
【Timeless Tokyo Wedding】時を超え永遠に紡がれていく、美しい日本の結婚式
広大な庭園につつまれた、伝統文化と新しい感性が織りなす特別な場所。明治時代に迎賓の館として誕生した歴史と、ふたりの想いに寄り添うおもてなしにより、支え続けた結婚式は23万組以上。明治神宮の伝統美あふれる神前挙式で、生涯忘れることのない一日を。
- アクセス/TEL
- JR(中央・総武線)信濃町駅より徒歩3分、地下鉄(銀座線・半蔵門線・大江戸線)青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、地下鉄(大江戸線)国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分
- 325万 ~ 425万
- 着席 2名~407名・立食 2名~800名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
- サービス
- 料理・飲物
-
緑まぶしい庭園が広がる格別なロケーション
-
約1000坪の庭園が広がる迎賓の館。過去23万組を支えた実績も安心
都心とは思えない自然豊かな庭園は、思わず深呼吸したくなる開放感。専任の庭師により日々丹念に手入 れされる美しい芝生の景色がふたりの特別な日を彩る。開館より23万組以上の結婚式を支えた実績で安心の一日を。
-
都心の庭園でゲストと語らう時間
視界をさえぎるもののない空が広がる庭園でゲストと歓談を。披露宴前のこのひとときは明治記念館ならでは。
-
伝統と今が調和する美しい結婚式
明治記念館本館は明治14年建造。歴史ある建物でドレスを、洋の空間で和装を。伝統×今の美意識が宿る。
-
幻想的な夕景も思い出に
茜色に染まる夕刻のショットがかなうのも、空が広い庭園だからこそ。一生の宝物となる写真を残して。
-
-
多彩な会場をふたりらしく彩るパーティ
-
和と洋がとけあう空間をふたりの感性で彩る
和紙をモチーフにした上質な『相生』をはじめ、日本の伝統文化と現代の意匠がとけあう空間は和と洋どちらも映える。モダンな感性で“自分たちらしい”コーディネートに。この他、広さもイメージも多彩にそろう。
-
庭園の景色を眺める穏やかな時間
ほとんどのパーティ会場から美しい庭園を一望。緑まぶしい景色を眺めながら、心なごむひとときを過ごせる。
-
ドレスも和装も似合う空間
数ある会場はすべて、和と洋どちらも映える洗練された上質空間。装花も衣裳もふたりの感覚でアレンジを。
-
ゲストと一緒に笑顔になれる演出
家族やゲストとの触れあいが記憶に残る、多彩な演出を提案。プライベートテラスやホワイエ付きの会場も。
-
-
選べる挙式スタイルでふたりの理想がかなう
-
和装でもドレスでも。ふたりの想いをかたちにできる新しい挙式
明治記念館の『庭園の儀式殿』は、従来のイメージにとらわれないスタイリッシュな挙式空間。ドレスでも、洋髪の和装でも、もちろん清楚な白無垢でも。本質を守りながら、ふたりらしい自由なスタイルがかなう。
-
独立型ならではの演出を楽しむ
『庭園の儀式殿』では屋外でゲストからの祝福を浴びる演出も。花びらや折り紙などふたりらしい彩りでOK。
-
緑に彩られた明治神宮の神前挙式
絵巻物のように美しい「参進」ではじまる明治神宮の格式ある神前挙式。澄んだ空気につつまれ夫婦の契りを。
-
幻想的な「灯り参進」
夕暮れから夜にかけて、篝火と行灯に照らされた参道を歩む幻想的な演出。※開催日限定(詳細は問合せを)
-
-
現代の意匠と伝統が織りなす唯一無二の世界
-
東京都指定有形文化財にも指定された空間で過ごす一日
明治記念館本館が建てられたのは明治14年、当時の赤坂仮皇居の御会食所として誕生した由緒ある迎賓の館。東京都指定有形文化財に指定された人気の『金鶏』は、伝統にトレンドを掛けあわせたコーディネートで彩って。
-
和と洋の文化が溶けあう美しさ
歴史と今が交差する特別な場所が美しい結婚式の舞台に。他ではかなわない、ふたりらしい装いを表現できる。
-
国内外の賓客を迎える上質な空間
大切なゲストを迎える洗練されたエントランスロビー。優雅な写真を残せる撮影スポットとしても人気。
-
その日にいちばん美味しいものを
気温や湿度まで考え丁寧に調整される繊細な味。和、洋、フュージョン、ふたりだけのオリジナルメニューも。
-
イチオシのブライダルフェア
残▲庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華6品試食×AM来館特典
3時間20分程度
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
オリジナル特典
-
来館特典
【土日祝限定】(1)「豪華3品試食特別ハーフコース」をご提供いたします (2)AMご来館特典付フェア参加で「カフェチケット」をプレゼント
- 適用期間
- 2025年10月31日迄に初めて当館でご婚礼相談される方
- 備考
- ※来館特典(1)【試食(ハーフコース)】付フェアをお申込頂いた方に限らせていただきます ※来館特典(2)【AMご来館特典】付フェアをお申込頂いた方に限らせていただきます
-
成約特典
