
【名古屋駅すぐ、1組限定貸切】伝統と歴史薫る老舗料亭でゲストをもてなす1日
尾張徳川家に仕えた料理人が創業し日本の伝統を伝える河文。懐かしくも温かな雰囲気と美しい緑に囲まれた隠れ家は、随所に洗練されたトレンドを感じる。板長自慢の豪華コース試食付のフェアや来館特典にも注目を
- 地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅4番出口より徒歩5分、JR名古屋駅東出口よりタクシーで約5分/地下鉄東山線・名城線「栄」駅よりタクシーで約5分、岐阜駅から電車で約40分/岡崎駅から電車で約50分/中部国際空港から電車で約50分
- 225万 ~ 325万
- 着席 4名~90名・立食 4名~120名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
- 料理・飲物
- サービス
【名古屋駅すぐ、1組限定貸切】伝統と歴史薫る老舗料亭でゲストをもてなす1日
尾張徳川家に仕えた料理人が創業し日本の伝統を伝える河文。懐かしくも温かな雰囲気と美しい緑に囲まれた隠れ家は、随所に洗練されたトレンドを感じる。板長自慢の豪華コース試食付のフェアや来館特典にも注目を
-
400年、この地で愛されてきた老舗料亭
名古屋駅すぐ。1日2組限定貸切の贅沢な祝宴を形に
歴史が彩る建物の風格は残し現代のニーズに合わせ快適な空間にリノベーションされた河文。登録有形文化財に指定される表門から待合・会場、そして仲居たちのサービスまでを貸切に、くつろぎの時間を贈ることができる
-
板長が腕を振るう「一期一会」の会席料理
風光明媚な景色と美食に浸る時間が、ゲストの特別な思い出に
献立を固定せず入荷する素材やゲストの好みによって調理法を変える…料亭で幅広い世代のゲストをもてなす板長ならではの繊細な心遣いは婚礼でも発揮される。会席料理に馴染みのないゲストからも評判の料理に期待を
-
型にとらわれず想いを形にするウエディング
自然に包まれた開放的な空間で「ふたりらしい」パーティを提案
料亭の和モダンな空間にファッショナブルなドレスや演出を合わせて楽しむのが「人とは違った結婚式をしたい」と考える花嫁からも人気の同館。河文の象徴ともいえる石舞台が浮かぶ水庭で、四季に彩られる挙式も美しい
オリジナル特典
-
来館特典
【最大6万円プレゼント!】会場見学1軒目で◎カワブンレストランディナーへご招待(2万円分)【全組様】黒毛和牛・イセエビなど豪華3万円フルコース試食
- 適用期間
- ※2025年9月1日から2025年9月末日初回ご来店の方のみ適用
- 備考
- 【さらに午前中来館で】タクシー代or駐車場代プレゼント(上限1500円)&フルコース試食を4万円相当へグレードアップ
-
成約特典
【豪華20大特典プレゼント!】憧れドレスでの当日前撮り+会場費20万円分+トリートのドレス20万円分+引出物10万円分など最大150万円相当OFFになる豪華20大特典をご用意♪
- 適用期間
- ※2025年9月1日から2025年9月末日初回ご来店の方のみ適用
- 備考
- ご見学1軒目で挙式料金最大25万円プレゼント!その他特典:【1】名駅間タクシーチケット【2】エステチケット【3】話題の化粧品【4】ペーパーアイテム【5】PDS系列全店で特別優待 ※対象フェアに限る
今週末予約可能なブライダルフェア
-
9/6 土イチオシ 無料
年1BIG【当館人気No.1★150万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
2時間30分程度
当館人気No1◆150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン2万円食事券プレゼント
-
9/6 土無料
【料理重視の方へ】料亭の味を実体験◎近江牛×海老豪華3万試食
2時間30分程度
【料理重視の方必見BIGフェア◆】大人気の近江牛やイセエビ、雲丹や鮑など贅沢3万円フルコース試食《1軒目来館で》豪華6万ギフト付《午前来館で》伝統の挙式体験
-
9/7 日イチオシ 無料
直前OK!150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
2時間30分程度
