豊水すすきの駅/地下鉄南北線すすきの駅3番出口より徒歩8分、地下鉄東豊線豊水すすきの駅5番出口より徒歩7分、JR札幌駅より車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
色のオハナシ☆
更新:2012/8/26 19:49
アールベルアンジェ札幌ラベール教会のブログをご覧頂き
ありがとうございます☆
気分転換がしたくて、思いつきで髪を暗くしてみました。Wです。
学生時代、周りの友達はみんな茶髪でした!
でも、Wはずっと黒髪でした。
優等生だった訳ではありません!
ただただ、黒髪でさらさらストレートのロングヘアに憧れていただけです。
めざせ大和撫子。
残念ながら中身は伴っておりませんでしたが・・・笑
久しぶりに黒髪にすると、やっぱりしっくり来ます。
だってWは冬タイプなのです。
皆さん、パーソナルカラーってご存知でしょうか?
肌の色や眼の色、髪の色から、その人に似合う色が診断できちゃうんです
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
まず人間の肌の色は、
青味がかっているか黄味がかっているかの2つに分かれます。
青っぽい・・・透明感のある感じ。「ブルーベース」といいます。
黄色っぽい・・・温かみのある感じ。「イエローベース」といいます。
さらにそこから
明るさ・柔らかさの「ソフト」 と、
強さ・深みの「ハード」 の2分割をプラスして、
春タイプ
夏タイプ
秋タイプ
冬タイプ
の4分割ができます!
春タイプは、イエローベースのソフトタイプ
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
似合う色は、ずばり主にパステルカラー
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
黄色とか淡ピンクなど、春らしい色が似合いますよ
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
アンジェスタッフでいうと、ヘアメイクのNさんがこのタイプですね♪
夏タイプは、ブルーベースのソフトタイプ
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
若干白っぽい青とか緑とかの涼しげな色が似合います
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
アンジェスタッフでいうと、プランナーのKさんがこのタイプ♪
秋タイプは、イエローベースのハードタイプ
![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
ずばりカーキ色が1番似合うタイプです!
黄色がかった暗めの落ち着いた色が似合います
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
アンジェスタッフでは、フロントのAちゃんが典型的なこのタイプ!
冬タイプは、ブルーベースのハードタイプ
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
似合う色はずばり白!黒!ビビッドカラー!
鮮やかな原色が似合っちゃう冬タイプ。
Wは典型的なこの冬タイプなのです。
さてさて、皆さんはいかがでしたか?
パーソナルカラーを知った上でカラードレスを選んだり
ヘアメイクの打合せを進めていくと、また普段とは違った新たな発見ができるかもしれません
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![IMG-380522.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005416/blog/images/IMG-380522.jpg)
ちなみにウェディングドレスって『白』ですよね?
でも、実は純白ってパーソナルカラーでいうとあまり似合わないタイプも中にはあるんです。
だからこそ!
アンジェのコスチュームサロンでは、肌なじみの良いオフホワイトや
クリーム系の色も豊富に取り揃えています
![icon:emoji055](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji055.gif)
デザインだけではなく、色味にも注目してドレス選びをしてみて下さいね
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![_MG_449422.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005416/blog/images/_MG_449422.jpg)
パーソナルカラーをもっと詳しく知りたい!と言う方は、
インターネットで簡単に診断ができちゃうのでお試しあれ
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く