「ご新郎ご新婦レンタル衣裳料最大半額」などの豪華成約特典をご用意しております
- 適用期間
- 2025年10月31日迄にご成約頂いたお客様が対象となります
- 備考
- ※結婚式の時期や人数により成約特典が異なります(特典詳細はスタッフへご確認ください)※他のサービス・特典との併用不可※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
今週末予約可能なブライダルフェア
-
9/27 土イチオシ 無料
残△明治神宮見学×花嫁和装試着×豪華6品試食<AM来館特典付>
4時間10分程度
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
-
9/27 土無料
残▲庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華6品試食×AM来館特典
3時間20分程度
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
-
9/28 日無料
残△明治神宮見学×花嫁和装試着×豪華6品試食<AM来館特典付>
4時間10分程度
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
-
9/28 日無料
残▲庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華6品試食×AM来館特典
3時間20分程度
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
フォトギャラリー
-
挙式会場(明治神宮)
-
木漏れ日が差し込む境内で大切な方々が見守る中の誓いを立てる。このような美しい光景で幕があがるのは、伝統美に包まれた神前挙式ならでは
-
壮大な自然美と、澄み渡る空気 -
大切な方々に見守られ過ごす特別な一日 -
神前挙式を執り行う「奉賽殿(ほうさいでん)」
-
-
挙式会場(明治記念館内にある「庭園の儀式殿」)
-
明治時代、西洋の文化を積極的に取り入れ、日本の文化・生活を進化させたように、伝統的な神前挙式に現代のセンスを融合させた新しいスタイルの神前挙式が叶います。
-
本質を守りながらも、型にとらわれない新しい神前挙式を実現することを追求します -
「伝統的な神前挙式を挙げたい。けれど、自分たちらしさも欲しい」。そんなおふたりに、おススメします -
儀式殿での神前挙式では、アフターセレモニーも自由に。おふたりらしい演出を叶えて
-
-
挙式会場(明治神宮)
-
-
ムービー(披露宴(パーティ))
-
披露パーティ(金鶏【1F披露宴会場(~84名)】)
-
明治14年に赤坂仮御所のご会食所として建造され、明治憲法の草案審議の御前会議に当てられた由緒ある会場。また明治記念館本館は、令和2年に歴史的・建築的価値が認められ東京都指定有形文化財に指定されました。
-
ご披露宴で提供されるお料理が、おふたりのおもてなしをゲストへ伝えます -
ランプのシャンデリアに歴史の趣が感じられます -
和やかな雰囲気に包まれ、ゲストの笑顔が溢れます
-
-
披露パーティ(末広【1F披露宴会場(~100名)】)
-
温かみのある木や和紙で統一された空間。表情や印象が多岐に変化する庭園に面したテラスが付いた会場です。
-
装花やテーブルコーディネートにより、様々なアレンジができます -
オリジナルなウエディングスタイルを演出する事ができます -
装花やテーブルコーディネートにより印象が多彩に変化します
-
-
披露パーティ(エミール【1F披露宴会場(~52名)】)
-
落ち着いた格調と和やかな雰囲気を添えて、心からご堪能いただける空間です。窓外に広がる緑の庭園が、こちらの会場の魅力を更に引き立てます。
-
格調高い雰囲気と和やかさを併せ持った空間です -
装花やテーブルコーディネートにより印象が変化します -
マントルピースなどの調度品からは積み重ねてきた歴史が感じられます
-
-
披露パーティ(相生【1F披露宴会場(~86名)】)
-
木組みの格子天井が浮いている、緋色の和紙の折り上げ天井が印象的。庭園に進めるテラスも施され、和装洋装どちらもひきたつ人気の会場です。
-
-
披露パーティ(蓬莱【2F披露宴会場(~257名)】)
-
会場両面には広い窓があり、自然光が降り注ぎ開放感に溢れ心地がいい。高砂の背後を飾る継ぎ目のない「綴錦織」は、“おふたりの未来が途切れることなく続くよう祝福の意を込めた縁起物”でもある。
-
披露宴前にはホワイエと大階段。シャンデリアには明治神宮・明治記念館の紋章となる菊があしらわれている。 -
芸術的な空間にはシンプルな洋装のほか色鮮やかな色打掛もぴったり -
庭園を臨む大きな窓と大階段でゲストを迎える特徴的な会場前スペース。
-
-
披露パーティ(富士【2F披露宴会場(~409名)】)
-
天井高6.6mの開放感と、品格を兼ね備えた華麗な空間。照明・音響などの設備も充実しており、最大409名まで収容可能な広い空間を活用した、自由度の高い演出が叶うのも特徴です。
-
-
披露パーティ(【2F孔雀】2024年8月リニューアル!)
