川越駅/JR川越線川越駅・東武東上線川越駅西口より徒歩3分、西武新宿線本川越駅より徒歩12分、関越自動車道川越ICより車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
初めまして
更新:2014/5/19 11:10
初めまして!川越の結婚式場ラボアラクテの奥沢と申します。
入社六日目、楽しく優しい先輩方に囲まれて日々勉強中で御座います(*^_^*)
早速某先輩にクイックルと言うあだ名を付けて頂きました!何故かと言いますと、私が私物のクイックル的な物を持ってウロウロ掃除していたからだそうです・・・(笑)
今後もしラボアラクテにお越し頂いた際に、クイックル的な物を持った挙動不審な女が居たら、それが私です(笑)
お気軽にクイックル~!!と呼んで下さい!90パーセントの確率で振り返ります
昨日は初めて結婚式の案内に入り、桜湯を出しました
私、お恥ずかしながら桜湯を出す意味を知らず(婚礼に関わる仕事をしているのに大丈夫なのかって声が聞こえて来そうですが・・・笑)気になった事は直ぐ調べろ!って事で、早速調べました。
結婚式でお茶を出すのは「お茶を濁す」と言う意味合いで縁起が悪いとされて居て、だから代わりに桜湯を出すのだそうです。
調べて行くと色々由来があって面白いですね(^○^)
これからもブログでお会いする事もあると思いますので、皆様宜しくお願いします☆
入社六日目、楽しく優しい先輩方に囲まれて日々勉強中で御座います(*^_^*)
早速某先輩にクイックルと言うあだ名を付けて頂きました!何故かと言いますと、私が私物のクイックル的な物を持ってウロウロ掃除していたからだそうです・・・(笑)
今後もしラボアラクテにお越し頂いた際に、クイックル的な物を持った挙動不審な女が居たら、それが私です(笑)
お気軽にクイックル~!!と呼んで下さい!90パーセントの確率で振り返ります
昨日は初めて結婚式の案内に入り、桜湯を出しました
私、お恥ずかしながら桜湯を出す意味を知らず(婚礼に関わる仕事をしているのに大丈夫なのかって声が聞こえて来そうですが・・・笑)気になった事は直ぐ調べろ!って事で、早速調べました。
結婚式でお茶を出すのは「お茶を濁す」と言う意味合いで縁起が悪いとされて居て、だから代わりに桜湯を出すのだそうです。
調べて行くと色々由来があって面白いですね(^○^)
これからもブログでお会いする事もあると思いますので、皆様宜しくお願いします☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く