
【京都駅~送迎バス有り】圧巻の一万坪庭園でゲストを魅了。非日常空間で寛ぐ一日
約7万組の夫婦を見守ってきた平安神宮での挙式と名勝指定庭園「神苑」を一望しながら過ごす祝宴が彩る贅沢な一日。京の美しい景色と共に和フレンチの美食を堪能して。【10/11・26は豪華特典や試着付き神前式体験フェア開催!更に1軒目見学で前撮り特典付き】
- 京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、阪急河原町駅より車で10分、市バス岩倉行5番「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車徒歩5分、JR京都駅より車で15分※無料送迎バスあり
- 225万 ~ 325万
- 着席 10名~182名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
- 料理・飲物
- サービス
【京都駅~送迎バス有り】圧巻の一万坪庭園でゲストを魅了。非日常空間で寛ぐ一日
約7万組の夫婦を見守ってきた平安神宮での挙式と名勝指定庭園「神苑」を一望しながら過ごす祝宴が彩る贅沢な一日。京の美しい景色と共に和フレンチの美食を堪能して。【10/11・26は豪華特典や試着付き神前式体験フェア開催!更に1軒目見学で前撮り特典付き】
-
本物志向を満たす「平安神宮」での挙式
誰もが知る京都の大舞台「平安神宮」がふたりの始まりの原点に
明治28年の創建以来、約7万組もの夫婦の誓いを結んできた平安神宮。結婚式当日は、一般の立入りができない「儀式殿」が誓いの舞台に。朱塗りの社殿と敷き詰められた白砂のコントラストが花嫁姿を美しく引き立てる
-
一万坪の庭園を望む空間が特別な日の舞台に
名勝庭園「神苑」一望。圧巻のロケーションへ大切なゲストを招待
一万坪を誇り、国の名勝にも指定される「神苑」。敷地内は近代的な風景が見えないようになっており、思う存分京の雅と非日常を堪能できる。四季折々に風光明媚な趣を見せ、世紀を超えてなお美しさで魅了し続ける
-
和洋が叶う、上質な和モダン空間
招く人を選ばない自然と調和したこだわり叶える空間で美食を堪能
敷地内の披露宴会場は移動が少なく、バリアフリーのため高齢ゲストも安心。最大182名まで着席の大会場から会食用の小会場、ドレスも映える会場など希望に応じて対応。彩り豊かな和洋の料理で記憶に残るおもてなしを
オリジナル特典
-
来館特典
【1】<1件目見学で>提携店レストラン2万円分ご優待【2】口コミでも話題!料理長が贈る旬の和フレンチコース*2万円無料試食【3】来宮時のタクシー代(上限2千円)
- 適用期間
- 2025年10月末迄の来宮
- 備考
- 【1】VMG系列会場にて使用可能/同会場が初めての式場見学に限る【3】AMフェアに限る/領収書をご持参ください<2026年春迄 ご希望の方はお早めに>
-
成約特典
【1】衣裳や料理など15大特典【2】<1件目見学で>前撮り10万円分プレゼント【3】<見積もり比較相談可>限定プランご紹介
- 適用期間
- 2025年10月末迄の来宮【26年春までをご希望の方はお早めに】
- 備考
- 【1】~【3】フェア当日のお申込で適用・平安神宮会館でのご結婚式は1日あたり少ない組数限定で承っております・お気軽にご相談を※特別プランは「料金・プラン」をチェック ※プラン併用不可
今週末予約可能なブライダルフェア
フォトギャラリー
-
挙式会場(1万坪庭園が彩る結婚式に特化した本格神社)
-
国指定名勝庭園の絶景が彩る、平安神宮会館だけの特別な祝宴を。
-
京都随一の広大な敷地での本格神前式 -
1万坪の京都らしい風景が祝宴を彩り、ゲストの会話も弾む -
夫婦のはじまりとなる一日。 -
ガラス張りの披露宴会場では、どの席からも神苑がのぞめる
-
-
挙式会場(伝統と格式のある本物の神前式)
-
おふたりの人生と共に寄り添う平安神宮。 -
いつまでも、おふたりのお帰りを待っています。
-
人生の晴れ舞台、花嫁の美しさを最大限に引き出し輝かせる -
和洋が美しく調和する美空間 -
京都ならではの一枚を
-
-
挙式会場(国指定名勝庭園「神苑」での写真撮影タイム)
-
美しいドレスは、神苑の深い緑によく映えます -
人生の晴れ舞台、花嫁の美しさを最大限に引き出し、輝かせるのがウェディングドレス。 -
お色直し入場で、洋装にお召し替えされた新郎様新婦様も多いです。
-
-
挙式会場(送迎は入口目の前着×全天候型のおもてなし)
-
1200年ほど前の京都の姿を、今に伝える様式美。 -
角隠しや綿帽子は、神さまの前に出るためのかぶりもの。大切な結びの儀式で身につけるアイテムを多数ご用意 -
挙式の前には、神苑でゲストの皆様におふたりの姿をお披露目。写真撮影のお時間もございます
-
-
挙式会場(一般非公開の特別空間・無料送迎有で安心)
-
儀式殿 外観
-
神さまの御前で、新しい家族の末永い幸せをお祈りします。 -
三献の儀で、夫婦の契りを結びます。 -
雅楽の調べが響きわたる神聖な空間。
-
-
挙式会場(【伝統とモダンが溶け合う】平安神宮の一日)
-
-
挙式会場(約7万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)
-
この場所で結ばれるおふたりがいつまでも平らかで安らかでありますように。 -
明治28年から願いがこめられた場所で、お二人の結婚式を。
-
名勝指定庭園「神苑」。自然美あふれる憩いの場で、当日の記念撮影を。 -
丁寧に手入れされた日本庭園を眺めながら、時間を忘れゆったりと寛げる上質な空間。 -
穏やかで平らかなおふたりの幸せが末永く続きますように。 -
2018年にリニューアルオープンした披露宴会場で、設備も充実。
-
-
挙式会場(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)
-
非日常空間の中で、特別な一枚を -
朱色に映えるお着物姿 -
「七五三には、また家族写真を撮りに来よう」ファミリーウエディングも人気。お気軽にお問合せください
-
ゲストとの会話をしながら楽しめる神苑 -
圧巻の神苑ロケーション -
-
-
ムービー(披露宴(パーティ))
-
披露パーティ(【家族への感謝を伝える時間に】)
-
家族だけでの会食から、ゲストとの距離を近くアットホームな披露宴にしたいという方まで自由自在。盛大にするつもりはないが、ロケーションや写真映えは大切というおふたりにもぴったり
-
お食事中心や、ゲスト参加型の演出など、ヒアリングさせて頂き、おふたりに合った内容をご提案致します -
美景があることで、お話の種に。会話がはずみます。 -
ゲストと一緒にテーブルを囲む、ご会食スタイル -
10名74万円からプランをご用意しています。一度お問合せくださいませ。
-
-
披露パーティ(【栖鳳殿】緑を全面に感じる寛ぎのご披露宴)
-
四季の美が彩る名勝指定庭園「神苑」が正面に広がる、自然美と心地よさに満ちた美的空間。 -
ご検討のお人数様に合わせ、会場の広さを調節できる。最大182名様。
-
国指定名勝庭園「神苑」を、どこからでも楽しむことができる -
デザートビュッフェ等、ゲストと近くで会話できる演出が人気。 -
古き良き伝統と新しい感性が調和するお料理。 -
和と洋、古き良き伝統と新しい感性が調和するこの場所は、和装も洋装も美しく溶け込みます。
-
-
披露パーティ(【迎賓殿】上質で大人のウエディングを)
-
2面ガラス張りの、開放感に満ちた披露宴会場 -
華美な装飾を施さずトーンを抑え、窓の外に広がる景色が最大限に映えるように設計している
-
-
披露パーティ(◇◆Wedding Report◆◇)
-
「育ててくれてありがとう」の言葉が伝えやすい時間。 -