-
当館の約1,000坪の庭園と緑に囲まれたロケーションが調和した、和でありながらもモダンを感じさせる洗練された空間へと装いを新たに!
-
絨毯のデザインは自然の水のせせらぎに太陽の光が差し、水面の濃淡が影の揺らぎで時の流れを表しリズム感・躍動感を与える特注の絨毯を採用しました。
-
-
ロケーション
-
空の高さに気づく都心の庭園。おもてなしの心が行き届いた庭園は、季節を問わず豊かな緑に囲まれます。庭園でのご歓談はご新郎・ご新婦様、ゲストの皆様にとてもご好評です
-
ゲストを迎えるロビーはより洗練された空間へと昨年リニューアルし、時代とともにこれからも進化を続けます -
おふたりの希望を取り入れたウエディングスタイルが叶います。末永く残る、大切な結婚式の思い出を -
明治神宮の杜に抱かれ、壮大な自然美と澄み渡る和やかな空気 -
人と人の心をつなぐ、笑顔溢れる素敵な結婚式を
-
-
演出
-
そこはまるで、別世界に足を踏み入れたようなモダンで先進的な空間です。庭園を眺める会場やプライベートテラス付の会場など、個性豊かな空間が特別な一日を彩ります
-
伝統的な日本の文化に、西洋文化を取り入れ造られた明治記念館 -
美しい瞬間を引き立てます -
披露宴会場のほとんどから、広大な庭園を眺められるのも魅力です
-
-
料理・ケーキ1
-
数多のおもてなしが生み出した、世界に誇る味とサービス明治記念館のお料理は、要人をおもてなしするための「要」です。
-
シェフの誇りと考えが一皿一皿に息づいています -
時代感覚に合わせて進化していく明治記念館の料理 -
おふたりの思い出をヒントにしたオリジナルケーキの制作も可能です
-
-
料理・ケーキ2
-
開館以来、23万組様以上のご披露宴をお手伝いしてきた実績と経験で、ご安心いただける味とサービスをご提供いたします。
-
時代感覚に合わせて進化していく明治記念館の料理 -
老若男女問わず幅広く受け入れてもらえる明治記念館の料理 -
繊細な美味あふれる皿の数々でおもてなしいたします
-
-
料理・ケーキ3
-
国内外の賓客の味覚をうならせてきたフランス料理、「伝統」の象徴である日本料理、その両方の特性を活かしたフランス懐石膳から、ゲストの顔ぶれ・好みに合わせてお選びいただけます。
-
時代感覚に合わせて進化していく明治記念館の料理 -
シェフの誇りと考えが一皿一皿に息づいています -
老若男女問わず幅広く受け入れてもらえるデザート
-
-
料理・ケーキ4
-
開館より代々受け継がれてきた精神を大事にしながらも、時代感覚に合わせて進化していく明治記念館の料理。
-
繊細な美味あふれる皿の数々でおもてなしいたします -
伝統が進化する明治記念館の料理 -
老若男女問わず幅広く受け入れてもらえる明治記念館の料理
-
-
料理・ケーキ5
-
日本という国の大きな特徴のひとつである「四季」を、目や肌だけでなく味覚でも楽しんでいただく。これも開館以来、私たちが大切にしてきた要素です。
-
「象徴的な食材」である魚は料理長自ら厳選します -
日本の四季が育む旬の素材を使ったお料理 -
料理人の誇りと考えが一皿一皿に息づいています
-
-
衣裳1
-
最も格式高い日本古来の花嫁衣裳である「白無垢」。鮮やかさに目を奪われる、絢爛豪華な「色打掛」。幾人もの匠の手により、歳月をかけて織られた伝統の文様には一つ一つすべてに大切な意味が込められています。
-
「白無垢」は真っ白な着物で、純潔と新しい生活の始まりを象徴しています -
赤や金を基調とし、華やかな刺繍や柄が「色打掛」の特徴です -
豪華な装飾、刺繍が豊かさと幸福を「色打掛」が表現します
-
-
衣裳2
-
鮮やかさに目を奪われる、絢爛豪華な「色打掛」。幾人もの匠の手により、歳月をかけて織られた伝統の文様には一つ一つすべてに大切な意味が込められています。
-
最も格式高い日本古来の花嫁衣裳である「白無垢」 -
赤や金を基調とし、華やかな刺繍や柄が「色打掛」の特徴です -
「白無垢」は真っ白な着物で、純潔と新しい生活の始まりを象徴しています
-
-
衣裳3
-
日本建築に西洋の感性を取り入れた空間だからこそ、ドレス姿も一際美しく映えます。華やかなレースや繊細な刺繍、体のラインを綺麗に見せるシルエットなど、花嫁の魅力を引き立たせるドレスを豊富に揃えております。
-
純粋さと高貴さを象徴し、新郎新婦の愛の誓いを祝福します -
結婚式の特別な日にふさわしい、美しさとエレガンスを兼ね備えたウエディングドレス -
新婦の美しさを引き立て、結婚式の写真を永遠に残せます
-
-
衣裳4
-
