シャルマンシーナ TOKYO ●エスクリグループ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
結婚準備のコツの記事一覧
*.✿ブーケプルズ✿.*
更新:2012/11/12 23:16
皆さん、こんにちは(^^)♪
今年も残すところ1か月半になりました。
もうすぐシャルマンシーナTOKYOも開業準備室をオープンして1年が経とうとしています。
さて、本日は結婚式の演出のひとつでもある“ブーケプルズ”について
ご紹介しようと思います
その前に!!!!
ブーケトスとブーケプルズの違いはご存じでしょうか。
まず、ブーケトスというのは、花嫁様が後ろ向きになって
女性のゲストに向かって背中越しにブーケを投げる演出。
これは、欧米の習慣で、ブーケを受け取った女性は
そのおすそわけとして、次の花嫁になれる、と言われています。
そして、本題のブーケプルズとは…
![M4W8143.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/M4W8143.jpg)
ブーケに数本のリボンを付けておき
それを未婚の女性ゲストに引っ張ってもらう演出のことで
その中の1本だけが花嫁様が持っているブーケに繋がっています。
そして、このブーケを引き当てた人には幸運が訪れ、次の花嫁になれると言われています。
上記のことから、ブーケトスもブーケプルズもともに
花嫁様からの幸せのおすそわけ
としての演出です。
結婚式をお考えの皆さん、こんな演出も取り入れてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
お子様も楽しめる結婚式♪
更新:2012/11/7 15:54
みなさま、こんにちは!
プランナーの谷口でございます。演出やおもてなしをご紹介させて頂ければと思います。
ゲストの方にお子様がいらっしゃる方にもご来館しやすい
ように楽しい演出等を進行に入れてみるのはいかがですか?
初めに、チャペルでお子様も参加できる演出とはどのようなことができるか。
お子様も結婚するお二人の大事な役目を果たすリングボーイやフラワーガールがございます。
![flower shower.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/flower20shower.jpg)
●リングボーイとは新郎新婦様の結婚指輪をリングピローに
のせてお二人より先にバージンロードを歩み、指輪を祭壇へと
運ぶ大事な役目でございます。
お花をまきながら祭壇まで歩む役目があります。
専門のフローリストの方でもフラワーガールのためのピンクのかわいい花冠やバスケットに入ったお花びらをご用意させて頂いておりますので、ぜひ一度ご覧になって頂ければと思います。
![flower head.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/flower20head.jpg)
ご親戚にお子様がいらっしゃるゲストの方に、ぜひ一役頼まれてみるのはいかがでしょうか?
お子様が参加することでとても微笑ましい挙式になると思います。
お子様の年齢にあわせて、お子様コースか、お子様ランチをご用意しております。
お子様もせっかく結婚式にお越し頂いていて、
今日という日が素敵な思い出のひとつとなって頂ければと思いますので、
お子様に好まれるお食事を御用意させて頂いております。
メニューをのせています。
親戚からゲストの方のお子様まで幅広い年齢の方と素敵な
結婚式の演出やおもてなしを作っていくのはいかがでしょうか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
メモリアルディナーのお誘い
更新:2012/7/16 23:15
こんばんは!
プランナーの千石です
毎日暑い日が続いて、本格的な夏もすぐそこまでやって来ましたね!
さて、おふたりは結婚式ではどんなことにこだわっていきたいですか?
お料理、お飲物、会場のお花、演出・・・
いろいろなポイントがありますよね♪
ただ当日まではなかなか形にすることができないので、
「イメージがわかない・・・」という方もいらっしゃると思います。
そんな悩めるおふたりに向け、シャルマンシーナTOKYOでは
【メモリアルディナー】というものを開催しております!
◆メモリアルディナーとは・・・?◆
一般的な会場様でいう、お打ち合わせ段階でのご試食会です。
シャルマンシーナTOKYOでは当日の楽しい雰囲気をさらにイメージして頂くために
ご試食だけではなく、いろいろな体験ができちゃうんです☆
先日開催した際のお写真を使ってご紹介させて頂きますね(*^_^*)
まずは、当日の披露宴さながらにご用意した
プロの司会者と色鮮やかな会場装花!!
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/1-caa0c.jpg)
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/2-ac791.jpg)
会場の雰囲気を素敵に盛り上げます
そして、お待ちかねのお料理!!
結婚式で定番のシャンパン「モエ・エ・シャンドン」で乾杯♪
![3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/3-00488.jpg)
そのあと・・・色とりどりの食材を鮮やかに盛りつけた
シャルマンシーナTOKYO自慢のお料理が目の前に運ばれてきます!
お料理やお飲物ってゲストの方をおもてなしするうえでとっても大切ですよね!
だからこそ、実際に五感で楽しんでいただきたい、という想いがあります。
また、演出体験やデザートビュッフェ体験などもご用意♪
この日はスパークキャンドルを体験していただきました!