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン2万円食事券プレゼント
-
9/7 日無料
【6名より可】10名69万円~無料試食付き少人数婚プラン相談会
2時間30分程度
安心の一軒家貸切×伝統の味で叶える、少人数婚ならではのおもてなしをフェアで体感【1軒目見学の方へ】カワブンレストラン食事券プレゼント【午前中来館の方へ】駐車場代orタクシー代プレゼント
フォトギャラリー
-
挙式会場(料亭 河文 を代表する石舞台での挙式)
-
豊かな緑やおふたりの美しい晴れ姿を映しだす水鏡 -
このお庭は国際的にも有名な彫刻家・流 政之氏の作品
-
河文の象徴とも言える石舞台で挙式 -
日本の伝統を感じる白無垢 -
異なる家と家が一つになるという意味を込めて行う日本古来の儀式「水合わせの儀」 -
挙式を取り囲む木々はおふたりを盛大に祝ってくれているかのような晴れやかな舞台
-
-
挙式会場(新用亭)
-
格式がありながらも落ち着く温かな空間
-
大きな窓からは四季折々の木々と石舞台のある中庭が一望できる -
都会から切り離されたような静けさと、やすらぎに満ちた空間が広がる -
時代を超えて愛され続ける料亭ならではの厳かな人前結婚式 -
和装だけでなく洋装も映える
-
-
挙式会場(神前式/河文周辺の神社)
-
「昔から憧れていた花嫁行列をしたい」という花嫁に人気なのが、提携神社で行う神前式
-
希望に合わせて「那古野神社」、「愛知縣護国神社」、「川原神社」などを紹介 -
白無垢姿は、祖父母世代からも喜ばれそう -
神社から会場間の送迎や、専属ヘアメイク・カメラマンの神社への同行なども丁寧に段取る -
料亭内の控室で花嫁支度をしてから神社に向かえる
-
-
ムービー(披露宴(パーティ))
-
披露パーティ(会場コンセプト)
-
四季の移ろいを感じられる老舗料亭の庭園 -
清らかな気持ちで始まりの時を迎えていただきます
-
「流れ床」の日本庭園の中央に佇む石舞台「水鏡」での和婚式 -
お庭を見渡せる回廊で風情あるお写真を -
美しい水辺と緑を眺められる披露宴会場 -
板長の技が光る珠玉の1品をゲストの皆様に
-
-
披露パーティ(水鏡の間 純和スタイル)
-
国賓の会食会に幾度となく使われてきた格式と趣のあるお部屋を披露宴会場としてご利用いただけます。 -
窓の外に広がる広大な庭を眺めながら、特別な空間で人生最良の一日をお過ごしください。
-
風光明媚な景色と、美食に浸る時間がゲストへの贈りものになる -
自然光も入ってくる大きな窓がある開放的なご披露宴会場 -
披露宴会場の華やかなお花、フローリストによるお二人らしい会場装花 -
庭園を眺めながら過ごす温かなひととき
-
-
披露パーティ(水鏡の間 和洋折衷ウエディング)
-
会場装花やテーブルのレイアウトで、幅広いパーティバリエーションを演出できる -
華美な演出なしでも美しい風景があれば、心華やぐパーティが叶う
-
会場内に差し込む明るい自然光と水辺の美しい眺め -
記憶に残る空間を優雅につかった演出を -
料亭のお料理も専任のパティシエ特製のデザートも楽しんで
-
-
披露パーティ(水鏡の間 スタイリッシュウエディング)
-
都心にいることを忘れるほど豊かな緑の日本庭園、木々を映し出す美しい水辺。
-
樹齢400年の木々に囲まれた神聖な場所 -
クラシカルな雰囲気の中でのドレスが他にはない雰囲気 -
時を経た場ならではの深い寛ぎに満ちた空間
-
-
披露パーティ(パーティーレポート)
-
TOMO KOIZUMIとTHE TREAT DRESSINGの誇るアトリエチームが一丸となり制作。 -
光が差し込む会場だからこそ、柔らかなアイボリーのTOMO KOIZUMIのドレスが上品に透明感を放つ
-
ペンライトを持ったゲストの皆様に迎えられての再入場 -
イエローとホワイトのシュガーフラワーが散りばめられた"マーガレット"のウェディングケーキ -
洗練さと凛とした印象をもつ紋付袴と黒の色打掛での和装人前式 -
みなさまに見守られながら石舞台での【誓いの言葉】
-
-
披露パーティ(少人数パーティーにも対応)
-
開放的な空間でゲストとの歓談を楽しむひととき
-
色打掛や白無垢など、伝統的な和装もしっくりと馴染む -
地産地消にこだわった愛知ならではのお料理も -
セレクトする装花やペーパーアイテムにトレンド感を忍ばせて
-