日本建築に西洋の感性を取り入れた空間だからこそ、ドレス姿も一際美しく映えます。華やかなレースや繊細な刺繍、体のラインを綺麗に見せるシルエットなど、花嫁の魅力を引き立たせるドレスを豊富に揃えております。
-
純粋さと高貴さを象徴し、新郎新婦の愛の誓いを祝福します -
結婚式の特別な日にふさわしい、美しさとエレガンスを兼ね備えたウエディングドレス -
新婦の美しさを引き立て、結婚式の写真を永遠に残せます
-
体験者レポート
Sat May 07 00:00:00 JST 2022
緑あふれる上質な空間で、ゲストに感謝を伝えるオリジナル結婚式
会場を決めた理由は?
緑豊かで、歴史と格式のある明治神宮での結婚式は、ふたりにとって自然な選択だった。「明治神宮での仕事を通じて、神前挙式への憧れが深まり、新郎も庭園に臨む披露宴会場に心惹かれるなど、想いが一致しました」と新婦。丁寧な対応と心づくしの料理も、大切な親族やゲストのおもてなしにふさわしいと確信した。
これから花嫁になる人へアドバイス
結婚式をするにあたって「大切な親に喜んでもらいたい」という想いを抱いていたふたり。新婦は母親に紅差しや手を引かれての参進を、父親には披露宴会場で入場エスコートをお願いし、かけがえのない思い出になったと大満足。「日頃の感謝を伝えるためにも、両親とのシーンをぜひ意識して取り入れてほしいです」と新婦。
クチコミ
-
- 申込をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物- 料金3 ロケーション5- 成約
- 2025-08-10 00:00:00.0
- 人数
- 50名
格式ある自然豊かな神前式場
神前式を挙げるにあたり、格式ある明治神宮での挙式は大変に魅了的でした。5分かけてゆっくり歩く花嫁行列もテレビなどで取り上げられており、憧れそのものと思われます。神前式を検討してるのであれば一度見学をオススメしたいです。また明治記念館のお庭は美しく、都心にもかかわらずビルなどがまったく見えません。芝は1年中手入れされており青いことも選んだ最大の魅力です。改装工事が入る説明も十分にありました。説明などもプロフェッショナルの仕事という印象です。試食は成約後全額負担になりますため、試食会があれば参加すべきです。明治記念館、明治神宮ともに自然を大きく感じられる場所であることから、季節によって見学時の印象と異なってくることは想像しておいた方が良いです。
ねねこさん投稿日:2025-08-11 23:02:59.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス3 料理・飲物- 料金3 ロケーション3- 成約
- 2025-06-07 00:00:00.0
- 人数
- 6名
厳かな式にぴったり
和装の会場を探していました。 参進に憧れがあったので明治神宮ほぼ一択でした。 披露宴も神宮内で済ませたかったのですが家族式を希望しているわたしには神宮の挙式会場が広すぎたため、記念館の個室のお部屋をお願いすることにしました。 記念館に移動するのが少し煩わしいなと思いましたが専用車に乗れるとのことで妥協しました。 金額はほぼ想定通り。家族でやっても大規模にやっても最低これだけはかかってしまうだろうなという金額です。 プランナーさんは良くも悪くも押し売りもなくこの金額で無理なら難しいですといったさっぱりとした印象で特に〇〇したら割引きますと言った営業はなかったです。(衣装2着で何%割引とかはありました)
会場からの返信
エルモ様 この度は数ある結婚式場の中より、エルモ様のご結婚式をお任せいただき、大変嬉しく思っております。 明治神宮ほぼ一択というお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 明治神宮は、おふたりの想いが永遠に刻まれる場所として、多くの方々に愛される場所です。 挙式を執り行う奉賽殿まで歩む参進の儀は、美しい日本の結婚式の象徴であり、ご参列の皆様からもご好評いただいております。きっとエルモ様ももちろんですが、ご家族様にとっても素敵な瞬間になることと存じます。 挙式後は、ご新郎ご新婦には専用の車を、ご参列の皆様にはマイクロバスをご用意しております。ご移動時間は10分ほどになりますので、挙式の緊張がほぐれ披露宴への気持ちの切り替えにちょうど良いお時間かと思われます。 エルモ様のご結婚式が幸せな一日となりますよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いして参ります。 ご質問などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。今後とも何卒よろしくお願いいたします。 明治神宮・明治記念館スタッフ一同
