赤坂・六本木・麻布エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 赤坂・六本木・麻布の結婚式場
  6. パラッツォ ドゥカーレ 麻布
  7. パラッツォ ドゥカーレ 麻布のプランナーブログ「☆乾杯酒☆」

パラッツォ ドゥカーレ 麻布 ●エスクリグループ

パラッツォ ドゥカーレ 麻布:【六本木駅徒歩2分】都心のガーデン付き隠れ家邸宅&美食で上質な一日を
六本木駅/都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩2分、東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口徒歩3分、東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口徒歩5分  アクセス/TEL

☆乾杯酒☆

更新:2016/4/6 16:24




パラッツォドゥカーレ麻布のブログをご覧の皆さま、こんにちは♪
いつもご覧頂きありがとうございます(●^o^●)


本日は結婚式の必須アイテム「乾杯酒☆シャンパン」についてお話したいと思います

結婚式の乾杯酒としてよく使われるシャンパンですが
なぜ、結婚式の乾杯にはシャンパンがいいのか…皆さまご存じでしょうか?


私たちプランナーは結婚式で使う乾杯酒を「記念酒」とも呼んでいます
飲み物ならなんだっていいじゃん!と思う方もいるかも知れませんが…

披露宴の中での乾杯のシーンは実はとても奥が深く素敵なシーンなのです!!!

結婚式は「今までお世話になった皆さまが一同に会する場所」であり
それと同時に「 これからもお世話になるで皆さま」
そんな方々がこれからのお二人の人生を祝う瞬間が「乾杯のシーン」なのです

そんな大事な乾杯のシーンで人気なのがシャンパンです♪

シャンパンの発祥の地は、「フランスのシャンパーニュ地方」
フランスのシャンパーニュ地方で作られたものしか「シャンパン」と呼ぶ事ができず
それ以外だと「スパークリングワイン」などの名前になります

また、シャンパンをグラスに注ぐと、パチパチという音が聞こえてきます!
その音が「天使の拍手」であるという言い伝えがございます

大切な一日を大切な皆さまとともに祝う結婚式
おふたりの人生の門出を祝う「乾杯の儀式」だからこそ
乾杯酒はおふたりにとって一生の「記念酒」となるのです♪


1863536 (3).jpg

是非、おふたりの「記念酒」を選んでみてくださいね♪
パラッツォドゥカーレスタッフ一同


パラッツォ ドゥカーレ 麻布が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る