-
披露パーティ(水鏡の間)
-
挙式を行う石舞台は緑に包まれており白無垢が一層美しく映えます -
お祝いの雰囲気を包み込むお琴の音色 -
お着物姿をご家族ご友人皆様にご覧いただきながら執り行う和装人前式
-
披露宴会場からは先程挙式を行った石舞台やお庭がご覧いただけます -
洋装へお色直しをされたおふたりは扉からではなくサプライズでお庭から入場 -
愛知ならではのひつまぶしを振る舞うおふたりのおもてなし -
おしゃれな装花で彩られた会場に溢れる皆様の笑顔
-
-
料理・ケーキ1
-
1組1組板長との料理打ちあわせ有。オリジナルメニューの作成も可能 -
お子様から祖父母様まで全員が満足いただけるお料理を -
素材の味を存分に生かした会席料理でゲストをおもてなし
-
ご年配の方も召し上がりやすい会席料理 -
板場が会場の真横に隣接されているのでお椀もアツアツ -
目でも舌でも楽しめる料亭河文伝統の会席料理 -
パティシエがいる料亭だからこそ、デザートまでこだわる
-
-
ロケーション1
-
まずふたりを出迎えるのは重厚感漂う表門 -
ここからふたりに結婚式は始まる
-
都心とは思えない緑広がる石舞台 -
キャンドルの灯りのなか純白のドレスが美しく映える -
暖簾をくぐり一歩足を踏み入れれば、温もりに満ちた空間が広がる
-
-
ロケーション2
-
一歩足を踏み入れた瞬間から始まるおもてなし
-
会場「水鏡の間」から見た夜のお庭は松明が灯って上質な雰囲気に -
ディナータイムもみなさまをおもてなしいたします -
登録有形文化財の外観もライトアップがされてお越しの際とは違った雰囲気でお見送り
-
-
撮影スポット
-
美しく水面が揺らめくトワイライトからのお時間 -
ドレスが映えて幻想的な雰囲気に
-
重厚感のある空間に軽やかなドレスが映える -
色鮮やかな刺繍が目を引く和装。料亭の外観前がしっくりと馴染む -
鮮やかな緑のロケーションを背景にした撮影も、料亭内で叶う -
国内外の賓客たちに愛されてきた場所で、特別な1枚を残そう
-
-
料理・ケーキ2
-
パティシエ手作りの和のデザートビュッフェも人気の演出 -
和栗のモンブランなど四季を表現するデザートは、女性ゲストから人気 -
西尾抹茶のチーズケーキ。この土地の素材もふんだんに使用する
-
ウェディングケーキの種類の豊富にご用意 -
季節のフルーツを使った見た目も鮮やか -
シャッターチャンスのケーキ入刀セレモニー
-
-
付帯設備
-
都会の中心にありながらも、一歩足を踏み入れるとそこには別世界が。目に優しい緑が広がる館内。趣深い表門をくぐると、滝や小川のせせらぎが迎えてくれる
-
親族専用の待合は畳の個室でゆっくりとくつろげる -
来賓専用の待合は、まるで貴賓室のような趣のあるつくり -
来賓専用の待合からは、お庭をゆっくりと愛でることができる -
都会の中心とは思えない非日常的な空間
-
-
スタッフ
-
婚礼当日、ゲストにサービスを行うのは、普段から料亭で要人たちの接客を担当している仲居
-
同料亭には、全国で数多くの式場を手掛けるPlan・Do・Seeグループのスタッフがいる -
想像を超えるスタッフの提案と、歴史ある料亭が見事に融合 -
ふたりの想いに寄り添いこれまでにない結婚式を作り上げる -
ゲストに合わせた繊細な心遣いが滲み出るのは、日常的に客人をもてなす料亭だからこそ
-
-
ロケーション3
-
広大な庭園でのロケーション撮影も人気 -
四季折々の風情あふれる中で特別な撮影が叶う
-
名古屋城をバックに -
四季折々の表情を楽しめる庭園 -
結婚式をしてくださる方限定の前撮りプランをご用意 -
ドレスも和装もどちらも素敵な写真が撮影できる
-
-
衣裳1
-
衣装は河文オリジナルブランドの【THE TREAT DRESSING】でセレクトできる
-
ドレスから小物までトータルでコーディネート -
上質でシンプルなデザインも豊富 -
世界中からセレクトされた最旬のドレスが並ぶ店内
-
-
衣裳2
-
杜若(かきつばた)/奥ゆかしい魅力を感じさせる色合いの着物 -
お気に入りの一着を見つけて -
自然の彩りを、衣の色を組み合わせて表現する着物
-
草花や木々が見せる自然の彩りを 衣の色を組み合わせて表現する “襲色目(かさねいろめ)” -
古くは上流階級の女性が“打ち掛けて羽織る”着物であった色打掛は華やかで格調高い装いです
