南大阪エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪府の結婚式場
  5. 南大阪の結婚式場
  6. アンジェリカ・ノートルダム ANGELICA Notre Dame
  7. アンジェリカ・ノートルダム ANGELICA Notre Dameのプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」
アンジェリカ・ノートルダム ANGELICA Notre Dame:【大阪駅から送迎バス有】憧れの大聖堂挙式&緑溢れる貸切邸宅で叶えるウエディング
深井駅/泉北高速鉄道深井駅より徒歩7分、OsakaMetro御堂筋線なかもず駅よりタクシーで10分  アクセス/TEL

スタッフのこだわりの記事一覧

年越しそば♪

更新:2014/11/23 09:00


 こんにちは。調理担当です。

今年もあと1ヶ月余りとなりましたね。
ホントに1年経つのは早いものですネ。
toshikoshisoba.jpg

さて、大晦日には少し早いですが今回は年越しそばの話をしたいと思います。

なぜ大晦日にはそばを食べるのでしょうか?

色々な由来があるみたいです。

一つは
☆そばが切れやすいので一年の嫌な事は一切切り捨てたいと願ってそばを食べた。

次に
☆ソバという植物があり風で倒れてもすぐに起き上がるのでそのたくましさにあやかった。

その他にも色々な由来があるそうですが、ここでそばの正しい食べ方の話を・・・

実はそばのおつゆの醤油や鰹節の匂いはそばの香りを邪魔するのです。
なのでそばを下三分の一だけをおつゆにつける食べ方は香りを楽しむためには
理にかなってるのです。
soba1.png

落語の枕によく使う話で、「そばの食い方も知らねえ奴は野暮だね」と馬鹿にしていた江戸っ子が死ぬ間際に一度おつゆをたっぷりつけてそばを食べたかったと話があります。

東京の有名なそば屋の主人はあるそば屋に行ったときに
「俺の顔を知らないそば屋がいるんだよ。よりによって俺に向かってそばの食べ方をいちいち
講釈しやがる。腹が立つから手づかみで食べてやったぜ」
と言っていたそうです。


皆さんも蕎麦に限らず 料理は自分のスタイルでお召し上がり下さい♪





裏メニュー!?

更新:2014/9/28 21:17

こんにちは。

バンケットコーディネーターから披露宴のドリンクメニューの

説明をしたいと思います。

披露宴当日のメニューカードにはドリンクメニューが40種類ほど

記載されております。

が、実際にはリキュールの組み合わせによって載せていないメニューを

含めると、100種類を超えます。

本日紹介したいのはカシスビアです。

ビールの苦みとカシスの甘さがマッチした飲み物です。

お店に行った時でもなかなか頼まない飲み物だと思いますので

是非一度チャレンジしてみてください。

カクテルc16 047.JPG

ゲストの方の笑顔

更新:2014/9/23 19:29

296.JPG

皆様、こんにちは。

本日は秋分の日。今日もたくさんの新郎新婦様の素敵な笑顔を見させて頂いております。

さて、結婚式の素敵な笑顔は新郎新婦様だけではございません。

そう!写真の通り、結婚式当日はたくさんのゲストの方の笑顔も頂きます☆

その笑顔こそがお二人への最大のプレゼント!!

新郎新婦様とゲストの方の空気感から生まれる、その最高の一瞬。

バッチリとアルバムに綴らせて頂きます。

本日も素敵な感動、思い出をありがとうございます。

Photo The LoveL  QRcode.gif




梅雨があけたら・・・

更新:2014/9/7 23:00






こんにちは。調理担当です。

梅雨はあけましたが、まだまだジメジメしていますね。。。

その梅雨の間。 ジメジメジメジメしてる間。

この期間にしかできない事があります。

それは・・・・・・・

梅干を作る事です!!!!!

毎年、知り合いの農家の方に売り物にならない梅を大量に頂きます。


今年はそれを使って 梅干・梅シロップ・梅酒を作ってみましたicon:emoji015


ブログ写真 001.jpg
部屋中 梅の香りで癒されますicon:emoji043
これを・・・
ブログ写真 002.jpg

右から梅干・梅シロップ・梅酒です。
3週間後icon:emoji096

ブログ写真 003.jpg

砂糖と塩が溶け出し・・・・・

梅雨が明けたら梅シロップは炭酸で割ってicon:emoji019
梅干は・・・
お天気の日をチョイスして・・・

ブログ写真 004.jpg

広げて干すと真っ赤になり梅干の完成!!!

梅酒は3ヵ月ほど待って・・・頂きますicon:emoji020

梅雨の時期にしかできない料理?を楽しんでますicon:emoji090




お2人だけの・・・

更新:2014/8/27 18:35

 こんにちわ。

本日は、会場担当者がお伝えいたします。

当日、お2人だけのカクテルをゲストの皆さんに、

振る舞ってみませんか。

オリジナルのカクテルを作成するに当たり、

色とりどりのカクテルを作ってみました。

ジンやウォッカ等のリキュールをメインにするのか、

好きな色のイメージから作るのかそれぞれだと思います。

BARカウンターにあるリキュールやソフトドリンクなら、

何を使ってもいいので、作れる種類は100をこえます。

この写真をイメージのお役立て下さい。

DSCF3381.jpgドリンク 003.jpg

みなさま、こんにちはicon:emoji022
いつもアンジェリカノートルダムのブログをご覧いただきましてありがとうございますicon:emoji003
お盆も終わりを迎えましたが皆さんゆっくりできましたか?


