ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

迎賓館 サクラヒルズ川上別荘:豊かな自然が活きる絶景ロケーションでおもてなし。日常を忘れ寛ぎを贈る、憩いの1日
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘
鵜沼JR鵜沼駅より車で5分、名鉄新鵜沼駅より車で8分 アクセス/TEL

日本の四季を感じるナチュラルウェディング

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園1画像 1-1

    木曽川のほとりで流れる穏やかなゲストとの時間

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園1画像 1-2

    空の広さ、景色の広がり、どれをとっても特別

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園1画像 2-1

    新郎新婦も自由にゲストと会話を楽しんで

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園1画像 2-2

    披露宴会場から直結のテラスを使って動きのあるパーティー演出を

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園1画像 2-3

    アンティークのカウンターから手際よく料理が運ばれてくる

国指定重要文化財「川上貞奴邸」

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 1-1

    昭和初頭のモダニズムを受け継ぐ文化財

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 1-2

    眺めの良い日本庭園の側で本格的な神前式が叶う

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 2-1
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 2-2
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 2-3
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 2-4
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 庭園2画像 2-5

風格漂う大正建築「後藤別荘」

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 外観画像 1-1

    レンガ作りの大正時代のモダン建築

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 外観画像 1-2

    本物の迎賓館として利用されていた施設と伝統を継承するウェディング

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 外観画像 2-1

    前撮りのスポットとしても人気が高い、館内にある調度品等は全て本物

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 外観画像 2-2

    重厚感のあるホールはまるで美術品を眺めている様な雰囲気

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 外観画像 2-3

    歴史を重ねたアンティークが醸し出せる本物の重厚感、ゲストをおもてなしするのにふさわしい邸宅

大正レトロな後藤別荘、国指定重要文化財「旧川上家別邸」など多彩なフォトスポット

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 1-1
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 1-2
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 1-3
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 2-1

    シチュエーションや季節で提案する衣装は様々

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 2-2
  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット1画像 2-3

日本の四季を感じるナチュラルウェディング

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット2画像 1

    敷地内での撮影だけで様々なロケーションが楽しめる

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット2画像 2-1

    秋は紅葉、まるで観光地にロケーション撮影に来たかのよう

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 撮影スポット2画像 2-2

    広大な敷地に咲き乱れる桜を思う存分ふたりじめして

美貌と演技力を称賛された日本初の国際女優・川上貞奴の美意識を全て投影した萬松園

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 歴史画像 1-1

    完成当時の萬松園と貞奴

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 歴史画像 1-2

    貞照寺に詣でる貞奴

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 歴史画像 1-3

    完成当時の萬松園

  • 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 歴史画像 2

    現在の萬松園 国の重要文化財に指定され、今でもマダム貞奴の生涯を語り継いでいます

迎賓館 サクラヒルズ川上別荘のその他のフォト

すべてのフォト(21)
挙式会場(2)
披露パーティ(7)
料理・ケーキ(2)
衣裳(1)
付帯設備(1)
ロケーション(2)
その他(6)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。