-
体験者レポート
Sat Oct 28 00:00:00 JST 2023
歴史薫る温かな料亭で、ゲストと想いを一つにして楽しんだ一日
会場を決めた理由は?
和装が似合う挙式会場、ゲストと距離が近い披露宴会場にこだわって式場選び。「披露宴会場を一目見て、ふたり一致で気に入りました。高すぎない天井や和モダンの空間が良く、アットホームな披露宴を想像できました」。また、遠方ゲストも多かったことから、JR名古屋駅東出口から車で約5分のアクセスも好条件だった。
これから花嫁になる人へアドバイス
忙しい日々の中で計画を立てて準備するとなると、お互いがうまくできることを担うことが大事と語るふたり。「それでも前に進まない時は外注など頼れるものを選択することも大切です。また、出会った場所で撮影したムービーを中座中に上映しました。ゲストに楽しんでもらえたので、ムービーにもこだわってみてください」。
クチコミ
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 成約
- 2025-04-26 00:00:00.0
パーフェクト
和式の結婚式に大変興味があり、河文さんに下見に行った際、雰囲気やスタッフ、料理等すべてが素敵でここで結婚式をあげたいと一瞬で思いました。 案内をしてくれたスタッフも常に私たちの希望する形のものを提案してくださり、話題にしにくいコスト面まで、私たちの表情等を見て考えてくださいました。試食の料理もとても美味しかったです。 何よりもエントランスから別世界に入り込んだ感じで、言葉には表せないほどでした。 和式の結婚式に興味があるかたは、100%いや、200%行ってみてください。 必ず満足できる場所だと思います。 これから色々と計画するのが、楽しみです。特に衣装を選ぶのが待ちきれません。 ワクワクがとまりません(笑)
会場からの返信
ミキティ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。 おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気やお料理をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。 石舞台「水鏡」での和婚式は水面にはおふたりの美しい晴れ姿を映し、それを取り囲む木々はおふたりを盛大に祝ってくれているかのような晴れやかな舞台です。 婚礼会席は江戸時代から400年以上の歴史を誇る名門として伝統の味と技法、お客様の好みに合った味を探求する心を継承しています。一品ずつ選ぶ、こだわり抜いたお料理でおもてなしいたします。 大切な方だけをお招きするおふたりのお披露目の日は、少人数だからこそひとりひとりに感謝の気持ちが伝えられます。見守ってくれているゲスト全員の楽しむ表情を見られる距離感で、ご家族やご友人と幸せを感じるひとときをお楽しみください。 当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 ご投稿誠にありがとうございました。
確認済み ミキティさん投稿日:2025-04-26 21:14:55.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
-
- 申込をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション5- 成約
- 2025-04-19 00:00:00.0
- 人数
- 20名
唯一無二の厳かで落ち着ける空間
元々料亭河文への憧れが強く、挙げるなら河文と思っていたのですが、実際見学してやっぱり河文で挙げたいと思い当日即決しました。他の式場はゼクシィでしか見てないのですが他の式場にはないずば抜けた和の格式の高さと上品さ、厳かな雰囲気とどことなく落ち着く安心感の雰囲気に包まれて絶対にここだと決めました。 費用は決して安くないのは覚悟しておりましたがやはり予算はオーバーしてしまい、ここからもオプションで大幅にオーバーしてしまいそうです。でも、お金を払ってでもやりたいと思えるオプションや進行のアイデアが盛りだくさんでまだまだ何も決まっていない状況ですがわっくわくな気持ちでいっぱいです。 当日まで楽しく準備できたらなと思います!