さて、昨日はアンジェリカノートルダムでは
年に1度のビックブライダルフェア(BBF)を開催していました
天気にも恵まれ、とても多くのお客様にご来館いただきまして
大成功に終わりましたicon:emoji047
icon:emoji044本当にありがとうございましたicon:emoji044
本日はBBFで実際に提供させていただいた
オリジナルドリンクを紹介したいと思いますicon:emoji008


じゃーーーーーん
icon:emoji096icon:emoji096icon:emoji096

オリジナルドリンク.jpg







2層になっていて綺麗だと思いませんか?
初めてicon:emoji043バブルドリンクicon:emoji043にも挑戦してみました


アンジェリカノートルダムではゲストの方に
お二人だけのオリジナルドリンクを提供することもできますicon:emoji004
ぜひお二人らしいドリンクを探してみてくださいicon:emoji043

調理師のアイテム

更新:2014/7/11 17:25

 みなさん こんにちは。 調理担当です。

私達は毎回いろんな食材を紹介させて頂いてますが、今回は私達の大切なアイテムである
包丁のお話しです。

アンジェリカの所在地でもある、ここ堺市はまさに包丁の町であることも有名です。
堺打刃物はプロの料理人が用いる包丁のシェアが90%以上であることでもよく知られています。

私達が一番よく使っているのが 「牛刀」 = 「西洋包丁」です。
元々、塊の肉を小さく切るのに都合よく設計されていますが、洋食では肉以外のものも含め
ほとんどの材料をこの包丁を使って切り、野菜を細かく切ったりするのにも適しているので
「万能包丁」とも呼んでいます。

img57228451.jpg


和包丁は片刃(裏が平面で表側のみ斜めの研ぎ面)のものが主流で用途によって種類も
多くあります。
よく使用するのに

☆出刃庖丁☆ 
   魚を三枚に卸したりするのに使用します。
   出刃包丁が最初に造られたのは江戸時代の堺なのです!!

☆薄刃包丁☆
   主に野菜を切る為の包丁でかつら剥きに特に適しています。

☆刺身包丁☆
   刺身を切る際に切断面をキレイに見せる為、一方向にだけ引けるように刃渡りが
   長くなっています。
   長いもので刃渡りが30センチ以上にもなります!!

takayukiao-1l.jpg


最後に中華包丁!!

  めったにお目にかかる事はないですが、中華料理はそれ一本で
全ての作業をします。時には丸のままのにんにくをつぶしたり・・・
鶏をさばいてみたり・・・
使いこなすには時間がかかりそうですね・・・。

 結婚祝いに、プレゼントなんかしたら、喜ばれる(ビックリされる)かもしれないですよ。

前撮り後のお楽しみ☆

更新:2014/7/11 14:44

前撮り後の素敵な一枚icon:emoji045

お二人と親御様、そしてスタッフも入らせて頂いての記念写真。

思い出の一枚にして頂けると嬉しいですicon:emoji003

★★★★★365日、その瞬間に愛をこめてPhoto The Lovel★★★★★
集合photo.jpg


フォトスタジオ Facebookも随時更新中icon:emoji044
QRcode.gif
こんにちは。

本日は会場担当がブログを更新させて頂きます。

アンジェリカでは披露宴でたくさんのお飲物をご提供させて頂いておりますが、

さらにもう一つ新しいお飲物をご提案させて頂きます。

それは新郎新婦様オリジナルのカクテルです。

ご両家様のご披露宴一種類、当日だけの特別なお飲物をお作りして

大切なゲストの皆様へご提供致します。

普段、常備しているリキュールを使用しますので追加料金などは頂きません。

お打合せさせて頂きまして出来る限りお二人のお好きなグラス・色・味でお作り致します。

画像 003.jpg

画像 004.jpg


ご興味のある方はぜひ担当者までお問い合わせ下さいませ。

ぜひ、お二人だけの特別な一杯でゲストの方をおもてなししましょう。






皆さんこんばんわ。

今回は会場担当がブログを書かせて頂きます。

アンジェリカでご提供しているお飲み物を定期的にご紹介させて頂いていますが、

おいしいカクテルを本日もご紹介させて頂きます。

本日、ご紹介させて頂くカクテルは「スクリュードライバー」です。

色鮮やかなカクテルで最近ではかなりポピュラーなお飲み物になり

女性にも大変好まれているドリンクです。

画像 001.jpg

ウォッカにオレンジジュースを合わせるという簡単なレシピですが、

オレンジジュースを飲んでいるようでも酔ってしまうことから

「女殺し」の別名でも広まったカクテルらしいです。

アルコール度数が程よく高めとなっておりますので、

飲みすぎにはご注意下さいね。

ぜひアンジェリカにお越しの際はご賞味下さい。

もしご興味のある方は以前ご紹介させて頂いたブログもご覧下さいませ。

アンジェリカ・ノートルダム ANGELICA Notre Dameが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る