白無垢から色打掛へのお色直し。雰囲気がガラッと変わり、人気です。 -
鏡開きは、ゲストと一緒に掛け声をかけるので、一体感が生まれます。 -
神苑の美しさとおふたりの美しさで思わずため息がこぼれる。
-
美しい京の庭園が全てのシーンを彩り、どこから撮っても映える一枚に。 -
ご披露宴のご入場はあえてお父様と、教会式風に。 -
コーディネートにもこだわって、お二人だけの世界観を。 -
乾杯のご発声とともに、思い出に残るお料理を。
-
-
披露パーティ(◆◇ Night Weddings◇◆)
-
会館横のライトアップが、違った雰囲気を演出。 -
-
-
ナイトウエディングに赤のドレスが映える -
-
-
-
付帯設備1
-
神前式は両家の家族が結びつくという意味合いが込められています。
-
日本古来の建築技法が、上質な空間を創りあげています -
伝統と格式ある空間で、本物の神前式。 -
お支度は、昔ながらの畳の上で。最後に紅をさすのは、新婦お母様の大切な役目です
-
-
料理・ケーキ
-
彩り豊かな美食が、ゲストを目でも楽しませる -
お箸で食べられるお料理だから、ゲストも安心
-
平安神宮会館ならではの和を感じられる婚礼料理。 -
地産地消をモットーに京野菜など地元食材をふんだんに使用。 -
グランシェフ 豊後 昌幸氏。 ホテルから迎賓館まで幅広く活躍してきた実力派シェフ。
-
-
付帯設備2
-
境内に併設された「平安神宮会館」なら、神前式後の移動もなくゲストにも負担がかからない。国の名勝指定庭園「神苑」の池に浮かぶ同館。圧倒的なロケーションが非日常空間を創り出している。
-
美と風格薫る洗練された空間は、大切なゲストも安心して招くことができる -
日本古来の建築技法が、上質な空間を創りあげています。 -
落ち着いた大人の雰囲気が、ふたりの結婚式を格上げしてくれる。 -
ロビーでの待合時間もゲストにとっておもてなしの空間となる。
-
-
ロケーション
-
樹齢100年を超える木々。豊かな水をたたえる池。四季折々に咲き乱れる花々。 -
大切なゲストとご家族と、特別なひとときをお過ごしください。
-
高い建物や現代的な風景が見えないようになっており、圧倒的な京都らしさと非日常なロケーションが叶う -
招く人を選ばない上質空間。名勝庭園一望の会場へ昨秋リニューアルオープンの平安神宮会館 -
京都駅からシャトルバスも運行。「大人の観光地」岡崎で贅沢な一日を過ごす -
約7万組もの夫婦の誓いの瞬間を見守ってきた場所
-
-
付帯設備3
-
襖絵は、明治後半から昭和初期にかけて活躍した著名な日本画家・望月玉渓によるもの -
日本古来の建築技法が、上質な空間を創りあげています。
-
花嫁姿もより美しく -
通常は非公開の尚美館を贅沢に使える -
待合室から見る景色
-
-
その他
-
京都東山にある、HOTEL VMG RESORT KYOTO -
歴史的建造物に宿泊する体験ができる
-
その場所でしか得られない「時空を超えた体験」 -
建物の歴史・背景を尊重し、まちに溶けこむように泊まる、時を越えた体験をご提供いたします。 -
伝統的建造物群保存地区に残る建造物や国指定文化財を活かした分散型ホテル -
人々の想いによって紡がれてきた場所に触れ、心の豊かになる時間を。
-
-
衣裳1
-
人生の晴れ舞台、花嫁の美しさを最大限に引き出し、輝かせるのがウェディングドレス -
アイテムにもこだわって、最上の一日を。 -
古典的なデザインから少しモダンなデザインまで、豊富な小物との自由な組み合わせで、自分だけの着こなしを
-
純真無垢で格式高い白無垢。世代を超えて受け継がれてきた職人の伝統技術が光る。 -
バックラインも美しく。清く。
-
-
衣裳2
-
体験者レポート
Fri Oct 28 00:00:00 JST 2022
平日限定の本殿式で特別な誓い。披露宴は和と洋両方の魅力を満喫
会場を決めた理由は?
