北九州市・周辺エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 福岡県の結婚式場
  5. 北九州市・周辺の結婚式場
  6. ノートルダム北九州 Notre Dame KITAKYUSHU
  7. ノートルダム北九州 Notre Dame KITAKYUSHUのプランナーブログ「Mother's Day」
ノートルダム北九州 Notre Dame KITAKYUSHU:【専用送迎バス有】1日貸切空間!憧れが叶うプライベートウエディングを
折尾駅/JR鹿児島本線折尾駅より車で5分、JR鹿児島本線黒崎駅より車で8分  アクセス/TEL

Mother's Day

更新:2017/4/30 16:05

みなさまこんにちは!!晴天に恵まれたGWですが
いかがお過ごしでしょうか?
ツツジや藤の花が見ごろを迎えるこの季節
外を歩けばお花のいい香りなんかして
気持ちのいい季節ですよね♪

さてお花といえば。。。5/14は母の日

母の日といえば。。。そう

赤のカーネーションですね♪


なんで母の日イコール赤のカーネーションなんでしょうか?
ちょっと気になりましたので調べてみました!!

いろいろ諸説がありここに載せきれないんですが

日本における話では大正2年(1913年)頃に母の日は
日曜学校、キリスト教会などで
どうやら始まったようです。

昭和6年あたりの
最初はどうも3月6日が母の日だったらしいです。。。

そして昭和22年
公式に5月の第2日曜日に『母の日』が決まったようです。

赤のカーネーションの由来はどうも母に感謝する日を祝日にする普及運動を続けた
アメリカのアンナ・ジャービスさんの母が好きだった花
それが。。カーネーションだったようです!!

そこから色々ありご健在される母に送るカーネーションは『赤』と
なっていったようです(ふむ~)

中々歴史深い母の日のお話でしたね。。。

という事で!!皆様も
5月14日の母の日には
赤いカーネーションを感謝の気持ちを添えて
贈りましょう♪

hahahana1-e1425696281465.jpg

ノートルダム北九州 Notre Dame KITAKYUSHUが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る