ガーデンベルズ宮崎 ●メモリード宮崎
館内のみどころの記事一覧
★お久しぶりです★トムヤムクンです
更新:2012/3/1 19:33
皆様お元気ですか3月と言えば!!「卒業」
卒業と言えば「旅立ち」
去年の暮、私達映像部の仲間ちゅんちゅんが夢に向かって旅立ちました。
個性の強い3人でしたのでいつもぶつかり合って
主張して怒ったり笑ったり
それでもみんな最高のもの作りたいという情熱は一緒で
毎日切磋琢磨していた事を思い出しました
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
ステップアップを目指し前へ進むことを恐れないちゅんちゅんに負けないよう、
私の情熱の源「お客様の笑顔」の為
一つ一つ心を込めて
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji064](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji064.gif)
と改めて心に誓ったトムでした。じーん。。。
ps ガーデンベルズのガーデンにある桜
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
春はとっても見事な桜の花が咲くんですよ
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
春よ来い
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
★☆園芸部活動☆★
更新:2012/2/20 19:15
寒さの厳しい日が続きますね
インフルエンザも猛威を振るっていますが
皆様体調管理はいかがでしょうか??
私は毎年欠かさず予防接種を受けています
さて先週にはなりますが
『ガーデンが寂しくなってきたね・・・』
ということで
ガーデンベルズ宮崎スタッフで園芸活動を行いました~
今回は
ノースポール・バーベメ・キンレンカ
の3つの苗をガーデン・玄関へ
寒さが堪える中スタッフで仲良く植えましたよ
これから少しずつ温かくなってくるのでしょう
あ~春が待ち遠しいですね
それまで冬の寒さに負けないで欲しいなと思います
皆様是非、またキレイになったガーデンベルズ宮崎へ
遊びに来てください。
お待ちしております
この記事を共有する
この記事つぶやく
水の流れるチャペルです~★
更新:2011/11/26 21:16
こんばんはkane
です
先日、ガーデンベルズではチャペル式のお勉強会がありました
みなさん、ベルズのチャペルは御存じですか?!
セント・アクア・ルース・チャーチと言って
宮崎で一つしかない!!水の流れるバージンロード
幻想的な空間でとっても神秘的な気持ちになりますよ~
知ってる人は知っている知らない人は覚えてね
笑
また挙式が終わったあとのガーデンセレモニーでは
雰囲気がガラっと変わり、
フラワーシャワーや、バルーンリリース
などで盛り上がります
本日の新郎新婦さまは、羽根を持って来られていました~
素敵なアイディアですよね
本日も4組の幸せいっぱいカップルが誕生しました
本当におめでとうございます
明日も皆様が笑顔あふれますように
でわkaneでした
この記事を共有する
この記事つぶやく
もうすぐクリスマスですねぇ
更新:2011/11/17 21:50
独り身が心の隙間に染み入る季節になってきました。
海でも眺めに行こうかな・・・
こんにちは
黒ゴマ
です
切ないフレーズから入りましたが、
いたって黒ゴマは元気です
さて、毎年、この時期に
ベルズでは
クリスマス
準備をします。
今年のベルズのクリスマスツリーは
コチラ
今年の装飾は
ハート型のオブジェなんですが
なんと、お花で作られているのですねぇ
ベルズの結婚式の装花の作成でいつもお世話になっている
パートナーのお花屋さん
が作成してくれました
大きなツリーを組み上げて頂いた
スタッフの皆さん
本当に感謝しています
ありがとうございました
なみに電飾はベルズスタッフで取り付けましたよぉ
そんなこんなでカワイイ感じにしやがった
ベルズのツリーを
是非観に来て下さいね
ちなみに今年の黒ゴマの
クリスマスの予定は・・・
昨年同様
"カーネルさん特製の鶏の空揚げ"
とスーパードライで乾杯します
ちなみに、カーネル仲間募集中です
今年もあとわずかだけど、ダイエットでも始めようかな
以上黒ゴマでした
この記事を共有する
この記事つぶやく
ベルズの見所!
更新:2011/9/23 22:22
またまた登場「ゲレンデの貴公子」です
今日から3連休に入りましたネ皆様はいかがお過ごしですか?
?
お子様の運動会に行く方や旅行に行く方
家でテレビみる方
や仕事の方
もしかしたらプロポーズ
される方もいらっしゃるかもしれません
そんな方には是非ベルズ宮崎へ遊びにきていただき夢溢れる体験
を
していただきたいと思います
当式場は披露宴を行うお部屋が2会場あり、その1つが
200名収容 アンフェリシオン
光と音にこだわった会場です
どうですか?
この光は様々な形や色を使って会場全体を包み込み、新郎新婦そして
ゲストの方々へ感動させる演出です
想像してみてください。お二人がこの光の中から入場するシーンを・・・
ただ、この会場はこれだけではなく
なんと・・・
レーザーの演出まであるのです
是非、見学にいらして下さい
お待ち致しております
お問合せは TEL 0985-29-4122
以上 「ゲレンデの貴公子」でした
この記事を共有する
この記事つぶやく
写真の機械なんだか分かります?