![4.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/4-bd8b0.jpg)
キャンドルサービスかと思いきや、おふたりがキャンドルに火をともした瞬間・・・
パチパチッ!と花火が舞い上がる迫力ある演出です。
会場からも「わぁっ!!」と歓声があがっておりました
そして色とりどりのキラキラ可愛いデザートビュッフェに
ご新婦様だけではなくご新郎様や親御様のテンションも最高潮に!!
![5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/5-f1199.jpg)
「絶対に自分のパーティでやりたいです!!」と大満足のご意見をいただけました(*^^*)
演出やお料理にお悩みのみなさま、ぜひ担当プランナーまでお声掛けくださいませ♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
こだわりのお料理~♪
更新:2012/4/13 14:08
皆様こんにちはプランナーの竹野です。
今日もぽかぽかとした陽気でとても気持ちの良い1日ですね
さて、おふたりは結婚式ではどんなことにこだわっていきたいですか?
みなさまとお話させて頂くなかで必ずご意見として挙がるのが【お料理】なんです
私も友人の結婚式に呼んでもらうと、やっぱりお料理はとても気になるポイントですね~
でもなぜ、お料理って大事なんでしょうか。
色とりどりの食材が鮮やかに盛りつけられ
美味しい香りのお料理が目の前に運ばれてきた瞬間。
やはりゲストの皆様の表情は華やかになりますし
美味しいお料理だとお酒もすすみ、会話も進む…
テーブルごとに盛り上がり、パーティー全体が盛り上がる…。
お料理には【おもてなし】という意味だけでなく【会場の雰囲気をも作り上げる】
そんな魅力があるんですよね。
それだけ大切にしているお料理だからこそ
皆様に実際に目で、耳で、鼻で、舌で楽しんで頂きたい!!!
…という想いから昨日、姉妹店のラグナヴェールAOYAMAを借りて【メモリアルディナー】を
開催いたしました
【メモリアルディナー】とは一般的な会場様でいう、お打ち合わせ段階でのご試食会です
ただ、シャルマンシーナTOKYOではみなさまの大切な1日をわけていただきますので
もっと印象的な、楽しめるような1日として演出体験やデザートビュッフェ体験などを
ご用意しております。
![sishokukai2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/sishokukai2.jpg)
おふたりだけでなく、親御様やおじいちゃま、おばあちゃまなどご家族で来ていただく方も
とても多いのです。
結婚式の準備って意外とおふたりだけで進めがち…。。
そうではなくて今までお世話になったご家族様とも一緒に進めていくのがご結婚式です。
是非ご家族様をお誘いのうえ、お打ち合わせが始まったみなさまはご来館くださいませ
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式のご準備サイト★
更新:2012/4/11 21:07
みなさんこんにちは★
シャルマンシーナTOKYOの赤嶺です。
読者のみなさまには、結婚式を控えたお客様が多いと思います♪
結婚式はご準備もとても大事になってまいります★
会場が決まったお客様でも、
“準備が不安なんです。。。忙しいわたしたちにできるでしょうか。。?”
というご不安なご意見も頂くことが多いです。
そこで、シャルマンシーナは、
「アニクリ」という結婚式のご準備Webサイトを作成いたしました♪
インターネットを開けば、
おうちでもご準備が進められるんですよ★
おふたりのお休みが中々合わないお客様や
遠距離でお住まいのお客様に
とても安心して頂き、“便利だね”というお声を頂いております。
素敵な会場で挙げて頂くだけじゃなくって、
満足のいく内容で挙げていただくということも、本当に大事なことです。
フェアでお越しいただく際には、
ご準備のご不安点なども、ぜひお聞かせくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
披露宴の演出
更新:2012/4/6 17:33
みなさま、こんにちは!プランナーの竹野です。
だんだん日差しもあたたかくなり、都内でもいたるところで桜が見られるようになりました
先日の台風みたいな日に少し散ってしまった様子もありますが
今週末にかけて満開の予定なので、とても楽しみです。
さて…みなさまは【披露宴の演出】と聞くとどんなものを思い浮かべますか?
昔でいうと定番はやっぱりキャンドルサービスですよね!
テーブルラウンドというと…今までお世話になってきた皆様への感謝の気持ちをお伝えしたり
改めて夫婦になったことをご報告し、これからのご指導・ご教授をお願いするという
意味合いがあり古くから定番化としてスタートしたものが由来になっております。
最近ではテーブルラウンドではなくデザートビュッフェやフロマージュビュッフェの
お時間をつくってみなさまとのお時間を作る方もいらっしゃいます。
そんな会場の雰囲気を盛り上げる演出ですが、なかなか口頭で説明されただけでは
イメージわかないですよね?
そこで!!!シャルマンシーナTOKYOでは皆様にご安心いただけるように
映像をDVDに撮影したものを用意致しました!
新郎新婦のおふたりには【ゲストからはこんな風にみてもらえるんだなー】とか
【こっちの方が写真映えしそう!】とか
当日をよりイメージしていただけるようになりました
![_DSC5829.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_DSC5829.jpg)
ご見学のお客様もご要望がございましたら、遠慮なくプランナーにご相談くださいね!
