パーティレポートの記事一覧
【パーティレポート】2013.5.6
更新:2013/5/7 16:14
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
本日のパーティレポートでは昨日行われた、
【山下公園ガーデンウェディングフェア】
の模様をご紹介したいと思います。
実は今回のガーデンウェディング、
山下公園自体で挙式を行われること自体、実は初なんです!
そんな山下公園初の【ガーデンウェディング】を
LoAがプロデュースさせていただけること、
とても嬉しく思っております。
まずはコーディネート。
アンティークチェアにウェルカムボードを置いて、
ゲストの皆さまをお出迎えいたしました。
ご新郎・ご新婦さまの入場は、
もちろんLoAならではのロールスロイスで。
真っ白なバージンロードを進むおふたり。
LoAのチャペルは真っ赤なバージンロードですが、
ガーデンウェディングには真っ白なバージンロードがとても映えますね。
バージンロードを進みながらのブーケ・ブートニアセレモニー。
なんと、公園に遊びにきていた一般の方々にまで参加いただき、
たくさんの皆さまに祝福されてのセレモニーとなりました。
こうしてお写真で見てみると、
改めてたくさんの方にご参加いただいたのが分かりますね。
挙式の後は、ガーデンウェディングならではのフォトセッション。
こんなお写真が撮れるのも、山下公園ならでは。
前撮りで行って、それをウェルカムボードにしても素敵ですね。
山下公園でのガーデン挙式や、前撮りなど、
興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせくださいね☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2013.3.16】
更新:2013/3/29 15:32
昨日はLoAで新しい試みを行いました。
近々このブログでご紹介したいと思いますので、
ぜひ楽しみにお待ちください。
さて、本日のスタッフブログでは、
パーティレポートをお届けいたします。
![画像 005.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20005.jpg)
![画像 006.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20006.jpg)
LoAにぴったりなアンティーク感あふれるウェルカムスペース。
「可愛い~」と言いながら、たくさんのお客様がお写真を撮られていました。
![画像 080.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20080.jpg)
![画像 087.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20087.jpg)
チャペルでのおふたり。
挙式では 皆さまに祝福され、
あたたかく素敵な式となりました。
![画像 183.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20183.jpg)
挙式の後は、チャペルでの全員集合写真も。
![画像 183.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20203.jpg)
こういうお写真が残せるのも良いですよね。
![画像 028.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20028.jpg)
![画像 030.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20030.jpg)
ご披露宴会場にも、お洒落なアンティーク小物を。
披露宴会場「カメリア」にぴったりですよね。
![画像 280.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20280.jpg)
ウェディングケーキは署名タイプのものを。
![画像 317.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20317.jpg)
![画像 320.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20320.jpg)
LoAでは所名タイプのウェディングケーキがとても人気です。
再入場はミントグリーンのカラードレスでした。
ご新郎さまのタキシードにも、おふたりのセンスを感じます。
![画像 478.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20478.jpg)
![画像 411.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20411.jpg)
皆さまのテーブルにお邪魔してお写真を撮影したり、
お料理でのおもてなしをしたり。
とてもアットホームなパーティでした。
とてもお洒落なパーティのお手伝いをさせていただけましたこと、
スタッフ一同 心から嬉しく思っております。
また遊びにきていただける日を楽しみにしております。
どうか末永くお幸せに・・・☆
![画像 539.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20539.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2013.2.11】
更新:2013/3/19 19:29
本日のブログでは、パーティレポートをお送りいたします。
この日のおふたりは、朝 LoAにご来館されると、それぞれ違う場所でお支度をされました。
