アンジェリオン オ プラザ TOKYO ●エスクリグループ
東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分、東京メトロ銀座線京橋駅2番出口直結、都営地下鉄浅草線宝町駅A4出口より徒歩2分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩3分、羽田空港からリムジンバスで約40分、東京駅八重洲口の高速バス乗り場から徒歩5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ベールについて
更新:2013/1/30 17:07
皆さんこんにちは!
本日のお話はベールについて・・・。
『ベール』古代ギリシャ時代から伝わる「魔除け」の儀式から始まったと言われています。
他にも、顔を覆うことによって他人と垣根を作り、結婚式で夫となる人に初めて顔を見せる」という
キリスト教の考え方が一般化され、現在では教会挙式での必須アイテムとされた、という説が有力です。
『ベールアップ』
花婿がフェイスベールをあげてキスをするのは 、ふたりの間の壁を取り払う儀式であるとされています。
![ベールアップ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770061248/blog/images/E38399E383BCE383ABE382A2E38383E38397.jpg)
『ベールダウン』
入場前に新婦のお母さまに花嫁のベールをおろしてもらう儀式。
ベールをおろすという行為には、子育ての幕をおろすという意味がこめられているんです。
![ベールダウン.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770061248/blog/images/E38399E383BCE383ABE38380E382A6E383B3.JPG)
結婚式で行う行為にはそれぞれ色んな意味が込められているんです![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
こういった意味、エピソードを皆様にお話しできればと思っています![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
是非アンジェリオン オ プラザ TOKYOまでお越し下さい!!
スタッフ一同、最高の御もてなしをさせていただきます![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
本日のお話はベールについて・・・。
『ベール』古代ギリシャ時代から伝わる「魔除け」の儀式から始まったと言われています。
他にも、顔を覆うことによって他人と垣根を作り、結婚式で夫となる人に初めて顔を見せる」という
キリスト教の考え方が一般化され、現在では教会挙式での必須アイテムとされた、という説が有力です。
『ベールアップ』
花婿がフェイスベールをあげてキスをするのは 、ふたりの間の壁を取り払う儀式であるとされています。
![ベールアップ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770061248/blog/images/E38399E383BCE383ABE382A2E38383E38397.jpg)
『ベールダウン』
入場前に新婦のお母さまに花嫁のベールをおろしてもらう儀式。
ベールをおろすという行為には、子育ての幕をおろすという意味がこめられているんです。
結婚式で行う行為にはそれぞれ色んな意味が込められているんです
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
こういった意味、エピソードを皆様にお話しできればと思っています
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
是非アンジェリオン オ プラザ TOKYOまでお越し下さい!!
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く