映像作製のポイント!
更新:2018/1/26 11:18
こんにちは!
今日は、披露宴の演出の中でも、見どころである映像演出
についてです。
自作DVD作製のポイントをご説明いたします!
「プロフィールムービー」や「エンドロールムービー」「ビデオメッセージ」。
最近のWindows PC・Mac PCでは、あらかじめ映像作製ソフト
がインストールされていますので、
ちょっとした手間
と時間
があれば、どなたでも映像を作製することができるようになりました![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
懐かしい写真や、おふたりの思い出の写真を選ぶのはとても楽しい時間
ですよね![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
写真を選びながら、当時を振り返ったりする事で、また披露宴への期待
も膨らむのではないでしょうか?
でも、せっかくステキな写真を選んで曲に合わせて作った動画も、
ちゃんと「ムービー形式」でDVDに書き込まないとDVDプレイヤーで認識されないなんて事も…![icon:emoji007](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji007.gif)
式場ではDVDプレイヤーで流しますので、「データ形式」だと残念ながら再生されないのです![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
できあがったDVDは、ご自宅のDVDプレイヤーもしくはBDプレイヤーで、一度再生してみてくださいね。
もし再生されないのであれば、お使いのソフトを見直して、さっきとは違う書き込み方法で試してみてください![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
ソフトによって使い方などが異なりますが、書き込みには「ムービー形式」と「データ形式」があり、ホテルでは「ムービー形式」で再生させていただいております![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
そして、家でのチェックのあとは、最終的には必ずホテルでの試写を。
新郎新婦さまのお気持ちをご列席のお客さまにお伝えするために、我々スタッフは、おふたりに寄り添って参ります![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
分からないことがございましたらなんでもおたずねください![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ご相談はお気軽にどう![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
今日は、披露宴の演出の中でも、見どころである映像演出
![icon:emoji064](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji064.gif)
自作DVD作製のポイントをご説明いたします!
「プロフィールムービー」や「エンドロールムービー」「ビデオメッセージ」。
最近のWindows PC・Mac PCでは、あらかじめ映像作製ソフト
![icon:emoji101](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji101.gif)
ちょっとした手間
![icon:emoji012](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji012.gif)
![icon:emoji103](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji103.gif)
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
懐かしい写真や、おふたりの思い出の写真を選ぶのはとても楽しい時間
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
写真を選びながら、当時を振り返ったりする事で、また披露宴への期待
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
でも、せっかくステキな写真を選んで曲に合わせて作った動画も、
ちゃんと「ムービー形式」でDVDに書き込まないとDVDプレイヤーで認識されないなんて事も…
![icon:emoji007](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji007.gif)
式場ではDVDプレイヤーで流しますので、「データ形式」だと残念ながら再生されないのです
![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
できあがったDVDは、ご自宅のDVDプレイヤーもしくはBDプレイヤーで、一度再生してみてくださいね。
もし再生されないのであれば、お使いのソフトを見直して、さっきとは違う書き込み方法で試してみてください
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
ソフトによって使い方などが異なりますが、書き込みには「ムービー形式」と「データ形式」があり、ホテルでは「ムービー形式」で再生させていただいております
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
そして、家でのチェックのあとは、最終的には必ずホテルでの試写を。
新郎新婦さまのお気持ちをご列席のお客さまにお伝えするために、我々スタッフは、おふたりに寄り添って参ります
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
分からないことがございましたらなんでもおたずねください
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ご相談はお気軽にどう
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく