別府・湯布院・県北エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 大分県の結婚式場
  5. 別府・湯布院・県北の結婚式場
  6. アプロッシュ ~森と海が紡ぐ 丘の上のウエディング~
  7. アプロッシュ ~森と海が紡ぐ 丘の上のウエディング~のプランナーブログ「「和」を取り入れたウェディング 第2弾!!♡」
別府・湯布院・県北エリア(式場・ゲストハウス)

「和」を取り入れたウェディング 第2弾!!♡

更新:2017/9/25 18:13

アプロッシュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは(*^^*)


先週、”和スタイル”の結婚式について
ご紹介させていただきました!

しかし、まだまだご紹介しきれていないため、
今週も、先週に引き続き
「和」ウェディングのご紹介 第2弾です!!icon:emoji045icon:emoji045


DSC_5406.jpg

DSC_5425.jpg


和装を着ての
折り鶴シャワーicon:emoji043
すっごく華やかですよねicon:emoji048



648A0015.jpg


ゲストテーブルにも
和を取り入れて
竹と折り鶴icon:emoji045icon:emoji045



IMG_1972.JPG



こちらのゲストテーブルも
和を取り入れた装花ですicon:emoji108

こちらは、小さな花器が
ゲストテーブルの人数分、
寄せて置いてあるんですicon:emoji045

ですので、ゲストの方がお帰りの際には
1人1つずつお持ち帰りいただくことが可能なんですicon:emoji056icon:emoji048



20170423_221.jpg


こちらは鏡開きの様子ですicon:emoji069
鏡開きは、樽のふたを「鏡」に見立てて、
ふたを割ることで
「鏡を割って運を呼ぶ」という意味で行われていますicon:emoji045

「せーの!」という掛け声が大きい声であればあるほど、
運が舞い込んでくるといわれているため、
ゲストの皆様で盛り上がりましょうicon:emoji067



そして最後に!

DSC_6692.JPG

DSC_6693.JPG


こちらは和ビュッフェの様子ですicon:emoji065

洋風で定番なデザートビュッフェではなく、
和にこだわりのあったおふたりは
和装を着ての、
和菓子でのデザートビュッフェicon:emoji045icon:emoji045

ゲストも
お子様からご年配の方まで
大盛況でしたicon:emoji043



日本の伝統を感じることのできる
「和」ウェディングicon:emoji046

ぜひ皆さまご検討ください♡




アプロッシュでは、今週も
お得な様々なフェアを開催しております♡

http://zexy.net/wedding/c_7770015301/fair/?isHead=true


お電話でのご予約も可能です♡

0977-27-7771



皆様のお越しを心よりお待ちしておりますicon:emoji057


アプロッシュ ~森と海が紡ぐ 丘の上のウエディング~が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る