![画像 032.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20032.jpg)
こちらはブライズルームでのご新婦さま。
少し緊張しているご様子。
それは何故かというと・・・、
![画像 068.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20068.jpg)
実は、当日までご新郎さまにドレスを内緒にされていました。
上のお写真は、初めてドレス姿のご新婦さまを見たご新郎さま。
とっても幸せそうな笑顔ですね。
![画像 085.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20085.jpg)
おふたりがチャペルでご対面した後は、いよいよ挙式です。
![画像 097.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20097.jpg)
![画像 100.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20100.jpg)
![画像 095.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20095.jpg)
お父様のエスコートで進むバージンロード。
お母様からのベールダウン。
お嬢様を見送る時のお母様の表情には、
思わずスタッフも もらい泣きをしてしまいました。
とても厳かな、あたたかい挙式でした。
挙式の後は、ご披露宴。
![画像 291.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20291.jpg)
キャンドルとお花のコーディネートが素敵でした。
そしてこの日のウェディングケーキは、
![画像 432.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20432.jpg)
![画像 445.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20445.jpg)
BOOk型になっており、
おふたりが署名をするタイプのもの。
LoAではとても人気の高いウェディングケーキですが、
めずらしいようで、ゲストの方からは驚きの声もあがっていました。
![画像 453.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20453.jpg)
そして、おふたりがお色直しでいない間、
メインテーブルのおふたりの椅子には・・・、
![画像 532.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20532.jpg)
おふたりと同じ衣裳のぬいぐるみがお留守番していました。
癒されますよね。
気づいたゲストの方々はお写真を撮っていました。
そして、おふたりはお色直しをして再入場。
再入場は、おふたり別々の扉から行いました。
少し照れたようなおふたりの反応が印象的でした。
厳かな雰囲気の挙式からは一転し、
パーティはアットホームな中 ご余興もあり、とても盛り上がりました。
とても素敵で楽しいご結婚式のお手伝いができましたこと、
LoAのスタッフ一同とても嬉しく思っております。
![画像 120.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20120.jpg)
末永くお幸せに・・・☆
また、いつでも遊びにいらしてくださいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2013.2.24】
更新:2013/3/8 16:34
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日のブログでは久しぶりにパーティレポートをご紹介いたします。
先日のブログでもご紹介した、ホワイエのコーディネート。
とてもセンスの良いおふたりらしさが感じられるコーディネートでした。
チャペルでのおふたり。
自然光がたっぷりと入るLoAのチャペルは、
本当に素敵なお写真が撮れますね。
たくさんのゲストの方々に見守られながらの厳かな挙式の後は、
フラワーシャワー。
おふたりも本当に幸せそうで、お写真を見ているだけで思わず笑顔に。
そして挙式を終えたら、いよいよ披露宴。
披露宴会場のコーディネートも、おふたりらしさが溢れていました。
春の訪れを感じさせる女性らしいコーディネートの中に、おふたりのイニシャル。
そして披露宴がスタート。
ステージではおふたりの全身のお姿をゲストの皆さまにお披露目。
お待ちかねのウェディングケーキにも、おふたりのイニシャルが。
たくさんのゲストの皆さまが、お写真を撮っていらっしゃいました。
そして披露宴も後半へ。
中座を終えての再入場は、おふたり別々の扉から。
これにはゲストの皆さまも驚かれた様子。
そしてそのまま、ロマンティックなキャンドルリレー。
おふたりからゲストへ、ゲストからゲストへ・・・とキャンドルの灯がともります。
その後はゲストの皆さまからの余興。
2面あるスクリーンに映し出される懐かしい映像に、思わずご新婦さまもこの表情。
そして披露宴も終盤。
ご新婦さまのお手紙へと移ります。
ご新婦さまの想いに、
親御さまの表情に、
会場があたたかな感動に包まれます。
オーソドックスな進行や演出も、
コーディネートやアイテムで、
一気に【おふたりらしさ】が出るのがご結婚式です。
改めて、LoAのご結婚式には何ひとつ同じものがないと感じたパーティでした。
どうか末永くお幸せに☆
そして、またいつでも遊びにいらしてくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
今回のパーティレポートもお楽しみいただけましたか?