会場からの返信
ゆうこ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。 おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気やお料理をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。 「流れ床」の日本庭園の中央に佇む石舞台「水鏡」での和婚式は、水面にはおふたりの美しい晴れ姿を映し、それを取り囲む木々はおふたりを盛大に祝ってくれているかのような晴れやかな舞台です。 四季折々に景色が美しく変化する中で、お琴の生演奏を取り入れたり、水合わせの儀を行うなど、日本らしい趣のある人前式が叶います。 伝統を受け継ぐ婚礼会席は伊勢湾や三河湾の魚介類、濃尾平野の野菜など、その年や季節に合わせた食材を厳選し器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心をゲストの皆さまへお届けいたします。 「出来たてを召し上がっていただきたい」という想いから、披露宴会場に隣接した板場(調理場)を設置しております。 温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、お召し上がりいただけるよう配慮して、 最高のタイミングでおもてなしをいたします。 当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 ご投稿誠にありがとうございました。
確認済み ゆうこさん投稿日:2025-04-19 15:37:25.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 成約
- 2025-03-08 00:00:00.0
- 人数
- 29名
格式ある料亭での落ち着いた式を挙げたい方に
もともと夫婦とも和風な雰囲気が好きで、結婚式も和装が映える会場で行いたいと思っていました。ゼクシィの冊子で式場一覧を見ていたときに、他にはない格式のある料亭で自然豊かな落ち着いた雰囲気が2人の理想にぴったりだったため、他に見学に行く前からほぼほぼ決まっていました(笑)。実際に見学に行っても、内装など写真には写っていないところまで素敵に誂えられて、よりここで式を挙げたいという気持ちが高まりました。ブライダルフェアの試食でいただいたお料理もとても美味しく、初期見積もりも自分たちの予算内であったためそこで決めさせていただきました。しかし衣装や料理、映像関係などこだわろうとすると費用がかなり上がるため、自分たちがこだわりたいところはあらかじめ高めの見積もりで組んでもらった方がいいと思います。プランナーさんも皆さまとても丁寧に対応していただき安心して準備をすすめられると思います。式を挙げるのが楽しみです。
会場からの返信
ぽん様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。 おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気やお料理、プランナーの応対をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。 「他にはない格式のある料亭で自然豊かな落ち着いた雰囲気が2人の理想にぴったりだったため、他に見学に行く前からほぼほぼ決まっていました(笑)」とのご感想もありがとうございます。 登録有形文化財に登録された建築は、それ自体がとても希少な建造物です。また、世界的な彫刻家、流政之作による「流れ床の庭」と、建築家・谷口吉郎が設計した「水鏡」は 河文にしかない作品でございます。 古き良き時代の職人技術による建築様式が、日本の花嫁の奥ゆかしくも凛とした魅力を引き立て、和の結婚式を盛り上げます。 伝統を受け継ぐ婚礼会席は伊勢湾や三河湾の魚介類、濃尾平野の野菜など、その年や季節に合わせた食材を厳選しております。器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心をゲストの皆さまへお届けいたします。 当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 ご投稿誠にありがとうございました。
確認済み ぽんさん投稿日:2025-05-11 18:57:42.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 成約
- 2025-03-29 00:00:00.0
- 人数
- 25名
幅広い年齢に親しまれる式場
家族挙式で契約をさせていただきました。年齢は0歳児から80代の祖父母までの親族を招待する予定です。 祖父母にも喜んでもらえそうな格式ある雰囲気や、和の雰囲気がとても気に入りました。キッズルームも設置できると提案をしていただき小さなお子様が参列される方は安心かなと思いました。 会場の雰囲気や様々な提案をしていただく中で、幅広い年齢層に喜んでもらえそうな会場だと感じました。 また、夏に挙式を予定していますが緑が多くなるとお聞きし、緑豊かな雰囲気になると思うと、とてもワクワクしております。写真での会場の雰囲気を拝見させていただきましたが、雨が降っても雰囲気ある風景になりそうで雨の日の挙式も悪くないなあと感じました。四季が感じられる木々が植えられており、どの季節に挙式を挙げても良さそうな雰囲気でした。 ブライダルフェアで試食した料理はどれも美味しく満足感がありました。特にちらし寿司はとても美味しかったです。ちらし寿司の入刀ができるそうで、挙式の内容に入れたいと思いました。
