シャルマンシーナ TOKYO ●エスクリグループ
表参道駅/銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A2出口徒歩3分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
オンリーワンのお花☆
更新:2018/11/21 19:47
皆様こんにちは♪
いつもシャルマンシーナTOKYOのブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます☆
![_DSC9833.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_DSC9833-5ea20.jpg?1542797239567)
結婚式場を決めた後は、衣裳やお花、結婚式の内容、
たくさん決めることがあります!!
今日はその中でも『お花』についてお話させて頂きます♪♪
![0807cms170971.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/0807cms170971.jpg?1542796773669)
当会場では内製化といって、
社内のお花のスタッフになりますので
シャルマンシーナTOKYOのことを知り尽くしているスタッフが
当日までご案内させて頂きます。
なので、お花担当をするお打合せもそのスタッフたちが
お打合せを行いますのでよりプロフェッショナルな目線で
お二人にアドバイスをすることができます。
皆様はどんなお花の雰囲気にしたいですか??
最近の流行りは・・・
*ナチュラル
*ボタニカル
*カラフル
*スイート(かわいい)
の雰囲気を求めている方が多いと聞きます。
『ナチュラル』(ブライダルのトレンド)
![CH0808L_44595_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0808L_44595_WEB.jpg?1542796881284)
近年はナチュラル思考の方は増えているため、
全国的にナチュラルな感じの花材や飾り方が人気となっています。
*きっちりとした形よりもお花やグリーンの動きを生かしたデザイン
*ボリュームのあるメインテーブルのお花よりも小物と合わせた飾り方
例)切り株、ボトルなどお花とあわせて置くスタイル
ブーケ・・・クラッチブーケやリースブーケが多いです。
『ボタニカル』(ブライダルのトレンド)
![_DSC1768.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_DSC1768.jpg?1542796991837)
ナチュラルよりも自然的な感じで葉物や実物を主役にした、
ボタニカル(=植物的)の花材や飾り方が人気になってきています。
*華やかなお花はほとんど入れずにグリーンをメイン
*自然の光の下で映えるような装花
*ドライフラワー(乾燥した素材)
例)ワイルドフラワーや多肉植物を入れたブーケ
メインテーブルだけではなくメインバックまでトータルコーディネート
(=よりグリーン感を出すため)
『カラフル』(ブライダルのトレンド)
![CS_146-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CS_146-300x200.jpg?1542797011155)
ボタニカルと対極でMIXカラーをさらにビビットにしたカラフルな組み合わせ
*濃い色の組み合わせ(お花も小物も)
*POPな装飾(お菓子やパッケージなど)
*アメリカンクラシック
例)ブーケは何色ものリボンの組み合わせ
今までにないお花の組み合わせ(誰とも被らないような装飾)
『スイート(かわいい)』(ブライダルのトレンド)
![CH0807L_43449_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0807L_43449_WEB.jpg?1542797058707)
ピンクをメインにしたかわいいお花の組み合わせは引き続き人気です。
プリンセス系がお好きな方には根強く人気を誇っています。
*リボンやチュールを組み合わせをした装飾
*淡い色味の組み合わせ
例)チュールやキャンドルを使用した雰囲気
ラベンダーやイエローをMIXした組み合わせ
ブーケは淡い色のグラデーション(ボール型・ステッキブーケ)
![CS_341_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CS_341_R-300x200.jpg?1542797085768)
これまでのお客様の要望傾向は・・・
・予算は抑えたいがボリュームよく見せたい
・華やかに見えるようなブーケ
・おもてなしを重視した装花
↓
↓ 最近の傾向は・・・
・いわゆる結婚式の花らしいものではなく自分たちらしさを出したい
・お花のボリュームはなくてもいい
・センスのある装花にしたい
・華やかでなくても自然な感じがいい
・お二人の世界観を表現した装飾をしたい
![CH0808L_45698_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0808L_45698_WEB.jpg?1542797090576)
そういったように、年々傾向が変わってきており、
トレンドも毎年変化していく為、雰囲気が変わって参ります。
もしご要望等があればなんでもおっしゃって下さい☆
お二人だけのオンリーワンを一緒に作って行きましょう!