会場のスタッフとしてご縁を結んだ新郎新婦。リニューアル5周年の平安神宮会館を、自身の結婚式を通してお披露目したいという想いもあったそう。フェアで試食した、京都らしさが薫る婚礼料理も、遠方ゲストに喜ばれると確信。「サービスの仕事をしているからこそ、スタッフの親身な対応とおもてなしが心に響きました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
共に仕事をしていて、DVDやペーパーアイテムなどを制作する時間の確保が厳しかったふたり。「手作りにこだわりすぎず、『プロに任せられるものは任せた方がいい』とわりきることも大事だと思います」。また、お酒を心置きなく楽しんでもらえるよう、ウエルカムスペースにウコンを用意したこともゲストから好評だったそう。
クチコミ
-
- 申込をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション5- 成約
- 2025-09-21 00:00:00.0
- 人数
- 41名
披露宴会場からの景色が良い
和婚がやりたくて初めから気になっていた。 2人のやりたいプランが出来るように提案してくれた。 日程の調整が大変だったけど、色々調整してもらえた。
会場からの返信
ましゃぃ様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚式を挙げることの本質を問い、 生涯を通しておふたりが大切な方々とより強く、深く、心を結ぶ結婚式「musubi wedding」をご提案しております。 ましゃぃ様に「2人のやりたいプランが出来るように提案してくれた。日程の調整が大変だったけど、色々調整してもらえた。」や「凄く丁寧に説明してくれたのでわかりやすかったし、こちらからの要望も話しやすかった。出来ないことは出来ないと言うてくれるだけでなく、別の形での提案もしてくれて、親身になってくれた。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 またお褒めいただきました、「披露宴会場から見える庭がとても良く、雰囲気が凄い良かった。」といった点は、 ご結婚式当日にお越しになられるゲストの皆様にも気に入っていただけると幸いでございます。 これからのお打ち合わせの期間とご結婚式当日が おふたりとゲストの皆様にとってかけがえのない時間となりますよう スタッフ一同、心を込めて努めてまいります。 この度は素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
確認済み ましゃぃさん投稿日:2025-09-26 22:56:51.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物4 料金5 ロケーション4- 成約
- 2025-09-22 00:00:00.0
- 人数
- 20名
格式と料金や過ごしやすさのバランスがとれた会場
費用面についてとても寄り添ってくださり、こちらの希望や予算を丁寧にヒアリングしていただけたおかげで、やりたいことをすべて詰め込んだ理想のプランに仕上げることができました。当初は予算オーバーにならないか不安でしたが、担当の方が一つひとつ項目をわかりやすく説明しながら提案してくださり、納得感のある見積もりになったのも大きな安心材料でした。会場のスタッフの皆様も洗練されていながら親しみやすく、質問や要望に対して迅速かつ柔軟に対応していただけたので、打ち合わせのたびに信頼感が増していきました。また、プロとしての豊富な経験をもとに、私たちでは気づかなかったポイントまで丁寧に説明してくださったおかげで、当日のイメージが明確になり準備もスムーズに進められました。雰囲気もとても素敵で、ここなら大切なゲストの皆様にも心から楽しんでいただけると確信できました。
会場からの返信
るー様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営しております。 るー様に「費用面についてとても寄り添ってくださり、こちらの希望や予算を丁寧にヒアリングしていただけたおかげで、やりたいことをすべて詰め込んだ理想のプランに仕上げることができました。」や「会場のスタッフの皆様も洗練されていながら親しみやすく、質問や要望に対して迅速かつ柔軟に対応していただけたので、打ち合わせのたびに信頼感が増していきました。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 またお褒めいただきました、「雰囲気もとても素敵で、ここなら大切なゲストの皆様にも心から楽しんでいただけると確信できました。」といった点は、 ご結婚式当日にお越しになられるゲストの皆様にも気に入っていただけると幸いでございます。 これからのお打ち合わせの期間とご結婚式当日が おふたりとゲストの皆様にとってかけがえのない時間となりますよう スタッフ一同、心を込めて努めてまいります。 この度は素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
確認済み るーさん投稿日:2025-09-23 18:13:30.0
-
- 結婚式をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 挙式
- 2025-09-13 00:00:00.0
- 人数
- 20名
雰囲気・料理・スタッフさん 全てが素晴らしい!
私たちは当初、結婚式は準備が大変そうであまり積極的ではありませんでした。しかし、初めて平安神宮会館にお伺いした際に、漠然とした希望を真摯に聞いてくださり、何も知らない私たちのやりたいこと/やりたくないことに、こんなにも向き合ってくださるのだと心を掴まれたことを覚えております。 それから、私たちを心から想ってくださるプランナーさん、お衣裳さん、メイクさん、司会者さん、カメラマンさん、料理人の皆さん他、素敵なスタッフさんと出会えました。いま振り返ると準備段階の時間そのものも大切な思い出となっています。 挙式・披露宴当日はスタッフの皆さんのプロフェッショナルなお仕事ぶりに驚きっぱなしの一日でした。 挙式は儀式殿にておこないました。厳かな雰囲気の中で一生に一度の貴重な体験ができました。披露宴では、スタッフの皆さんの連携と細やかな気配りに感動しました。私たちの拙い企画や進行も完璧に補っていただき、新郎新婦が急にテーブルを移動しても温かい料理と席を先回りして準備していただくなど、想像を超える臨機応変な対応をしてくださいました。各卓のお料理を出すタイミングも会場の状況に合わせて秒単位で調整しているものと推察します。 式後には、ゲストから「これまで出席した結婚式の中で料理が一番美味しかった」や「神苑を臨む大窓のカーテンが開く演出は圧巻だった」といった声を貰いました。当初から、神苑の圧倒的な美しさとお料理の美味しさだけでも十分に満足してくれるものと確信しておりましたが、想像以上の好評をもらい、遠方からゲストをお呼びして本当に良かったと胸がいっぱいになりました。新郎新婦のみならず、参加者全員が平安神宮を後にする最後の瞬間まで、幸せに包まれた時間を過ごせたのではないかと感じております。 私たちの一生の思い出を作ってくださり、感謝の気持ちで溢れています。平安神宮で結婚式を挙げられたことは今後の人生の誇りです。これから結婚式を検討されている方にも自信を持っておすすめできる会場です。
会場からの返信
K様 この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、 平安神宮会館にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、心より嬉しく思っております。 K様に「私たちを心から想ってくださるプランナーさん、お衣裳さん、メイクさん、司会者さん、カメラマンさん、料理人の皆さん他、素敵なスタッフさんと出会えました。私たちの一生の思い出を作ってくださり、感謝の気持ちで溢れています。平安神宮で結婚式を挙げられたことは今後の人生の誇りです。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 また、「ゲストから『これまで出席した結婚式の中で料理が一番美味しかった』や『神苑を臨む大窓のカーテンが開く演出は圧巻だった』といった声を貰いました。」とのこと、おふたりの大切なゲストの皆様にもお愉しみいただけたようで幸いでございます。 平安神宮会館はおふたりの思い出とともにこれからも残り続けますので ぜひまた遊びにいらしてくださいませ。 スタッフ一同、またおふたりとお会いできますこと 心より楽しみにお待ちしております。 改めまして、ご多用な中にもかかわらず 素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。 おふたりの末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
確認済み Kさん投稿日:2025-09-23 13:01:58.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション3- 成約
- 2025-09-15 00:00:00.0
厳かなであり、落ち着く
参加したゼクシィウエディングフェアの出展の中で、唯一の神前式を行える会場でした。 和婚、リゾート、チェペルどれにしようか迷っていましたので、こちらを見学しました。 場所 京都中心地から遠くもない場所 比較的、京都駅から離れておりますので、外国人観光客もそれほどいない 会場 挙式と披露宴会場が参拝とは別の場所にまとまっているので他の一般参拝客とは一部以外は出会わない。 厳かな雰囲気で行えることができ、 披露宴会場はどの会場も庭園を眺められる。 庭園はとても立派でそれだけで価値のあるものだった。 お料理 試食させていただいたお料理はどれも温かく、作り置きはしないとのことなので、ホテルのレストランと遜色ないお味。
会場からの返信
ほみん様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚式を挙げることの本質を問い、 生涯を通しておふたりが大切な方々とより強く、深く、心を結ぶ結婚式「musubi wedding」をご提案しております。 ほみん様に「挙式と披露宴会場が参拝とは別の場所にまとまっているので他の一般参拝客とは一部以外は出会わない。」や「厳かな雰囲気で行えることができ、披露宴会場はどの会場も庭園を眺められる。庭園はとても立派でそれだけで価値のあるものだった。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 またお褒めいただきました、「試食させていただいたお料理はどれも温かく、作り置きはしないとのことなので、ホテルのレストランと遜色ないお味。」といった点は、 ご結婚式当日にお越しになられるゲストの皆様にも気に入っていただけると幸いでございます。 これからのお打ち合わせの期間とご結婚式当日が おふたりとゲストの皆様にとってかけがえのない時間となりますよう スタッフ一同、心を込めて努めてまいります。 この度は素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
確認済み ほみんさん投稿日:2025-09-21 15:26:19.0
-
- 申込をした
- 料理・飲物を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 成約
- 2025-09-04 00:00:00.0
荘厳
初回のブライダルフェア参加であったが、会場の雰囲気や式の構成が独特かつシンプルさがあった。比較的オプションも多く、こぢんまりとするにもちょうど良い広さだった。他にもいろんな会場を見る必要があるとは思っていたものの、自分自身も奥さんも全ての希望がマッチする部分があり、1箇所だけだったが他にここ以上のものが出てくるとも思えなかったので、即決した。 即決した理由としては、上記述べた部分以外にその場で契約をすれば大きな割引特典を受けることができたという点もある。プランの内容や人数にもよるが数十万単位での割引だったので、その場で親と日程含めた相談をして決めた。 後者の点についてはどこの会場でも同じような特点があると思うので、事前に色々と自分たちの案を練って、親とも相談をした上でブライダルフェアに臨むのが良いと感じた。
会場からの返信
Kyapril様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営しております。 Kyapril様に「初回のブライダルフェア参加であったが、会場の雰囲気や式の構成が独特かつシンプルさがあった。」や「自分自身も奥さんも全ての希望がマッチする部分があり、1箇所だけだったが他にここ以上のものが出てくるとも思えなかったので、即決した。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。 またお褒めいただきました、「荘厳」といった点は、 ご結婚式当日にお越しになられるゲストの皆様にも気に入っていただけると幸いでございます。 これからのお打ち合わせの期間とご結婚式当日が おふたりとゲストの皆様にとってかけがえのない時間となりますよう スタッフ一同、心を込めて努めてまいります。 この度は素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
確認済み Kyaprilさん投稿日:2025-09-17 14:40:08.0
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
-
期間限定割 挙式+披露宴
【26年3月~6月まで|50名226万円】京の桜彩る春から爽やかな初夏婚プラン
226万5736円- 適用人数
- 40名〜182名
- 申込期間
- 2025年08月26日から2025年09月30日までのお申込み
- 挙式期間
- 2026年03月01日から2026年06月30日までの挙式に限り適用
-
少人数割 挙式+食事会
【26年3月までがお得!|10名74万円】ご会食にぴったり◎お急ぎ婚でも安心!
