福井県全域エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 福井県の結婚式場
  5. 福井県全域の結婚式場
  6. 出雲記念館
  7. 出雲記念館のプランナーブログ「巫女草子  其の壱「愛着」」

出雲記念館 ●IZUMO GROUP

出雲記念館:リニューアルで魅力が高まる!多彩な“幸せのかたち”が叶う、出雲大社の結婚式
福井駅/福井駅より車で10分、北陸自動車道福井ICより車で25分  アクセス/TEL

巫女草子  其の壱「愛着」

更新:2016/9/4 10:24

「巫女草子(みこぞうし)」へようこそのお参りです。
このコーナーでは、巫女が気の趣くままに文章を連ねて参ります。

記念すべき第1回目は、「愛着」についてです。

出雲大社福井分院の境内には、お稲荷様をお祀りしている稲荷社がございます。

お稲荷様にお参りする際は、神使(しんし)の狐様にも
日ごろの感謝を捧げているのですが、蜘蛛の糸がからまっていることがあります。

特に狐様の背中と尻尾の間に糸が張られていて、
蜘蛛さんにとっては居心地のいい場所なのでしょう。
蜘蛛さんには申し訳なく思いながらも糸を外していますと、
狐様に不思議と愛着のようなものを感じてまいります。

きっと神様とのつながりも、親しみを抱くことで身近な存在として
捉えられるのかもしれませんね。
みなさまも、参拝に行かれた神社で神使様をお見かけしましたら
感謝の気持ちを述べてみてはいかがでしょうか。


今回ご紹介いたしました「神使」につきましては、
こちらの記事もご覧くださいませ。
「神社コラム・6◆狛犬 お使いの動物たち」

catch.jpg

出雲記念館が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る