LoAではこの他にも沢山の素敵なご結婚式のお手伝いをさせていただいております。
このブログを通して今後もご紹介してまいりますので、楽しみにお待ちください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2012.12.16】
更新:2013/2/14 08:00
本日はバレンタインデーですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日のLoAでは、アニバーサリーディナーが行われます。
ご結婚式をされたお客さまが久しぶりにLoAにいらっしゃるので、
お会い出来るのが今から楽しみでなりません。
さて、本日のブログでは久しぶりにパーティレポートを。
昨年の12月にご結婚式をされたおふたり。
12月ということで、チャペルはクリスマス仕様でした。
![IMG_0052.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/IMG_0052.jpg)
挙式の中では『ダーズンローズ』のセレモニーを行うなど、
LoAらしい温かい挙式が行われました。
クリスマス時期ということで、会場コーディネートもクリスマス仕様。
ゲストの皆さまも会場に入るなり、お写真を撮られていました。
おふたりが飼われているウサギさんをモチーフに。
とても可愛いらしかったです。
そして再入場はカラ―ドレス。
再入場後は、ゲストの皆さまに参加いただきキャンドルリレーを行いました。
聖なる夜にふさわしいセレモニーですね。
楽しいお時間はあっという間で、いつの間にかデザートのお時間に。
ここで普通なら、デザートが数種類運ばれてくるのですが・・・
なんとこの日はアコーディオンの生演奏とともに、
楽器とアフタヌーンティセットを持ったスタッフ登場!
「ボナぺティ!」の掛け声とともに、
皆さまのテーブルにデザートが運ばれます。
これにはゲストの皆さまも驚かれた様子。
会場が一体となった瞬間でした。
おふたりの人柄を感じられる、
『ご結婚式』というよりも『クリスマスパーティ』。
どうか末永くお幸せに・・・☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2012.11.10】
更新:2013/1/2 10:00
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
今年も皆さまの素敵なご結婚式のために
la banque du LoAのスタッフ一同
精一杯お手伝いをさせていただきますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、本日のブログではパーティレポートをお送りいたします。
2012年11月にご結婚式をされたおふたり。
まずは挙式のご様子。
ご新郎さまの入場は、ご両親と。
驚かれる方も多いのですが、
LoAではご新郎さまも大切な方とバージンロードを歩む方が多いです。
そしてご新婦さま。
ご新婦さまはお父様とご入場。
そして、お母様さまからのベールダウン。
この時はベールダウンをお母様にしていただいた後、
お母様からブーケを渡すセレモニーを行いました。
母から娘へと受け継がれるというセレモニーはとっても素敵でした。
感動の挙式の最後はたくさんの笑顔に囲まれて退場。
そしてご披露宴へ。
おふたりのご披露宴には、あるテーマがありました。
それは“雨”。
「雨男と雨女」というおふたり。
もしも挙式当日に雨が降ってもゲストに楽しんでいただけるように・・・
そんな思いから考えたテーマでした。
『雨にうたえば』の音楽とともに入場したおふたり。
ウェディングケーキはあえてシンプルに。
ケーキ入刀ではたくさんのカメラに囲まれていました。
クラシカルな雰囲気のご披露宴前半でしたが、
お色直しではガラリと雰囲気を変え・・・
和装での再入場でした。
ここでもテーマの“雨”は忘れません。
各テーブルを回るお写真の際は“アメ”つながりで“、
こんぺいとう”を配りながら行いました。
各卓フォト後のメインテーブルでのおふたり。
最近、LoAでは和装が増えましたが本当に素敵ですよね。
“雨”をテーマにしたおふたりのご結婚式。
おふたり手作りの席次表やプロフィールDVDが本当にオシャレで、
ゲストの皆さまからは、「素敵~!」というお声を何度も耳にしました。
とっても心あたたまるご結婚式のお手伝いをさせていただき、
LoAのスタッフ一同とてもうれしく思っております。
どうか末永くお幸せに・・・☆
さぁ、2013年最初のパーティレポートはお楽しみいただけましたか?
