表参道駅/東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅B3出口より徒歩2分
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
2019年1月の記事一覧
- 1
♡バレンタインウエディング♡
更新:2019/1/30 14:02
本日も南青山サンタキアラ教会のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、2月といえば・・・バレンタイン!!
ということでバレンタインウエディングを
ご紹介させていただきたいと思います♡
【バレンタイン仕様の会場コーディネート♡】
バレンタインに欠かせないハート

ふたりの愛を象徴するハートモチーフはいつの
シーズンもウェディングにぴったりです!!
アイキャッチになるハートのバルーンや、
ガーランドをデコレーションすれば
大人かわいいスイートなコーディネートに


会場全体の装飾でなくとも、
気軽に取り入れられるテーブルまわりや
ペーパーアイテムにプラスするだけで
演出のアクセントになります。
ハート型のカードやフォトプロップスなど、
ハートモチーフを使ったあらゆるグッズで会場を
キュートに飾ってみてください♡

【BGMにスイートなバレンタインソングを・・・♡】
入場曲や演出のシーンでかけるBGMは、
ノリノリなバレンタインソングでテンションアップ!
バレンタインソングの定番といえば、
やっぱり国生さゆりさんの「バレンタイン・キッズ」
Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」も人気です。
ほかには嵐の「Bittersweet」や「Love so sweet」 、
AKB48の「「恋するフォーチュンクッキー」なども
バレンタインに聴きたい曲として人気。
誰もが知っている甘いバレンタインソングなら、
きっと盛り上がるはず

【ゲストへのお礼はチョコレートで♡】
バレンタインウェディングなら、
披露宴のあとに渡すプチギフトはもちろんチョコレート!!
でも、それだけではちょっと普通かな…という場合は
テーブルラウンドでゲストひとりひとりに
チョコレートを手渡すというおもてなしもいいでしょう。
日ごろお世話になっているゲストにチョコレートをあげる
なんていうサプライズ演出もユニーク。
新郎新婦だけでなくゲストみんなにとってもうれしい演出で
バレンタインをとことん満喫しちゃいましょう


以上でございます。
最後までご高覧いただきましてありがとうございました!
バレンタインウエディングならゲストもテンションアップし
男女問わず心が弾むと思いますよ♪
ポップでおしゃれなハートいっぱいのウェディングで、
2月の寒さも吹き飛ぶハッピー&ラブラブな
結婚式を楽しんじゃいましょう!
演出に関しましては、当館で様々なご提案が出来ると思いますので
お気軽にご相談くださいませ・・・

この記事を共有する
この記事つぶやく
今週末のブライダルフェアについて♪
更新:2019/1/17 14:44
皆さん、こんにちは!
いつも南青山サンタキアラ教会のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
いつも皆様に結婚式の情報やご演出などをお送りしているこちらのブログですが・・・
本日はよりおトクな!
☆ブライダルフェア☆についてご案内致します!
南青山サンタキアラ教会では毎日ブライダルフェアを行っておりまして
(時間帯によってはご案内出来かねるお日にちもございますので
是非お問い合わせくださいませ)
特におススメなのが土曜日・日曜日のブライダルフェア!
南青山サンタキアラ教会の歴史ある独立型の教会や
そしてどんな季節でも緑溢れるガーデン・・・

さらにはどなた様にも気兼ねなく 馴染み深い日本のお味も
お楽しみいただけるような【和フレンチ】のご試食もご用意♪
お二人の結婚記念日となる大切なお日にちや
気になるお見積もりなどのまるごと、ご相談会でございます♪
お二人とプランナーが一人つきまして会場のことはもちろん
ご結婚式のお話まで沢山ご案内致します!

どんな準備したらいいんだろう・・・?
会場の詳しい話を聞いてみたいな・・・!
なんてお客様は是非!ブライダルフェアにご参加下さい♪
ぜひぜひおふたりのご参加をお待ちしております!
★1月19日(土)・1月20日(日)のブライダルフェアにご参加ご希望の方はコチラ★
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆ゲスト参加型の演出について☆
更新:2019/1/14 08:59
ご覧頂き、誠に有難うございます!!
今回は、表題にもございますが、
ゲスト参加型の演出について
ご紹介させていただきたいと思います

早速ですが、「ウエディングツリー」ってご存知ですか?
ウエディングツリーとは、枝が描かれた木の絵に、
ゲスト様の指印とお名前のサインを書いてもらい、
一人一人の指印が木の葉っぱとなり、 一本の木が完成します。
指印には、ふたりへの祝福と結婚の承認を意味しており
、 お二人の結婚を記念する世界にひとつだけの
宝物になる一品です★
また、挙式後にはオシャレなインテリアとして
新居に飾ることができます


続きまして、「ウエディングジェンガ」についてです。
ウエディングジェンガとは、ゲストが披露宴の受付時に
スタンプを押したりシールを貼ったりして
完成させるジェンガのことです。
ウエディングジェンガの演出方法はとってもシンプルで
待合時間にゲストにジェンガに名前と一言メッセージを
書いてもらいます。 挙式中に新郎新婦様にもジェンガに
名前と一言を書いて頂き、
ゲストのジェンガが入った容器に2人の ジェンガを入れて完成


ジェンガという言葉には、
スワヒリ語で「建てる・積み上げる」という意味があり
まさにこれから新しい家庭を作り上げていく
新郎新婦にぴったりの由来ですよね?

今回は以上になります。
気になる演出はございましたか?楽しい演出から、
感動する演出までたくさんありますが、
結婚式当日はお2人はもちろん、来てくれた
ゲストの為に喜んでもらえる様々な演出を見つけて
素敵な結婚式になるよう、スタッフ一同全力で
お手伝いさせていただきますので
どうぞお気軽にお声掛けくださいませ

この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1