になります。
「次の旅行どこ行く?」
ふたりの未来を計画するワクワク感を楽しめます。具体的な計画がなくても、どんな場所に行きたいのか話すだけで気分は上がるでしょう。
「行きたい所を『せーの』で答える」など、ゲームにするのも面白いでしょう。
「いま欲しいものはある?」
相手が欲しいと思っているものを普段から聞いて覚えておきましょう。後々、特別な日にサプライズプレゼントをするなど、喜ばせるヒントをつかめます。
「結婚したらどんな家に住みたい?」
お互いの理想のライフスタイルを話し合う良いきっかけになります。広いリビングやおしゃれなキッチン、大きな庭や書斎など、さまざまなアイデアを膨らませても楽しいです。
また、この質問を通じて、「ふたりで一緒に未来を築いていく」という気持ちを確認し合うことができます。
会話が弾むコツは情報のアンテナを広げておくこと!
会話を盛り上げるコツは、相手に興味を持つことです。興味を持つと、自然に「それでどうなったの?」「どうしてそれが好きなの?」といった質問が出てくるため、会話はどんどん盛り上がるはずです。
一方で、「なぜ?」「どうして?」と質問攻めになると相手が疲れてしまうため、話す配分は同じくらいになるように心がけましょう。
また、大きなニュース、トレンドの動画や食べ物、最新スポットなど、情報のアンテナを多方面に持っておくと会話が広がりやすくなります。
「最近●●がはやっているけど、知っている?」と聞かれたときに、「全然知らない」と返してしまうと、そこで会話は途切れてしまいます。浅く広くでも情報を集めていると「深くは知らないけどきいたことはある!」と、会話を膨らませるチャンスになりますよ。
取材・文/高坂晴奈
【監修】
小日向るり子さん
「カウンセリングスペースフィールマインド」代表。心理カウンセラー。一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。JAAアロマコーディネーター。恋愛、人間関係、メンタルヘルスなど多くの悩みにカウンセリングを行っている。恋愛や心理系コラムの執筆やメディア出演、監修も多数行う。2024年4月までの相談件数は約6000件を超える。
オフィシャルサイト:http://feel-mind.net/
【データ出典】
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2024/8/8〜2024/8/9
有効回答数:310人(男性155人、女性155人)
(インターネットによる20〜30代男女向けアンケート調査 調査機関:マクロミル)