ホテル メルパルクHIROSHIMA ●ワタベウェディンググループ
広島電鉄紙屋町西電停/広島電鉄紙屋町西電停徒歩30秒、広島バスセンター徒歩1分、JR広島駅より車で10分、アストラムライン県庁前駅より徒歩3分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
けんみん文化祭ひろしま’16 出品
更新:2016/10/20 15:56
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
三度のごはんよりも、秋が大好きなフローリストです♪
今回は、ホテルメルパルク広島を飛び出した話題をひとつ!
先日、10月15・16日にて広島県民文化センターで開催された
けんみん文化祭ひろしま'16「華・花フェスティバル」にフラワーデザイン部門で出品させていただきました。
今年は、2年に1度の祭典の年で、県内各地から花に関連した優れた作品を展示していました。
その作品が、こちらです!!
![flower1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770045769/blog/images/flower1.jpg?1476946515710)
こんな感じです......
秋のコスモスをメインにしたやさしい感じが出てるでしょうか??
2月に県知事賞を受賞した作品をアレンジしたものになっています!
夏前に依頼があってから、あっという間でした。 (´д`ι)
ほかにもいろいろ素敵な作品があり、ほかのデザイナーさんたちの情熱や花に取り組む姿勢に、たくさんの刺激を受けました。
そんな会場で、こんなことがありました。
会場内にて、ひとりの年配の女性から声をかけていただきました。
女性 「いろんな作品いつも観てますよ。繊細できれいですね。素敵な作品を作りますね。」
自分 「えっ。あっ、えっ...あ、ありがとうございます...。」
と、初対面の女性とのやりとりがありました。
改めて、毎回いろんな方が観て下さっているんだなぁと実感しました。
そんな芸術の秋の1日でした。ヾ(´ー`)ノ゙
![momiji.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770045769/blog/images/momiji.jpg?1476946553533)
三度のごはんよりも、秋が大好きなフローリストです♪
今回は、ホテルメルパルク広島を飛び出した話題をひとつ!
先日、10月15・16日にて広島県民文化センターで開催された
けんみん文化祭ひろしま'16「華・花フェスティバル」にフラワーデザイン部門で出品させていただきました。
今年は、2年に1度の祭典の年で、県内各地から花に関連した優れた作品を展示していました。
その作品が、こちらです!!
![Flower2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770045769/blog/images/Flower2.jpg?1476946508733)
![flower1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770045769/blog/images/flower1.jpg?1476946515710)
こんな感じです......
秋のコスモスをメインにしたやさしい感じが出てるでしょうか??
2月に県知事賞を受賞した作品をアレンジしたものになっています!
夏前に依頼があってから、あっという間でした。 (´д`ι)
ほかにもいろいろ素敵な作品があり、ほかのデザイナーさんたちの情熱や花に取り組む姿勢に、たくさんの刺激を受けました。
そんな会場で、こんなことがありました。
会場内にて、ひとりの年配の女性から声をかけていただきました。
女性 「いろんな作品いつも観てますよ。繊細できれいですね。素敵な作品を作りますね。」
自分 「えっ。あっ、えっ...あ、ありがとうございます...。」
と、初対面の女性とのやりとりがありました。
改めて、毎回いろんな方が観て下さっているんだなぁと実感しました。
そんな芸術の秋の1日でした。ヾ(´ー`)ノ゙
![momiji.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770045769/blog/images/momiji.jpg?1476946553533)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