![0629CST_17993.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/0629CST_17993-32072.jpg?1542797229207)
今週もシャルマンシーナTOKYO、
ブライダルフェア開催中です☆☆
今週の3連休わずかに空席がございます。
皆様お早めにご予約くださいませ。
https://zexy.net/wedding/c_7770059542/fair/s_4032563313/
いつもシャルマンシーナTOKYOのブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます☆
![_DSC9833.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_DSC9833-5ea20.jpg?1542797239567)
結婚式場を決めた後は、衣裳やお花、結婚式の内容、
たくさん決めることがあります!!
今日はその中でも『お花』についてお話させて頂きます♪♪
![0807cms170971.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/0807cms170971.jpg?1542796773669)
当会場では内製化といって、
社内のお花のスタッフになりますので
シャルマンシーナTOKYOのことを知り尽くしているスタッフが
当日までご案内させて頂きます。
なので、お花担当をするお打合せもそのスタッフたちが
お打合せを行いますのでよりプロフェッショナルな目線で
お二人にアドバイスをすることができます。
皆様はどんなお花の雰囲気にしたいですか??
最近の流行りは・・・
*ナチュラル
*ボタニカル
*カラフル
*スイート(かわいい)
の雰囲気を求めている方が多いと聞きます。
『ナチュラル』(ブライダルのトレンド)
![CH0808L_44595_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0808L_44595_WEB.jpg?1542796881284)
近年はナチュラル思考の方は増えているため、
全国的にナチュラルな感じの花材や飾り方が人気となっています。
*きっちりとした形よりもお花やグリーンの動きを生かしたデザイン
*ボリュームのあるメインテーブルのお花よりも小物と合わせた飾り方
例)切り株、ボトルなどお花とあわせて置くスタイル
ブーケ・・・クラッチブーケやリースブーケが多いです。
『ボタニカル』(ブライダルのトレンド)
![_DSC1768.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/_DSC1768.jpg?1542796991837)
ナチュラルよりも自然的な感じで葉物や実物を主役にした、
ボタニカル(=植物的)の花材や飾り方が人気になってきています。
*華やかなお花はほとんど入れずにグリーンをメイン
*自然の光の下で映えるような装花
*ドライフラワー(乾燥した素材)
例)ワイルドフラワーや多肉植物を入れたブーケ
メインテーブルだけではなくメインバックまでトータルコーディネート
(=よりグリーン感を出すため)
『カラフル』(ブライダルのトレンド)
![CS_146-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CS_146-300x200.jpg?1542797011155)
ボタニカルと対極でMIXカラーをさらにビビットにしたカラフルな組み合わせ
*濃い色の組み合わせ(お花も小物も)
*POPな装飾(お菓子やパッケージなど)
*アメリカンクラシック
例)ブーケは何色ものリボンの組み合わせ
今までにないお花の組み合わせ(誰とも被らないような装飾)
『スイート(かわいい)』(ブライダルのトレンド)
![CH0807L_43449_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0807L_43449_WEB.jpg?1542797058707)
ピンクをメインにしたかわいいお花の組み合わせは引き続き人気です。
プリンセス系がお好きな方には根強く人気を誇っています。
*リボンやチュールを組み合わせをした装飾
*淡い色味の組み合わせ
例)チュールやキャンドルを使用した雰囲気
ラベンダーやイエローをMIXした組み合わせ
ブーケは淡い色のグラデーション(ボール型・ステッキブーケ)
![CS_341_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CS_341_R-300x200.jpg?1542797085768)
これまでのお客様の要望傾向は・・・
・予算は抑えたいがボリュームよく見せたい
・華やかに見えるようなブーケ
・おもてなしを重視した装花
↓
↓ 最近の傾向は・・・
・いわゆる結婚式の花らしいものではなく自分たちらしさを出したい
・お花のボリュームはなくてもいい
・センスのある装花にしたい
・華やかでなくても自然な感じがいい
・お二人の世界観を表現した装飾をしたい
![CH0808L_45698_WEB.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/CH0808L_45698_WEB.jpg?1542797090576)
そういったように、年々傾向が変わってきており、
トレンドも毎年変化していく為、雰囲気が変わって参ります。
もしご要望等があればなんでもおっしゃって下さい☆
お二人だけのオンリーワンを一緒に作って行きましょう!
![0629CST_17993.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770059542/blog/images/0629CST_17993-32072.jpg?1542797229207)
今週もシャルマンシーナTOKYO、
ブライダルフェア開催中です☆☆
今週の3連休わずかに空席がございます。
皆様お早めにご予約くださいませ。
https://zexy.net/wedding/c_7770059542/fair/s_4032563313/
この記事を共有する
この記事つぶやく