ムービー(披露宴)
1000年以上の歴史で叶える大阪天満宮での神前挙式
大阪駅から電車で1駅、車で5分の好立地、千年の歴史を紡ぐ都心の神社で本格和婚
歴史
【南森町駅徒歩3分】千年もの歴史を紡ぐ「天神さん」で、和も洋も映える結婚式を <23年9月、会場リニューアルオープン!>春は梅やツツジ、夏は深緑、秋は紅葉など、四季の美しさを見せる庭園が魅力の「大阪天満宮」。平安時代より千年余りの歴史と伝統を紡ぐ国の登録有形文化財をフェアで体験してください
-
平安時代より続く、菅原道真公がまつられた歴史ある神社。南森町駅から徒歩3分、どのエリアからも来館しやすい立地
-
1日に1組様限定で行うことのできる本殿での挙式
-
伝統の重みと和の情趣に包まれるかけがえのない一日に
-
大切な人たちと列をなし歩むお姿は絵巻物のように美しい光景
おめでたい松竹梅が植えられた日本庭園は、都心とは思えないほど美しい景色
庭園
◆*ゼクシィ限定!ご成約特典*◆≪新婦≫和装2点目30%OFF☆彡【先着順】
-
都心にあるとは思えない静けさに包まれる日本庭園。四季折々の景色を堪能
-
都会の喧騒を感じさせないプライベートな時間をお過ごしくださいませ
-
祝宴への期待が高まる洗練されたコーディネイト
-
真心を込めたおもてなし
1日1組様限定・伝統の重みと和の情趣に包まれるかけがえのない一日に
挙式会場(神社)
【梅花殿(本殿)での挙式】
-
●2名~60名|挙式後は「渡殿」から「本殿」へ。ふたりの誓いを奉告参拝する「渡殿の儀」は神聖な儀式
-
●神前式|【有形文化財「梅花殿」】美しい琴音に包まれ、家族や友人に見守られる中、厳かな神前式が行われる
-
梅花殿(収容人数2~60名様)
-
家族や友人に見守られる中、厳かに行われる神前式
-
1025年大祭(昭和3年)の記念建造物
-
国の登録文化財に指定
-
美しい琴音に包まれて
-
儀式でふたりの絆が固く結ばれる
-
送り出す娘が永遠に幸せになるように…と母の願いを込めた「紅差しの儀」など
-
神殿へと進み、全員の緊張感が高まっていく
-
風情溢れる廊下
-
「天神さん」での結婚式
ご招待人数やお好みで、スタイルの違う5つの会場からお選びいただくことができます
披露パーティ
【5つから選べる会場】
-
●着席数6名~90名
-
5つの中から選べる会場、きっと見つかる好みの雰囲気
-
心に残る華やかな祝宴を
-
和モダン・大正レトロ・アンティーク・スタイリッシュ・可愛い等、タイプの違う様々なお部屋をご用意
-
花嫁様のお声を参考に大幅リニューアル!
-
風情を感じるお部屋や廊下でロケーションフォトも可能
フォアグラやトリュフなどフレンチの高級食材と和食の技法を共存させた和洋折衷
料理・ケーキ
その後のアニバーサリー・お宮参り・七五三など、記念のたびに天満宮会館にて。お食事もしっかり想い出に残せる。
-
口コミサイトで好評の料理に伝 統とおもてなしの心を加えたオリジナルコース。フレンチ食材のフォアグラやトリュフを日本料理の技法で調理するなど素材の良さを最大限に引き出した逸品に
-
是非ブライダルフェアの試食会でご体感くださいませ
-
梅の花をモチーフにした見た目も華やかな料理は、足を運んでくれたゲストへのおもてなしに
-
お米はヒノヒカリを使用して瀬戸内海の鯛を土鍋でふっくら炊き上げます
-
新鮮な食材を使用し、真心を込めてお作りいたします
【 リニューアル 】和紙を使った照明や襖絵が印象的。和装洋装ともに映える空間
披露パーティ
【寿の間】開放的で印象深いモダンな天井
-
●着席数6名~70名 、立食数6名~70名 、金色に輝く24枚の襖絵、解放感のある天井、和紙を用いた照明、洗練されたデザインの和モダン空間6名~70名
-
和紙を使った照明、竹や木を活かした内装など、和の趣が随所に息づく。目を引く24枚の襖絵には、それぞれ異なる作者によって日本の四季が描かれている
-
煌びやかで華やかな祝宴
-
会場一面に金色に輝く四季を描いた24枚の襖絵
-
番傘の骨組みを彷彿させる解放感のある天井、 和紙を用いた照明、洗練されたデザインの和モダンな空間
【リニューアルして新登場】披露宴会場として新たに誕生した日本庭園を臨む披露宴会場
披露パーティ
【参集殿】築100余年受け継がれる伝統
-