更新:2011/9/20 19:53
お久しぶりです。黒ごまです。
タイトルの答えは・・・
『ミキサー台』です
これは音響の機材なんです
『結婚式場と何の関係が!?』と思われた方もいらっしゃると思います
例えば、
映画やミュージカルを観て気持ちが高揚させたりドキドキしたり・・・
心を動かされ感動するのは、そのシーンに合った
『音』があるからだと思います。
結婚式も同じで、披露宴中に流す
音楽ってとても大事なんです。
お二人が一生懸命選んだ曲を本番に最適な音量で流す事で
入場や退場、楽しい余興・感謝の手紙など、
感動的なシーンをより感動的に
創りだす事ができると思うのです。
役割としてはちょっと地味かも?と思う時もたまにはありますが
自分の納得できる音を出せた時や、
会場のお客様が盛り上がっている姿、
新郎新婦様お二人の笑顔・楽しんでいる姿を
見る事ができた時に喜びを感じますし、
改めて重要な担当だなぁ・・・と思います
とは言うものの、黒ごまが本番の音響で入る事は少ないのですが・・・
しかし!!
初めての見学や結婚式の相談でガーデンベルズに来られたお二人が
会場見学をする時には、音響関係の操作をさせて頂いてますので、
お二人に楽しんでもらえる様に本番と同じ気持ちで頑張っています
ガーデンベルズに来られる際には見どころの一つにしていて下さいね。
当日は男性か女性どちらかがご案内させて頂きます。
ちなみにメガネの男の方が黒ごまです(笑)
お二人のご来館を心よりお待ちしています。
※ガーデンベルズにはシャボン玉や降雪、プロジェクター、特殊な光を出す機械など
様々な演出機材があるので、どこで出てくるかも楽しみにしていて下さいね
最近は雨の日が続き、今日の宮崎県地方はいたる所で洪水などの警報や
避難勧告が出ていたそうです。皆さんも十分気をつけて避難や災害に備えて下さい。
以上黒ごまでした
この記事を共有する
この記事つぶやく
クリスマスツリー!!
更新:2010/11/19 20:33
黒ゴマです
11月も半ばを過ぎると思い出す曲が・・・
それは・・・
マライヤキャリーの『恋人たちのクリスマス』や
山下達郎の『クリスマスイブ』ですねぇ~
宮崎のあちらこちらで今年も『イルミネーション』
が始まり出したみたいですし、徐々にクリスマスムードが深まります
実はガーデンベルズでも毎年、クリスマスツリーやグッズで
会館内を飾っているのです!!
ロビー
プレゼントの中身は・・・
そして大きな
クリスマスツリーっ!!
優しいツリーの光・・・
癒されますよねぇ~
毎日夕方に点灯してますので、是非観に来て下さいね。
お待ちしています
★この時期になるとインフルエンザが心配なので、
黒ゴマは来週にでも予防注射を受ける予定です。
皆さんもしっかり予防注射受けて下さいね
ちなみにクリスマスの黒ゴマの予定は・・・
今年も友達と鍋つつきます・・・
それではっ!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
今日はお花見
更新:2010/4/5 16:48
こんにちは!AKUです
タイトルの通り、今日はベルズのお花見です
何を隠そう、私の選ぶ宮崎一番のお花見スポット、、、、それはガーデンベルズ宮崎のガーデンなんです
ガーデンに桜の木は2本しかないのですが、それはそれは見事に咲いてくれて、ガーデンを一気に春色にしてくれますそしてそんな素敵なガーデンで今夜は、宴
が繰り広げられるのです
たのしみ
この記事を共有する
この記事つぶやく
水が流れるチャペルがバージョンアップ
更新:2010/3/30 18:39
今日も本当にいい天気でしたね
さて、
今日は、ベルズが誇る水が流れるバージンロード
"St.アクアルースチャーチ"がバージョンアップしたご報告をしますね
アクアルースチャーチは、
ふたりが歩くバージンロードがガラス張りになっています。
その下に実際水が流れている幻想的なチャペル
です。
そして、さらに
間接照明をふんだんに使用したチャペルなのです
洗礼された雰囲気と
感動の瞬間(と・きと読んでください)を
感じていただく為にコレを流せるようになりました
そう、ベルズが誇る映像です
思い出すだけでも
なぜか私が感動してしまいます。。。
是非、皆さんも一度、体感しに来ててください
チャペルの報告でした
この記事を共有する
この記事つぶやく
ベルズのガーデンには。。。
更新:2010/3/28 22:31
こんばんはぁ
やっと週末が終わったサービス業の方も
明日からまたお仕事の方も
ベルズのガーデンにが満開になりましたよ
ガーデンベルズの中庭には、
毎年、満開になる桜の木があるんです
しかも、
2本
そして、
この時期になると
必ず、ベルズスタッフでの花見を
いやいや
希望での・み・も・の(あえてコウ言います 笑
)が
大きく出ちゃいましたが、
見大会を開催しています。
純粋に。。。
なんと、
その場で出し物をしたり
ゲームをしたりでスタッフ感の
チームワーク力を高めています
4月の結婚式を迎えるおふたりの為に
キレイなを見ながら
栄養を
いや、パワーを満タンにします
最後になりましたが、
3月に挙式が終わった皆さん、
本当におめでとうございました
この記事を共有する
この記事つぶやく