確認済み エルモさん投稿日:2025-07-28 12:43:16.0
-
- 結婚式をした
- 料金を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス2 料理・飲物5 料金4 ロケーション4- 挙式
- 2025-06-08 00:00:00.0
- 人数
- 24名
- 料金総額
- 331.6万円
大変満足でした
家族のみの少人数の結婚式をあげたく、また神前式に憧れがあったため、当会場を選びました。フェアの際にご担当頂いた方は非常に物腰柔らかく丁寧なご説明を頂けて、当日に即決しました。 ただ、その後ご担当頂いたプランナーの方は、正直知識不足な点は否めず、節々に不安が残る事前準備・打ち合わせだった。どちらかと言うと、こちらが主導権を持って先回りした対応等が必要でしたが、その結果結婚式・披露宴自体はこちらが思う通りの内容で開催できてその点は大変満足でした。
会場からの返信
thib様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 thib様の特別な日をお手伝いできましたことを大変光栄に存じます。 プランナーに対しては、ご不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。気持ちに今一歩寄り添うことができず、ご提案も不十分でしたこと、スタッフを代表してお詫び申し上げます。 分からないこと、初めてのことばかりのおふたりをしっかりとサポートし、共にたったひとつのご披露宴をつくりあげていくのが私どもプランナーの務めでございます。 いただいた貴重なご意見は、スタッフ全員に共有いたしました。今後もご新郎ご新婦様と向き合い 、心から幸せを感じていただけるプランナーの育成に努めてまいります。 改めまして、この度はたくさんのありがたいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 thib様の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。 明治神宮・明治記念館ブライダルマネージャー
確認済み thibさん投稿日:2025-07-11 11:39:24.0
-
- 結婚式をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス4 料理・飲物5 料金3 ロケーション5- 挙式
- 2025-05-25 00:00:00.0
- 人数
- 49名
- 料金総額
- 365.4万円
伝統的な式を体験できる素敵な時間でした
準備を進めるとこだわりが出てくると思うので、それを素直にプランナーさんに話すと良いと思います。特に自分が強く願っていることであれば、「~します。」「~したいので、こうしてください。」とストレートに意見を伝えるといいと思います。プランナーさんは何千組と対応しているので、その中の1カップルですが、自分たちにとっては一生に一度なので、後悔がないように! 明治神宮の参進も自分たちだけのための時間と空間という印象で、特別な体験でした。披露宴では、料理や衣装、装花、音楽すべて自分たちらしさを出すことができて、ゲストも私たちらしい最高の結婚式だったと言ってくれました。特にお料理を和洋折衷のフュージョン料理にしたこと、地元のお酒を持ち込んでおもてなし酒を用意したことが、ゲストの心を掴んだようでとても満足してもらえました。
みかんさん投稿日:2025-08-28 17:06:09.0
-
- 申込をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物4 料金4 ロケーション4- 成約
- 2025-05-17 00:00:00.0
神前式を挙げたい方におすすめ
日程、料金、披露宴会場などについて、プランナーの方の説明が誠実でわかりやすく、納得感があった。披露宴会場、挙式会場ともに理想の雰囲気だった。神前式をしたいという方にはとてもおすすめの式場だと思う。
会場からの返信