さぁー明日から2日間、毎月恒例の福引付きBIGフェアの開催です。
今週末は【有名引菓子店のお土産付き】のブライダルフェアになっておりますので
この機会に是非遊びに来てください
この記事を共有する
この記事つぶやく
♡はるのあじ♡
更新:2012/4/2 20:11
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
昨日から新年度スタートですね。
シャルマンシーナにもフレッシュな仲間も加わり、ますますパワーアップしていきます!!
シャルマンシーナではご結婚式の約2カ月前に新郎新婦様や親御様を対象にメモリアルディナー(ご試食会)を開催しております。
旬の食材を使用した「ヌーベル・キュイジーヌ・ジャポネ」をお召し上がり頂き、コースを決定していきます
これは「日本から発信する新しいフレンチ」という意味で、シェフこだわりのコースなのです!
異なる食感の組み合わせ、目でも楽しめる鮮やかなコントラスト、趣向を凝らした香り高いソース・・・。
「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに」最高の状態で召し上がって頂けるよう舞台裏は大忙し!
旬の食材にこだわるシャルマンシーナのお料理。。実はこんなこだわりポイントもありますよ
お魚料理とお肉料理の間にお口休めとしてお出しするグラニテ。
その季節ごとの味にするのはいかがですか??
グラニテとはフルコースのメインディッシュの前にでるカキ氷の様なお口直しのお菓子のこと。
シロップをかけて食べるカキ氷とは違い、
前もって味付けしたベースを凍らせ、小さなかわいいスプーンですくってお召し上がりいただきます。
お魚を食べた後にすぐお肉料理へと移らず、まずはちょっとお口の中をさっぱりさせて・・・
グラニテは季節を問わず皆さんにご好評をいただいております
![guranite.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/guranite.jpg)
例えばこの季節は、桜のグラニテなんて素敵ですよね!
桜のグラニテは甘すぎず上品な味。
ピンクの花びらが上についてかわいらしい印象です!
夏はさっぱりとミントで、秋はぶどう、冬は柚子などなど・・・
あなただったらどのグラニテが食べたいですか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
開花宣言♪
更新:2012/3/19 11:40
みなさま、こんにちは。プランナーの竹野です。
今日はぽかぽかととても気持ちのいいお天気ですね!出来れば昨日・おととい、これぐらい晴れてくれたら良かったのですが。
だんだんと春の訪れを感じるこの頃。
シャルマンシーナTOKYOのスタッフは花粉症のスタッフが多いので、毎日ティッシュが手放せないのですが…笑。
私は春がとても好きなんです。
その理由は【桜】です♪
小さい頃よく小学校にある大きな桜の花びらを集めては友達に滑り台から振りかけるというフラワーシャワーのような真似事をして遊んでいた記憶があります。
そんな桜、今年は比較的寒さが長引いたため開花が少し遅れているようです。
今月末に開花宣言、4月の1週目が東京では満開予想日だとのことです。
昨日は姉妹店でも桜をモチーフにした結婚式がおこなわれていました。
↑披露宴会場の中は春のお花で彩られていてお写真映えもしますよ♪
↑ゲストのお待合ロビーも貸切なのでお好きな雰囲気にアレンジ♪
結婚式に【季節感】を取り入れることで、おふたりにもゲストの皆様にも
毎年毎年思い出していただけるような素敵なご結婚式をご提案していきたいなと思います。
是非みなさまもご結婚式の時期を選ばれる時は【季節感】も参考にしてみてくださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆運命の1着との出会い☆
更新:2012/3/16 20:36
皆さま、こんにちは。
プランナーの柏倉です。
本日は新型iPadの発売日ですね。
いち早く手に入れる為に、銀座では数日前からアップルストアの前で
並んでいた方もいらしたのだとか
ipadと言えば、プライベートでの使用だけではなく、ビジネスシーンでも
便利なツールとして、最近では様々な場所で見かけるようになりました。
私たちもブライダルフェアでiPadを使ったご案内をしておりますが、
特にご好評いただいているのが、ドレス選びのシーンなんです
通常、ドレス選びの際は、ショップにずら~っと並んでいるドレスから
試着したいものをピックアップするのですが、
ハンガーで吊るされている状態ではボリュームやラインが解りづらい為、
実際に着てみると「イメージと違った」という事も多いのだそうです。
そこで、私たちの会場では、ボディ(マネキン)にドレスを着させた状態で
1枚1枚写真を撮り、iPadでご覧いただくようにしています。
![_M4B0244.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_M4B0244-a232a.jpg)
おかげ様で、これがご新婦様に大好評
たった1度のご試着で、運命の1着に出会う方も多いようです
デザインも自社のオリジナルなので、「友達と被ってしまわず、良かった!」
とおっしゃっていただく事も
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
会場がお決まりになった方は、早速ドレスショップに足を運んでみてくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく