ウエディングヒル 東京ベイ幕張 ●ティーケーピーグループ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
**絆**
更新:2010/6/26 17:42
こんにちは yoshizawaです
今日は温かいご家族・ご来賓・ご友人に祝福されながら笑顔の1日を迎えられた
kunihihikoさん&kanaさんご夫妻を紹介します
元気にされてますか?
早いもので挙式が終ってから1ヶ月以上経ちますね・・・
今でもお二人との笑いが絶えない打ち合わせ、楽しい思い出が心の中に溢れています
お二人に初めてお会いしたのは11月・・・あっという間に半年が過ぎていきました
準備は新婦kanaさんが一生懸命頑張りましたお休みが合わない二人はお仕事をしながら・・・ときにはケンカもしながら・・・
(そんなエピソードも話してくれましたね)頑張って進めまてくれました。
頑張り屋でしっかりしたkanaさん明るくいつもみんなを和ませてくれるkunihikoさん
このステキなお二人の源は親御様だと思いました
挙式前に両家の親御様が会場に来てくれました。
とっても明るく、笑いの絶えない親御様達、初めてお会いしましたが、本当に笑いの絶えない楽しい会場案内でした。
スカイチャペルでバージンロードを歩く練習もしましたね。
こんなステキなお二人は、とってもステキな親御様、ご家族に支えられ育ってきたのだと思います。
そして挙式当日・・・
天気になるか心配されてましたが、お二人を祝福するような晴天
ウエディングドレスを着たkanaさん
とってもとってもキレイでした
挙式は海がキラキラと光るスカイチャペルで、kanaさんの甥っ子さん姪っ子さんのリングガールの活躍、そして新婦父の堂々としたエスコートのもと、執り行われました。
Kanaさんは3姉妹の末っ子ということで、お父様は3度目のエスコート!
お父様 さすがでしたっ!
挙式の後はお庭でご列席いただいた皆様に祝福されながら、フラワーシャワー&ブーケトス
披露宴がスタートし・・・
ケーキ入刀の後にファーストバイト
今回はkanaさんからkunihikoさんへのケーキはBigスプーンを用意
大きな1口をアーン・・・
Kanaさんの愛情を見事に、kunihikoさんは受け止めてくれました
そしてお二人の中座のエスコートは大好きなお母様
お母様も嬉しそうな笑顔をたくさん見せてくれました
中座中にはお二人のプロフィールDVDが会場を盛り上げ
エメラルドグリーンのドレスにチャンジされたkanaさん、優しいkunihikoさんのエスコートのもと
お庭からサプライズ入場
会場はワーっとびっくりしたご様子
笑顔のお二人はキャンドルサービスで皆様にご挨拶
ご友人の嬉しいスピーチや余興をいただき・・・
あっという間に新婦の手紙
そこで、新郎kunihikoさんにマイクが渡されました
そうです!新郎から新婦へサプライズ
Kunihikoさん大丈夫かな・・・と心配しながら、遠くから見つめていました。
しっかりとした言葉でkanaさんに感謝の気持ちを伝えられました
Kunihikoさん頑張りましたね
ずっと準備を頑張ってくれたkanaさんに感謝の気持ちを伝えましょう!とサプライズを提案!
Kanaさんの瞳には涙が・・・
サプライズ大成功でした
この後はkanaさんのお手紙
手紙を何度も読んでうまく読めるように練習したとおっしゃっていました。
手紙のBGMはGReeeeNの「遥か」
このタイミングでこの部分のサビがくるようにと念入りに打ち合わせをしました。
そして今まで育ててくれた大好きな親御様に花束のプレゼント
とっても感動のシーンでした
最後に当日の挙式の映像を流したエンドロール
【新郎からご家族へのメッセージ】
兄貴へ
いつも俺をかわいがってくれてありがとう。兄貴の弟で幸せです。
お父さん、お母さんへ
地元で両親が元気でいるって事だけで離れてても頑張れる。
だからいつまでも元気で長生きしてください。
それが一番の願いです。大好きです。
【新婦からご家族へのメッセージ】
小林家に産まれ、小林家で育つ事ができ本当に幸せでした。
これからも小林家の一員です。
温かいご家族に支えられて育ってこられたのですね
Kunihikoさん、kanaさんお二人と出逢えた奇跡をとっても嬉しく思っています
これからもお二人で支えあって、お二人のご家族のような温かい家庭を築いていってくださいね
いつまでもお幸せに
yoshizawa
この記事を共有する
この記事つぶやく