会場からの返信
まなみ様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。 おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気やお料理をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。 「幅広い年齢層に喜んでもらえそうな会場だと感じました。」とのご感想もありがとうございます。 石舞台「水鏡」での和婚式。水面にはおふたりの美しい晴れ姿を映し、それを取り囲む木々はおふたりを盛大に祝ってくれているかのような晴れやかな舞台です。 大切な方だけをお招きするおふたりのお披露目の日は、少人数だからこそひとりひとりに感謝の気持ちが伝えられます。見守ってくれているゲスト全員の楽しむ表情を見られる距離感で、ご家族と幸せを感じるひとときをお楽しみください。 当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 この度はご投稿誠にありがとうございました。
確認済み まなみさん投稿日:2025-03-29 21:05:25.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
-
- 下見をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 下見・オンライン相談会
- 2025-02-08 00:00:00.0
和モダンな雰囲気に一目惚れ
結婚式をやることに決め、ゼクシィを見ていたところ、和装・洋装も合う和モダンな雰囲気に一目惚れをしました。 ブライダルフェアに参加し、会場を見学をさせていただき、想像以上に上品な雰囲気で日本の素晴らしい文化を感じさせる素敵な会場でここで式を挙げたい!と思いました。 初めてのブライダルフェアで緊張していたのですが、当日担当してくださったプランナーさんが楽しい会話で緊張を和らげてくださり、どういう結婚式にしたいか、自分たちが理想とする結婚式像を一緒に考えてくれました。 プランナーさんの人柄に惹かれたのもありこの会場に即決しました。 また、食べることが大好きなので絶対に料理は譲れないのですが、河文さん以上に美味しい料理を提供できる会場はないと思います。 両親も料亭河文さんで結婚式を挙げることをとても喜んでいたので、まだ式は先ですが、素敵な会場で結婚式を挙げられることがとても楽しみです。
会場からの返信
あや様 この度は数ある会場の中から料亭 河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 あや様には当館の雰囲気やお料理、プランナーの応対を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 登録有形文化財に登録された建築は、それ自体がとても希少な建造物です。 また、世界的な彫刻家、流政之作による「流れ床の庭」と、建築家・谷口吉郎が設計した「水鏡」は 河文にしかない作品。古き良き時代の職人技術による建築様式が、日本の花嫁の奥ゆかしくも凛とした魅力を引き立て、和の結婚式を盛り上げます。 料亭 河文の婚礼会席は伊勢湾や三河湾の魚介類、濃尾平野の野菜など、その年や季節に合わせた食材を厳選。器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心をゲストの皆さまへお届けいたします。 「出来たてを召し上がっていただきたい」という想いから、披露宴会場に隣接した板場(調理場)を設置しております。 温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、お召し上がりいただけるよう配慮して、 最高のタイミングでおもてなしをいたします。 当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 この度は当館のお下見にお越しくださり、貴重なご投稿誠にありがとうございました。
確認済み あやさん投稿日:2025-03-03 20:13:20.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
-
期間限定割 挙式+食事会
<新春プラン>2026年1月~3月【50名231万3,162円】最大105万円相当優待《ゼクシィNET限定》
50名の場合 231万3162円- 適用人数
- 10名〜90名
- 1名増
- 27590円
- 1名減
- 27590円
- 申込期間
- 2025年9月1日 ~ 2025年9月30日のお申し込みに限り適用
- 挙式期間
