馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
当日のおふたりに密着!その3
更新:2018/9/15 10:54
Casa d’ Angela ~天使の住処~
(カサ・デ・アンジェラ)
ブログをご覧の皆様 こんにちは
だーじりんです!![icon:emoji019](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji019.gif)
前回はチャペルでのセレモニーをご紹介いたしました
今回はラストになりました おふたりの披露宴についてです!
会場はメインダイニングです![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![メイン装飾.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E383A1E382A4E383B3E8A385E9A3BE.jpg?1536976181933)
今回の装飾はおふたりらしくナチュラルで3月の初春にはぴったりでした![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
ウェディングケーキはおふたりが現在飼われているペットの
わんちゃんがのっています![icon:emoji082](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji082.gif)
![犬ケーキ (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E78AACE382B1E383BCE382AD20(2).jpg?1536976211992)
すごく可愛いですよね!
おふたりが中座中は、パズルの一つ一つにゲストがメッセージを書いて
世界に一つしかないパズルを完成させました![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![パズル.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E38391E382BAE383AB.jpg?1536976240186)
続いて お色直しをして再入場です!
ご新婦様が大好きなひまわりとかすみそうのブーケを
ご新郎様が各テーブルをまわってつくります![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
そして階段下でご新郎様が日ごろの感謝と愛の言葉を伝えました!
会場がとてもあたたかい雰囲気に包まれました![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
![お色直し入場.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E3818AE889B2E79BB4E38197E585A5E5A0B4.jpg?1536976280550)
ご新婦様のシンデレラのようなドレスもとっても素敵です!
再入場後にはご新郎様によるご新婦様へのサプライズダンスや花束のプレゼントもありました![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
おふたりの共通のゲストの方にもご協力いただき大盛り上がり!!
![余興.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E4BD99E88888.jpg?1536976300872)
そんな幸せと感動でいっぱいの一日でした。
カサ・デ・アンジェラの披露宴はアットホームであたたかい雰囲気なパーティーや
ゲストも一緒になって楽しめるパーティー
高級感のあるホテルのようなパーティーなど
おふたりの好みやイメージによってがらっと変えることができます![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ブライダルフェアは定休日を除き
毎日開催しておりますので
是非ご参加くださいませ![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
以上だーじりんでした!
(カサ・デ・アンジェラ)
ブログをご覧の皆様 こんにちは
だーじりんです!
![icon:emoji019](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji019.gif)
前回はチャペルでのセレモニーをご紹介いたしました
今回はラストになりました おふたりの披露宴についてです!
会場はメインダイニングです
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![メイン装飾.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E383A1E382A4E383B3E8A385E9A3BE.jpg?1536976181933)
今回の装飾はおふたりらしくナチュラルで3月の初春にはぴったりでした
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
ウェディングケーキはおふたりが現在飼われているペットの
わんちゃんがのっています
![icon:emoji082](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji082.gif)
![犬ケーキ (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E78AACE382B1E383BCE382AD20(2).jpg?1536976211992)
すごく可愛いですよね!
おふたりが中座中は、パズルの一つ一つにゲストがメッセージを書いて
世界に一つしかないパズルを完成させました
![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![パズル.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E38391E382BAE383AB.jpg?1536976240186)
続いて お色直しをして再入場です!
ご新婦様が大好きなひまわりとかすみそうのブーケを
ご新郎様が各テーブルをまわってつくります
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
そして階段下でご新郎様が日ごろの感謝と愛の言葉を伝えました!
会場がとてもあたたかい雰囲気に包まれました
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
![お色直し入場.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E3818AE889B2E79BB4E38197E585A5E5A0B4.jpg?1536976280550)
ご新婦様のシンデレラのようなドレスもとっても素敵です!
再入場後にはご新郎様によるご新婦様へのサプライズダンスや花束のプレゼントもありました
![icon:emoji065](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji065.gif)
おふたりの共通のゲストの方にもご協力いただき大盛り上がり!!
![余興.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770033363/blog/images/E4BD99E88888.jpg?1536976300872)
そんな幸せと感動でいっぱいの一日でした。
カサ・デ・アンジェラの披露宴はアットホームであたたかい雰囲気なパーティーや
ゲストも一緒になって楽しめるパーティー
高級感のあるホテルのようなパーティーなど
おふたりの好みやイメージによってがらっと変えることができます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ブライダルフェアは定休日を除き
毎日開催しておりますので
是非ご参加くださいませ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
以上だーじりんでした!
この記事を共有する
この記事つぶやく