ぴいこ様 この度は、数ある結婚式場の中より、ぴいこ様のご結婚式をお任せいただき、大変嬉しく思っております。 また会場や料理、スタッフなど多くのお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 2026年1月から10月にかけて、本館の修復工事を予定しております。 東京都指定有形文化財に認定されている本館は、明治14年、赤坂仮皇居の別殿であり諸外国の賓客をもてなす御会食所として建てられた貴重な建物です。この歴史的価値のある建物を未来へ継承するための修復工事となりますが、本館以外の披露宴会場は通常通りご利用いただけます。この間をご検討のお客様には、景観などきちんとご案内いたします。何卒ご理解頂けますと幸いです。 ぴいこ様の「プランナーの説明が誠実でわかりやすく、納得感があった」というコメントは、スタッフ一同とても励みとなります。誠にありがとうございます。今後もより一層サービス向上につとめてまいります。 ご不明な点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 明治神宮・明治記念館ブライダルマネージャー
確認済み ぴいこさん投稿日:2025-06-21 21:22:15.0
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
よくあるご質問
-
もちろん可能でございます。親御様とご一緒に参加される方もいらっしゃいますので、お気軽にご参加くださいませ。
-
もちろん可能でございます。館内には【懐石料亭「花がすみ」】がございますので、ご家族様での食事会などにも対応させて頂きます。
-
可能でございます。食物アレルギー特定原材料(8品目)につきましては、ご希望があれば除去したお料理をご用意いたします。ご本人や、ご列席の方に食物アレルギーなどお持ちの方がいらっしゃいましたら、担当プランナーへお申出ください。
-
ご新郎様・ご新婦様には、おふたりの専用移動車がお迎えに上がります。ご参列の方には、マイクロバスでご移動となりますのでご安心くださいませ(共に無料)。明治神宮外苑を通り、約10分ほどで明治記念館にご到着となります。
-
可能でございます。専用のプランもございますので、お気軽にお問合せください。
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 人前式 無料、神前式 (明治記念館儀式殿)¥100,000・(明治神宮挙式)¥150,000
- 料理料金
- 日本料理¥17,600~(全4コース)、フランス料理¥17,600~(全3コース)、フュージョン料理¥20,900~(全2コース)
- 飲物料金
- ¥4,400~(フリードリンク※スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ウイスキー、ビール、清酒、焼酎、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク)
- 収容人数
- 着席 2名~407名、立食 2名~800名
- 持込料金
- 持込不可
- 設備
- 写真室、ガーデン、美容室、着付室、音響、クローク、照明、控室、スクリーン、他
- 宿泊施設
- 紹介可
- 二次会
- 披露宴の洋装を着たまま館内で二次会が可能(30名~、1名¥7,000~※フリードリンク付)
- 送迎
- 明治神宮挙式の場合、明治記念館へは25名まで乗車できるバス2台、新郎新婦は特別仕様車を手配(共に無料)
- 支払方法
- 挙式当日の20日前までに見積金額の半額以上。5日前までに残金を支払い(予約金は別途)
- その他
- スタッフより「明治14年に日本初の迎賓館として誕生した明治記念館本館をぜひご見学ください。無料試食付きのフェアは週末も平日も開催中です」
- 見積り(80名)
- 合計390万4714円
- 1カ月前申込可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- 駅徒歩5分以内
- インターチェンジ5km圏内
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 信濃町駅/JR(中央・総武線)信濃町駅より徒歩3分、地下鉄(銀座線・半蔵門線・大江戸線)青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、地下鉄(大江戸線)国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分
- 所在地
- 東京都港区元赤坂2-2-23
- 営業時間
- ー
- お問い合わせ
- 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり)
- 利用可能時間
- ー
- 担当
- ー
- 予約
- ふたりの都合に合わせて直前まで可
- 駐車場
- 97台(無料)