- 2026年1月1日から2026年3月31日までの挙式に限り適用
-
期間限定割 挙式+食事会
<2026年春夏プラン>2026年4月~8月【50名241万7,662円】最大96万円ご優待<ゼクシィNET限定>
50名の場合 241万7662円- 適用人数
- 10名〜90名
- 1名増
- 27590円
- 1名減
- 27590円
- 申込期間
- 2025年9月1日 ~ 2025年9月30日のお申し込みに限り適用
- 挙式期間
- 2026年4月1日 ~ 2026年8月31日までの挙式に限り適用
よくあるご質問
-
もちろんです。提携の周辺神社も含めてご案内させていただきますので、ぜひお問い合わせください。
-
エントランスにクロークがあり、ゲストのお手荷物をお預かりいたしております。
-
はい。DVDをお持ち込み、もしくはお送りいただくか、専用サイトにアップロードしていただくことで上映が可能でございます。詳細はお電話にてご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
はい。ご利用可能でございます。当館の専属ローンのお手続きをさせていただいております。ぜひ、ご活用ください。
-
はい。可能です。その他、席次表・席札・メニュー表など印刷物は全て手作り可能となっております。お持込料も頂きません。
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 人前式 ¥88,000(宴内)、¥165,000(水鏡式・館内)
- 料理料金
- 和¥17,600~(全5コース)
- 飲物料金
- ¥5,500~(フリードリンク)
- 収容人数
- 着席 4名~90名、立食 4名~120名
- 持込料金
- 衣裳・引出物ともに不可
- 設備
- 写真室、メイク室、美容室、着付室、音響、マイク、クローク、照明、控室、VTR、スクリーン
- 宿泊施設
- 手配可能、紹介可能
- 二次会
- 二次会も人数にあわせて案内可能
- 送迎
- 名古屋駅から会場間の送迎バス手配可能
- 支払方法
- 前日までの振込、申込金のみカード払い可、分割払い可
- キャンセル料金
- 挙式のキャンセル・開催日変更・ご招待人数変更の料金については会場までお問い合わせください
- その他
- 徒歩3分圏内の那古野神社、愛知縣護國神社での神前式も紹介可能
- 見積り(70名)
- 合計279万8234円
- 宿泊提携あり
- 1カ月前申込可
- 託児対応
- 19時以降も来館可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- カード払い可
- 駅徒歩5分以内
- インターチェンジ5km圏内
- 当日送迎
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 丸の内駅/地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅4番出口より徒歩5分、JR名古屋駅東出口よりタクシーで約5分/地下鉄東山線・名城線「栄」駅よりタクシーで約5分、岐阜駅から電車で約40分/岡崎駅から電車で約50分/中部国際空港から電車で約50分
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区丸の内2-12-19
- 営業時間
- 平日10:15~18:00(水曜 9:45~17:00)/土日祝休8:45~18:00(火曜定休)※最新の営業状況は公式HPにて公開中(オンライン相談会実施中&メールでの問合せは順次対応)
- お問い合わせ
- 平日10:15~18:00(水曜 9:45~17:00)/土日祝休8:45~18:00(火曜定休)※最新の営業状況は公式HPにて公開中(オンライン相談会実施中&メールでの問合せは順次対応)
- 利用可能時間
- ー
- 担当
- ー
- 予約
- 随時受付
- 駐車場
- 無(近隣にコインパーキングあり)
カワブン 打ち合わせサロン アクセス/TEL
- 交通
- 丸の内駅/地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅2番又は4番出口より徒歩約5分、JR名古屋駅東出口よりタクシーで約5分/地下鉄東山線・名城線「栄」駅よりタクシーで約5分、岐阜駅から電車で約40分/岡崎駅から電車で約50分/中部国際空港から電車で約50分
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区丸の内2-12-22 3階
- 営業時間
- 平日10:15~18:00(水曜 9:45~17:00)/土日祝休8:45~18:00(火曜定休)※最新の営業状況は公式HPにて公開中(オンライン相談会実施中&メールでの問合せは順次対応)
- お問い合わせ
- 平日10:15~18:00(水曜 9:45~17:00)/土日祝休8:45~18:00(火曜定休)※最新の営業状況は公式HPにて公開中(オンライン相談会実施中&メールでの問合せは順次対応)
- 利用可能時間
- ー
- 担当
- ー
- 予約
- 随時受付
- 駐車場
- 無(近隣にコインパーキングあり)