●着席数6名~70名 、立食数6名~70名 、築100余年の伝統を受け継ぐ歴史ある「参集殿」を披露宴会場にリニューアル6名~70名
-
【参集殿】築百余年の時を重ねてきた歴史ある空間は、国の登録有形文化財に指定。木造建築の温もりが息づく会場からは、自然光あふれる日本庭園を眺められる
-
ふたりを祝福する「鏡開き」など和の演出がとても似合う会場
-
空間に映えるコーディネートも プロがしっかりサポート
-
日本庭園の凛とした美しさ
-
窓から四季折々の景色が美しく、畳の匂いに包まれる
-
人気のフォトスポット
【23年9月リニューアル完成!】日本と西洋の様式美が調和・シックな空間が美しい
披露パーティ
【孔雀の間】レトロで大正モダンな雰囲気
-
●着席数6名~90名 、立食数6名~90名 、大正モダンをイメージした、懐かしさと新しさを感じさせるレトロモダンな会場6名~90名
-
大正モダンの趣が漂う、レトロでシックな温かみのある空間
-
【孔雀の間】最大90名まで収容可能。大人数の和婚も叶う
-
襖を開けると細工パネルの背景に組まれた照明で光の演出が可能。違った一面も
-
人々に幸運をもたらす象徴と言われる「孔雀」の襖絵が印象的
【2022年9月新登場】こんな時期だからこそ多くの花嫁のニーズに応える新会場
披露パーティ
【梅の間】日本庭園の美の情景を連想させる
-
●着席数2名~40名
-
美しい日本庭園を連想させる模様が施された壁。会場のモチーフでもある梅や竹の模様がふたりの門出を華やかに彩る
-
収容人数 2~40名様
-
暖簾をくぐると広がるセンスの良いプライベート空間
-
古民家のような暖かな雰囲気
-
美味しいお料理でゲストをおもてなし
-
玄関でお出迎えをするかのようなウェルカムスペースを確保
【リニューアル】オリエンタルな調度品に間接照明が灯されて高級料亭の様な少人数会場
披露パーティ
【牡丹の間】少人数でのご会食にもおすすめ
-
●着席数~30名
-
オリエンタルな雰囲気が漂うホテルライクな空間美
-
トレンドのアイテムでセンス良くコーディネート
-
親族や友人だけでアットホームに過ごしたいふたりにお勧め
-
シンプルな会場だから、どんなコーディネートもよく似合う。希望に沿った少人数プランも豊富にご用意
【リニューアル】ゲストが足を踏み入れる瞬間から非日常な雰囲気のエントランス
ロビー・エントランス
-
エントランスを抜けると木漏れ日が心地よいロビーが広がる。大きな窓から庭を眺め、ゲストもゆったりと寛げる
-
訪れたゲストが心地よく過ごせ るようバリアフリー設計
-
会館のいたるところに名画が飾られている
-
心のこもったおもてなし
-
自然の温かみと趣きを大切にした空間
緑豊かで和装をまとった写真が映えるスポッ トも多数。お気に入りの場所を見つけて
庭園
-
美しく手入れされた日本庭園は四季折々の花々が彩り、記念撮影はもちろんその時だけの風景が楽しめる
-
日本庭園は前撮りスポットとしても人気
-
特別な場所でのフォトプランも可能
-
数年後に見返しても美しい風景とふたりの姿を残して
梅花殿にて挙式を納めた新郎新婦と参列者が高床式の回廊を渡り本殿へと進みます
挙式会場(神殿)
【渡り殿の儀】わたりどののぎ
-
●2名~60名
-
●神前式
-
渡り殿
-
大阪天満宮での結婚式
-
大切で特別な一日をここから
-
一歩歩むごとに絆の深まりを感じる
-
大切な人たちと列をなし歩む
-
「渡殿の儀」は絵巻物のように美しい光景
-
儀式のための小物ひとつとっても長く受け継がれてきたもの
-
天満宮ならではの特別な儀
式は伊勢神宮より拝領した材を使用して建てられた国の登録有形文化財「梅花殿」にて
挙式会場(神社)
【大阪天満宮の廊下】古き良き日本を感じる
-
●2~60名
-
●神前式
-
ロケーションフォトとしても人気の廊下
-
いたるところに歴史を感じる情趣ある場所
-
美しい琴の音色や巫女の舞がお二人を祝福します
-
境内のどこを切り取っても特別な風景に
-
フォトプランでは数々の受賞歴もあるフォトグラファーの指名も可
-
リラックスした表情から凛とした表情まで想い出の写真を残そう
季節や時間で移り変わる景色・夕刻は庭園が幻想的な雰囲気を醸し出すのも魅力的
ロケーション
-
会場すぐ横の庭園が幻想的な雰囲気を醸し出す。時間の経過と共に、違った景色を魅せる
-
千余年の歴史ある 大阪天満宮で叶うフォトウエディング
