市民広場駅/ポートライナー「三宮駅」より電車で10分「市民広場駅」直結、JR線三ノ宮駅よりシャトルバス10分、JR線新神戸駅より車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
第1回ポートピアウエディング感謝祭を開催♪
更新:2017/3/9 21:16
3月9日の今日はポートピアホテルのお誕生日「開業記念日」です!
今日からは36年目!心機一転、ホームページもリニューアルしてのスタートです。
これからもスタッフ一同、素敵な結婚式のお手伝いができるよう日々精進して参りますので、楽しみにしていてくださいね。
さて、先日2月18日にはタイトルにも書かせていただいた通り、初イベントとなる『ポートピアウエディング感謝祭』という同窓会を開催いたしました。
1981年の開業記念から2016年12月までのポートピアホテルで結婚式をされたお客さまを対象にご案内をお送りさせていただいたところ、当初の予定人数を大幅に上回る総勢450名以上のお客さまにご参加いただき、スタッフ一同感無量!
↓↓↓最大1100名で結婚式ができるこんなに大きなお部屋で開催しました☆
当日は、同じ年代にご結婚された方々でテーブルを囲みながら、お料理をはじめ、ゲームやマジックショーで盛り上がりました。
私たちも、現役ブライダルスタッフだけでなく、開業当時からブライダルに携わらせていただいたスタッフも含む大勢のスタッフで準備やお迎えをさえていただいたのでプチ同窓会のような雰囲気で懐かしい気持ちを味わいながらイベントに参加!
感謝祭では、当時お手伝いさせていただいたカップルの皆さまの元気なお姿を見て、本当に懐かしく嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
『息子が結婚式のときにチャペルで撮った写真を見て「僕が写ってないよ」とよく泣いていました。今日は家族みんなで同じチャペルで写真が撮れて本当に嬉しいです!』
『ホテルウエディングを選んで本当に良かった!食事もおいしかったし、何より「いつでも帰って来られる場所がある」ことが素敵だと思います。結婚式当時を思い出し初心に帰れました』
『大切な特別な場所でイベントに参加できて幸せです』
『ホテルからのおもてなしの心がよく伝わってきました。27年前の自分たちの事も思い出せて、時の流れを感じました。元気に過ごして、次回もまた参加したいです!』
『毎年ホテルには訪れていますが、今日改めて良いホテルだと思いました。’81のポートピア博に訪れた子供のころの思い出と共に、亡き父母との想い出もいっぱいです。今日は娘も共にお祝い!たのしかったです!』
『すごく温かい気分になれました。結婚式のことを思い出せ、その場所を子供に見てもらって、帰ってくる場所があるってステキだと思いました』
『久しぶりにプランナーさんにや司会者さんにお会いできて嬉しかったです!楽しい時間をありがとうございました。これからも素敵な企画を期待しています!』
当日いただいた嬉しい言葉のほんの一部です。
たくさんのお子さまを連れて来られた方、お変わりなく仲の良い姿を見せてくれた方などなど。
「プランナーの仕事をしていて良かった!!!」
と、心から思える幸せな瞬間でした。
たくさんの嬉しいお言葉を聞いて、涙したスタッフもたくさんおり、本当に本当に幸せなお仕事をさせていただいている事に感謝の気持ちでいっぱいです。
こうして結婚式を挙げた場所に帰ってきてもらえ、笑顔を見せてもらえる事ほど幸せな事はないな、と改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
当日お越しいただけたなかった方もたくさんおられ、次回開催を望むお声もたくさんいただきました。
またいつか、もっともっと楽しんでもらえるイベントにバージョンアップさせながら「第2回感謝祭」ができるといいなと思っています。
↓↓感謝祭の様子☆
今日からは36年目!心機一転、ホームページもリニューアルしてのスタートです。
これからもスタッフ一同、素敵な結婚式のお手伝いができるよう日々精進して参りますので、楽しみにしていてくださいね。
さて、先日2月18日にはタイトルにも書かせていただいた通り、初イベントとなる『ポートピアウエディング感謝祭』という同窓会を開催いたしました。
1981年の開業記念から2016年12月までのポートピアホテルで結婚式をされたお客さまを対象にご案内をお送りさせていただいたところ、当初の予定人数を大幅に上回る総勢450名以上のお客さまにご参加いただき、スタッフ一同感無量!
↓↓↓最大1100名で結婚式ができるこんなに大きなお部屋で開催しました☆
当日は、同じ年代にご結婚された方々でテーブルを囲みながら、お料理をはじめ、ゲームやマジックショーで盛り上がりました。
私たちも、現役ブライダルスタッフだけでなく、開業当時からブライダルに携わらせていただいたスタッフも含む大勢のスタッフで準備やお迎えをさえていただいたのでプチ同窓会のような雰囲気で懐かしい気持ちを味わいながらイベントに参加!
感謝祭では、当時お手伝いさせていただいたカップルの皆さまの元気なお姿を見て、本当に懐かしく嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
『息子が結婚式のときにチャペルで撮った写真を見て「僕が写ってないよ」とよく泣いていました。今日は家族みんなで同じチャペルで写真が撮れて本当に嬉しいです!』
『ホテルウエディングを選んで本当に良かった!食事もおいしかったし、何より「いつでも帰って来られる場所がある」ことが素敵だと思います。結婚式当時を思い出し初心に帰れました』
『大切な特別な場所でイベントに参加できて幸せです』
『ホテルからのおもてなしの心がよく伝わってきました。27年前の自分たちの事も思い出せて、時の流れを感じました。元気に過ごして、次回もまた参加したいです!』
『毎年ホテルには訪れていますが、今日改めて良いホテルだと思いました。’81のポートピア博に訪れた子供のころの思い出と共に、亡き父母との想い出もいっぱいです。今日は娘も共にお祝い!たのしかったです!』
『すごく温かい気分になれました。結婚式のことを思い出せ、その場所を子供に見てもらって、帰ってくる場所があるってステキだと思いました』
『久しぶりにプランナーさんにや司会者さんにお会いできて嬉しかったです!楽しい時間をありがとうございました。これからも素敵な企画を期待しています!』
当日いただいた嬉しい言葉のほんの一部です。
たくさんのお子さまを連れて来られた方、お変わりなく仲の良い姿を見せてくれた方などなど。
「プランナーの仕事をしていて良かった!!!」
と、心から思える幸せな瞬間でした。
たくさんの嬉しいお言葉を聞いて、涙したスタッフもたくさんおり、本当に本当に幸せなお仕事をさせていただいている事に感謝の気持ちでいっぱいです。
こうして結婚式を挙げた場所に帰ってきてもらえ、笑顔を見せてもらえる事ほど幸せな事はないな、と改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
当日お越しいただけたなかった方もたくさんおられ、次回開催を望むお声もたくさんいただきました。
またいつか、もっともっと楽しんでもらえるイベントにバージョンアップさせながら「第2回感謝祭」ができるといいなと思っています。
↓↓感謝祭の様子☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く