LoAでは昨年、たくさんの素敵なご結婚式のお手伝いをさせていただきました。
またこのブログを通してご紹介したいと思いますので、楽しみにしていてくださいね。
それでは、2013年もla banque du LoAを宜しくお願いいたします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
*パーティレポート【2012.11.4】*
更新:2012/12/9 20:45
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は久しぶりにパーティレポートをご紹介いたします。
本日は11月4日にご結婚式をされたおふたり。
![画像 チャペルオルゴール.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20E38381E383A3E3839AE383ABE382AAE383ABE382B4E383BCE383AB.jpg)
チャペルにはたくさんのかすみ草が・・・。
かすみ草にかこまれたチャペルはとても素敵でした。
![画像全員しゅうごう.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838FE585A8E593A1E38197E38285E38186E38194E38186.jpg)
感動の挙式の後は、
全員そろってのスナップ撮影も☆
アットホームな雰囲気が素敵ですよね^^
挙式の後はいよいよご披露宴。
![画像 コーデ1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20E382B3E383BCE383871.jpg)
![画像 コーデ2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20E382B3E383BCE38387EFBC92.jpg)
コーディネートのテーマは【白雪姫】。
と言っても、りんごをポイントにした【大人な白雪姫】です。
ガーデンの様な色味のお花も素敵ですね☆
そして、おふたり拘りのウェディングケーキ。
![画像ケーキ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838FE382B1E383BCE382AD.jpg)
![画像 5ケーキ2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F205E382B1E383BCE382ADEFBC92.jpg)
こちらのケーキは、【三つの塔】のイメージ。
ガーデンみたいなコーディネートに映えますね!
ケーキ入刀&ファーストバイトの後は…、
![画像 ファースト.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20E38395E382A1E383BCE382B9E38388.jpg)
なんとおふたりのご両親にもサプライズ!
お父様とお母様にもファーストバイトをしていただきました。
みなさま、とても楽しそうですよね^^
そして再入場は、ご新婦さま手作りのアイテムを持って。
![画像 730.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20730.jpg)
LoAでは、される方が増えてきましたね。
海外のパーティなどでお馴染みのこちら。
今回はテーマが【白雪姫】ということで、
小人さんのような帽子も用意されていました。
アットホームなパーティも終盤。
ご新婦さまの思いのつまったお手紙の後は、
長年吹奏楽をされていたご新婦さまのオーボエ演奏も。
会場が感動でつつまれた、温かい気持ちになるパーティでした。
![画像 986.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20986.jpg)
おふたりとも、どうか末永くお幸せに☆
![画像 おひらき後.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E794BBE5838F20E3818AE381B2E38289E3818DE5BE8C.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2012.8.5】
更新:2012/9/27 16:11
今回のパーティレポートでは、
8月にLoAでご結婚式をされたお客様をご紹介いたします。
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/21.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/22.jpg)
こちらは挙式で使用するおふたりのオルゴール盤と、
とても幸せそうな笑顔が素敵ですね。
挙式の後はいよいよご披露宴です。
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/23.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/24.jpg)
上のお写真はおふたりご入場のシーン。
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/25.jpg)
実はゲストの皆さまにサプライズがありました。
それは再入場の時、
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/26.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/27.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/28.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/29.jpg)
ゲストの皆さまの盛り上がりが、お写真からも伝わってきますね。
再入場後は、ゲストの皆さまのテーブルをラウンドしながらお写真。
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/30.jpg)
そしてパーティのお開き後の送賓でも、ロールスロイスを使用しました。
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/31.jpg)
![0805](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/32.jpg)
お天気の良い日ならではの青空のもとでの送賓です。
アンティークのロールスロイスを使用した、
とっても素敵な真夏のパーティとなりました。
またお子様が生まれたら、LoAに遊びにいらしてくださいね!
LoAのスタッフ一同、楽しみにしております。
末永くお幸せに・・・。
![AYY04730566-thumb-250x375-247-thumb-250x375-259.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/AYY04730566-thumb-250x375-247-thumb-250x375-259.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2012.05.13】
更新:2012/9/27 15:39
皆さまこんにちは。
本日のパーティレポートでは、
5月13日(日)に挙式をされたお客様をご紹介させていただきます。
こちらは挙式前のチャペルでのご様子。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/01.jpg)
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/02.jpg)
おふたりの挙式日とお名前が刻印されたオルゴール。
こちらはLoAの金庫室で大切に保管されます。
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/03.jpg)
こちらは挙式前のワンシーン。
そして、いよいよ挙式本番です。
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/04.jpg)
10mの天窓からたっぷりと降り注ぐ自然光の中、挙式は行われました。
とっても素敵ですね!
