名古屋市エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 名古屋市の結婚式場
  6. 若宮の杜 迎賓館(名古屋観光ホテル)
  7. 若宮の杜 迎賓館(名古屋観光ホテル)のプランナーブログ「日本の伝統」
若宮の杜 迎賓館(名古屋観光ホテル):【若宮八幡社】×【1日1組貸切】のクラシカルな迎賓館で叶える上質ウエディング
矢場町駅/地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩9分、地下鉄東山線・名城線「栄」駅、地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩13分、JR「名古屋」駅から車で約10分  アクセス/TEL

日本の伝統

更新:2017/1/12 18:36

みなさん、こんにちは!!
久しぶりに登場の竹内です。

お正月がきたと思ったらもうすぐ2017年に入って2週間になるんですね。
今週末は雪が降るかもしれないそうです!!icon:emoji026icon:emoji026icon:emoji026
寒いですが、元気いっぱいに頑張りたいと思います!!icon:emoji012

さて、昨日より若宮の杜 迎賓館では素敵なひな人形を展示しております。
蓬左 佳峰(ほうさ かほう)さんという雛人形司が作ったお雛様とお内裏様です。icon:emoji114
とても優しい表情ですよね。見とれてしまいました。

雛人形.jpg


そして、中庭カフェの前には、吊るし雛も展示しております。
みなさん、吊るし雛って聞いたことありますか?
色々な種類の小さい人形を、全部吊るして、赤ちゃんicon:emoji105の幸せを願うものなのです。

吊るされているものは、赤ちゃんを表現したものや、金魚、うさぎなど、
食べることに困らないようにという願いをこめたものなど全てに意味があるそうです。

吊るし雛.jpg

吊るし雛が始まったのは雛人形と同じ江戸時代からで、当時雛人形はとても高価なもので、
一般のお家ではなかなか手に入らなかったそうです。
でも、生まれてきた子を思うのは誰も同じ。親戚の叔母さんや近所の人たちが作ってできたものだそうです。
みんなの想いが詰まった、赤ちゃんの大切なお守りですね。

3月3日のひな祭りまで展示しております。
結婚式の相談にお越しのカップルには、雛人形をイメージしてつくった和菓子と抹茶もご用意しておりますicon:emoji045
この機会に是非お越しくださいicon:emoji043

若宮の杜 迎賓館(名古屋観光ホテル)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る