勝田駅/JR常磐線勝田駅東口より車で5分、JR常磐線水戸駅北口より車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
結婚式の引出物☆
更新:2014/2/6 13:38
今回は引出物についてお話したいと思います
結婚式で引出物をつけるのはなぜでしょう?
結婚式にはつきものだから、でしょうか?
引出物の由来は平安時代に遡ります。当時、招待したお客様にお土産として馬を贈るという習慣があったそうです。馬は庭に引き出してから贈られたため、後に「引き出す」という言葉が物を贈る意味として使用されるようになりました。そこから、大切な人への贈り物を「引出物」と呼ぶようになったとされています。また、引きは長く続く、長引くという意味の縁起の良い言葉でもあります。
引出物は夫婦としての大先輩であるご両家の親御様からゲストへ
引菓子は披露宴のお膳のお裾分けという意味があり、列席者が帰宅後、家族と分かち合うためのお土産でもあります。そんな引菓子は、まだまだ新米夫婦のお二人からゲストへ
鰹節は、「勝男武士」とも言われ、「縁起物」として武士の報奨品として使われていました。鰹節は、「雄節」「雌節」が対になっていることから「夫婦円満」を願うという意味もあり、引出物に使われるようになりました
一つ一つの意味合いを考えると見方が変わりますよね
結婚式で引出物をつけるのはなぜでしょう?
結婚式にはつきものだから、でしょうか?
引出物の由来は平安時代に遡ります。当時、招待したお客様にお土産として馬を贈るという習慣があったそうです。馬は庭に引き出してから贈られたため、後に「引き出す」という言葉が物を贈る意味として使用されるようになりました。そこから、大切な人への贈り物を「引出物」と呼ぶようになったとされています。また、引きは長く続く、長引くという意味の縁起の良い言葉でもあります。
引出物は夫婦としての大先輩であるご両家の親御様からゲストへ
引菓子は披露宴のお膳のお裾分けという意味があり、列席者が帰宅後、家族と分かち合うためのお土産でもあります。そんな引菓子は、まだまだ新米夫婦のお二人からゲストへ
鰹節は、「勝男武士」とも言われ、「縁起物」として武士の報奨品として使われていました。鰹節は、「雄節」「雌節」が対になっていることから「夫婦円満」を願うという意味もあり、引出物に使われるようになりました
一つ一つの意味合いを考えると見方が変わりますよね
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く