74万3369円- 適用人数
- 10名〜39名
- 申込期間
- 2025年09月26日から2025年10月31日までのお申込み
- 挙式期間
- 2026年01月01日から2026年03月31日までの挙式に限り適用
よくあるご質問
-
結婚式に特化した京都でも珍しい神社のため、挙式と披露宴会場が併設しており、バリアフリーで全天候型。安心して本格神前式を叶えていただけることが喜ばれるポイントです。
-
会場内に複数お部屋のご用意がある場合は、人数や空き状況に合わせて変更が可能です。また数ヶ月前までであれば、弊社のグループ会場内での会場変更や日程変更も可能です。
-
両家それぞれに専用のお部屋をご用意しており、親御様には心して特別な一日をお過ごしいただけますよう、専属スタッフがサポートさせていただきます。
-
更衣室をご用意しますのでご相談ください。
-
はい、キッズメニューのご用意や授乳スペース、ベビーカーでの移動がしやすい経路のご案内など、お子さまとご一緒のゲストにも配慮しております。
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 神前式 (儀式殿)¥150,000、(本殿)¥300,000
- 料理料金
- プリフィックスコース¥13,200~
- 飲物料金
- ¥5,500(フリードリンク)
- 収容人数
- 着席 10名~182名
- 持込料金
- 衣裳(有料)、引出物(有料)
- 設備
- 控室、更衣室、メイクルーム、音響照明、マイク、CD、ピアノ、琴、スクリーン他
- 宿泊施設
- 紹介可能
- 二次会
- ー
- 送迎
- 京都駅より無料シャトルバス有
- 支払方法
- 挙式料は申込時に全額、現金払いのみ。その他見積額は挙式1~2週間前に、増減は後日、振込又は現金で
- キャンセル料金
- 挙式のキャンセル・開催日変更・ご招待人数変更の料金については会場までお問い合わせください
- その他
- 「〈月2回限定〉通常非公開儀式殿公開×2万円相当和フレンチ試食付ブライダルフェア」開催
- 見積り(70名)
- 合計258万9109円
- 宿泊提携あり
- 1カ月前申込可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- 当日送迎
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 京阪三条駅、地下鉄東山駅、阪急河原町駅、JR京都駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、阪急河原町駅より車で10分、市バス岩倉行5番「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車徒歩5分、JR京都駅より車で15分※無料送迎バスあり
- 所在地
- 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
- 営業時間
- 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00/15:00~19:00(火水定休・フェア予約は毎日受付
- お問い合わせ
- 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00/15:00~19:00(火水定休・フェア予約は毎日受付)
- 利用可能時間
- 挙式9:00~15:00開始、披露宴10:30~16:30開始(神社の祭典・行事により婚礼利用不可の場合も有)
- 担当
- ー
- 予約
- 挙式日1年3ヶ月前~10日前まで可
- 駐車場
- 30台(無料)
東京・銀座サロン (The GRAND GINZA内) アクセス/TEL
- 交通
- 銀座駅/東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅A3出口より徒歩1分、JR有楽町駅中央出口より徒歩10分
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX13階
- 営業時間
- 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00/15:00~19:00(火水定休・フェア予約は毎日受付)
- お問い合わせ
- 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00/15:00~19:00(火水定休・フェア予約は毎日受付)
- 利用可能時間
- 9:00~22:00 (時間外については応相談)
- 担当
- ウエディングサロン
- 予約
- 随時受付
- 駐車場
- 500台(有料)