-
色打掛もたくさんの中から選べる
-
衣裳メーカーの「クラウディア」グループだから、格式高い白無垢、豪華絢爛な色打掛など豊富な品揃え
-
ゆったりとした時間の中、写真で残す特別な1日
ご親族・ご媒酌人様を始め、ご同僚やご友人にもご列席いただくことができます
挙式会場(神殿)
【本殿】【梅花殿】厳かな空間で新たな門出
-
●~60名
-
●神前式
-
【本殿】は江戸時代末期に再建され、昭和の戦火を免れて今も荘厳な姿を見せる。1日1組しか入れない厳かな空間で格式高い挙式が叶う
-
本格的な神前式
-
古き良き、重ねてきた歴史
-
美しい琴の音色や巫女の舞がお二人を祝福
-
伝統と文化を感じながら
【料理リニューアル】梅の花が際立つ見た目も可愛らしい逸品などパーティに華を添える
料理・ケーキ
食器も和と洋を織り交ぜた組み合わせで目にも美しい。是非ブライダルフェアの試食会でご体感ください。
-
国産牛を季節ごとに生産地を変えて仕入れ、じっくり時間をかけ旨みを引き出す
-
樽酒との相性も抜群
-
真心を込めておもてなし
-
料理長が厳選する食材の新鮮さ
-
ご年配の方にも安心してお箸でお召し上がりいただけるお料理
-
梅の花をモチーフにした見た目も華やかな料理は、足を運んでくれたゲストへのおもてなしに
優雅に輝く運命の一着。 悠久の時を可憐に彩る
衣裳
ドレスメーカー「クラウディア」ならではの豊富な取り揃え
衣裳
-
天満宮会館内にコスチュームサロンをご用意
-
格式高い白無垢、豪華絢爛な色打掛、美しい色彩の引き振袖など充実の品揃え
-
時間をかけてお選びいただける、安心の対応力
-
「すべての花嫁のために。」をテーマに掲げるドレスメーカー「クラウディア」。和装も洋装もお任せを
【祝宴を彩るドレス】全国に衣装サロンを展開する「銀座クチュールナオコ」など
衣裳
◆*会場リニューアル記念*◆先着順・会場使用料50%OFFの特別優待!
-
帝国ホテル大阪内にオープンした、世界有数のインポートドレスを扱う「Irida Maison」も
-
人気のブランドドレスや多彩なカラードレスからお選びください
-
男性としての魅力や佇まいをより引き立たせることができるフォーマルウェア
-
世界有数のインポートドレス
-
SNSなどでも話題の人気ブランドドレス
-
運命の一着に出会えますように
-
大阪天満宮のすべてのフォト・ムービー
すべてのフォト・ムービー(21)
- すべてのフォト
- ムービー(披露宴)
- 大阪駅から電車で1駅、車で5分の好立地、千年の歴史を紡ぐ都心の神社で本格和婚
- おめでたい松竹梅が植えられた日本庭園は、都心とは思えないほど美しい景色
- 1日1組様限定・伝統の重みと和の情趣に包まれるかけがえのない一日に
- ご招待人数やお好みで、スタイルの違う5つの会場からお選びいただくことができます
- フォアグラやトリュフなどフレンチの高級食材と和食の技法を共存させた和洋折衷
- 【 リニューアル 】和紙を使った照明や襖絵が印象的。和装洋装ともに映える空間
- 【リニューアルして新登場】披露宴会場として新たに誕生した日本庭園を臨む披露宴会場
- 【23年9月リニューアル完成!】日本と西洋の様式美が調和・シックな空間が美しい
- 【2022年9月新登場】こんな時期だからこそ多くの花嫁のニーズに応える新会場
- 【リニューアル】オリエンタルな調度品に間接照明が灯されて高級料亭の様な少人数会場
- 【リニューアル】ゲストが足を踏み入れる瞬間から非日常な雰囲気のエントランス
- 緑豊かで和装をまとった写真が映えるスポッ トも多数。お気に入りの場所を見つけて
- 梅花殿にて挙式を納めた新郎新婦と参列者が高床式の回廊を渡り本殿へと進みます
- 式は伊勢神宮より拝領した材を使用して建てられた国の登録有形文化財「梅花殿」にて
- 季節や時間で移り変わる景色・夕刻は庭園が幻想的な雰囲気を醸し出すのも魅力的
- ご親族・ご媒酌人様を始め、ご同僚やご友人にもご列席いただくことができます
- 【料理リニューアル】梅の花が際立つ見た目も可愛らしい逸品などパーティに華を添える
- 優雅に輝く運命の一着。 悠久の時を可憐に彩る
- ドレスメーカー「クラウディア」ならではの豊富な取り揃え
- 【祝宴を彩るドレス】全国に衣装サロンを展開する「銀座クチュールナオコ」など