挙式の後は、ブーケプルズを行いました。
LoAではブーケトスだけではなく、ブーケプルズを行う方も多いんですよ。
このおふたりはリボンにチャームをつけて、皆さまにプレゼントされていました。
こちらはご披露宴会場の様子。
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/08.jpg)
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/09.jpg)
薄いピンクとブラウンのコーディネートが、アンティーク感が溢れていておしゃれですよね!
この日は『母の日』ということもあり、お母さまの席にはカーネーションを飾りました。
またお化粧室にはこんなものも。
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/10.jpg)
フローリストが用意した葉に、おふたりが飾りつけをされたもの。
おふたりらしい細やかな気遣いを感じます。
![0513](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/11.jpg)
こちらはウェディングケーキ。
BOOK型のケーキにおふたりで署名をされました。
そしてこの日の中座のエスコート役は・・・、
![12.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/12.jpg)
![13.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/13.jpg)
おふたりとのお母様と。
(ご新郎さまはおば様もご一緒に♪)
母の日ということで、サプライズで花束も一緒にお渡ししました。
そして再入場。
![14.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/14.jpg)
![15.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/15.jpg)
お色直しはティーカップのような素敵なカラードレス。
ゲストの皆さまからも「わぁっ」と歓声が上がっていました。
各卓ラウンドはおふたりがご用意した
『HAPPY WEDDING』
という風船を持ちながらお写真を撮りました。
とても盛り上がっておりました。
おひらき後はおふたりとご両親さまでのお写真。
おふたりのお人柄が溢れるとても素敵なご結婚式でした。
またいつでもla banque du LoAへ遊びにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
![17.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/17.jpg)
おふたりとも、末永くお幸せに。
この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティレポート【2012.4.14】
更新:2012/9/21 09:00
今回のパーティレポートでは、
2012年4月14日にご結婚式をされたお客さまをご紹介いたします。
![無題1.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C1.png)
まずは挙式のご様子から。
![無題2.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C2.png)
お父様のエスコートによる入場です。
少しずつおふたりの姿が見えてくるのが印象的ですよね。
お母様によるベールダウンを行った後は、
お父様のエスコートでご新郎様のもとへ。
![無題3.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C3.png)
お父様からご新郎様へのエスコートチェンジ。
ご新郎様のエスコートでおふたりは祭壇へと進みます。
![無題5.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C5.png)
皆さまに見守られながらの誓いのシーン。
![無題6.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C6.png)
親御様をはじめ、ゲストの皆さまが感動されていたのが印象的でした。
![無題7.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C7.png)
幸せいっぱいの表情ですね!
挙式の後はご披露宴です。
こちらはメインテーブルのご様子。
![無題8.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C8.png)
ちなみにおふたりのご披露宴のテーマは、
マリ―アントワネット。
ピンクを基調とした素敵なコーディネートだったんですよ。
そしてなんと言ってもゲストの皆さまの注目を集めたのが、
![無題9.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C9.png)
ケーキ入刀のご様子。
![無題10.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C10.png)
「ブルーのケーキなんて初めて見た!」
と言いながらお写真をたくさん撮っていました。
再入場はなんとおふたりが歌いながらのご入場でした。
![無題11.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C11.png)
![無題12.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/E784A1E9A18C12.png)
思わず聴き入ってしまいました。
とても盛り上がる演出だったので、
歌がお好きなおふたりにはおススメの演出です。
最後のご新婦様のお手紙を英語と日本語で読まれたり、
おふたりから親御様へのプレゼントを花束ではなく観葉植物にしたりと、
随所におふたりらしさを感じられる素敵なパーティでした。
とても明るくて素敵なおふたり。
またいつでもLoAに遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
末永くお幸せに。
![13.png](https://zexy.net/wedding/c_7770051680/blog/images/13.png)
この記事を共有する
この記事つぶやく