![つきじ治作の写真](https://cdn.zexy.net/p/wedding/0000040966/1006025417/images/001007456102.jpg)
【会場リニューアル】日本庭園が美しい築120年超の老舗料亭で世界に一つの結婚式を
明治32年建造の数寄屋造りの邸宅を改築した老舗料亭。都心とは思えない美しい庭園は全会場から一望。センス溢れるモダンな装いや演出は和装もドレスも華やかに映え、記憶に残るふたりだけのオリジナル結婚式に。リニューアルにより一新された会場にも注目を!
- アクセス/TEL
- 地下鉄日比谷線築地駅より徒歩7分、有楽町線新富町駅より徒歩8分、地下鉄銀座駅よりタクシーで5分、JR東京駅八重洲口よりタクシーで10分、羽田空港より京急空港線直通・東銀座駅よりタクシーで5分(いずれも交通事情により変わるので注意)、首都高速銀座ICより車で5分
- 325万 ~ 425万
- 着席 2名~140名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 料理・飲物
- 会場の雰囲気
- サービス
【会場リニューアル】日本庭園が美しい築120年超の老舗料亭で世界に一つの結婚式を
明治32年建造の数寄屋造りの邸宅を改築した老舗料亭。都心とは思えない美しい庭園は全会場から一望。センス溢れるモダンな装いや演出は和装もドレスも華やかに映え、記憶に残るふたりだけのオリジナル結婚式に。リニューアルにより一新された会場にも注目を!
-
都心に広がる約800坪もの日本庭園
銀座の奥座敷、隅田川沿いに佇む数寄屋造りの邸宅が舞台
築地駅徒歩7分、東京駅より車で10分。築120余年の旧財閥別邸を改築した数寄屋造り。広い敷地には美しい日本庭園が広がり、亭内は畳の香り、小滝の水音が心地よい別世界。本格神殿や美容室や写真室などの施設も充実。
-
すべての会場から美しい日本庭園を望める
リニューアル会場に注目!ふたりらしい自由なスタイルの披露宴を
すべての会場から美しい日本庭園を一望でき、心癒す空間でくつろぎの時間を過ごせる。趣ある会場をモダンな装いで、ふたりらしさあふれる披露宴を叶えて!リニューアルにより洗練された会場(140名迄収容)にも注目
-
創業93年の伝統が息づく料理のおもてなし
著名人も足繁く通った老舗。受け継がれたおもてなしの心が息づく
歴史あるおもてなし料理をゲストに。料理長と相談して創り上げるオーダーメイドも可能。料理人が抹茶をたてて和菓子をふるまう、ふたりが入刀した鰤をしゃぶしゃぶにするなど、料亭ならではの演出も提案してくれる。
オリジナル特典
-
来館特典
名物濃厚水たきの雑炊や和牛ステーキ他豪華コースを無料試食/和装・ドレス・タキシードを選び試着&ヘアセット体験※試食内容はフェアにより異なります
- 適用期間
- 2025年3月31日(月)までにご来館の新郎新婦様限定
- 備考
- 試食付きフェア、もしくは試着体験(前撮り体験)付きフェアにご予約の新郎新婦様限定
-
成約特典
会場費最大50%オフ/乾杯酒サービス/お得な衣装プランから更に最大20万円引/人数に応じたお値引/オリジナル芳名帳プレゼント 他
- 適用期間
- 2026年1月までの結婚式を検討の方限定特典
- 備考
- <2025年1月~2月に来店・お申込みの方限定>開催希望日・人数により特典内容変動有。来店時に「特典希望」とお伝え下さい。2025年9月までの開催を検討の方へは、より大きな特典を用意!最適なプランを提案します
今週末予約可能なブライダルフェア
-
2/22 土無料
【料亭コースチケット含む5大特典付】内覧会・和装&ドレス試着
3時間程度
《料亭ミニコース無料券プレゼント★挙式料・会場費最大50%オフや衣装値引き等BIG特典が多数!》「想像を遥かに超えた」の声多数!ネットで伝えられない800坪を誇る旧名家別邸一軒家料亭での上質な結婚式を。
-
2/22 土無料
【少人数・家族婚を検討の方】名物濃厚水たき含む逸品試食&試着
3時間程度
「けじめと感謝を伝える場として結婚式を開催したい」「美味しい料理と特別な空間でもてなしたい」「挙式と会食だけしたい」等…本当に大切な方だけ招いた少人数の結婚式を検討の二人にお勧めのフェア。逸品試食も!
-
2/23 日無料
【料亭コースチケット含む5大特典付】内覧会・和装&ドレス試着
3時間程度
《料亭ミニコース無料券プレゼント★挙式料・会場費最大50%オフや衣装値引き等BIG特典が多数!》「想像を遥かに超えた」の声多数!ネットで伝えられない800坪を誇る旧名家別邸一軒家料亭での上質な結婚式を。
-
2/23 日無料
【少人数・家族婚を検討の方】名物濃厚水たき含む逸品試食&試着
3時間程度
「けじめと感謝を伝える場として結婚式を開催したい」「美味しい料理と特別な空間でもてなしたい」「挙式と会食だけしたい」等…本当に大切な方だけ招いた少人数の結婚式を検討の二人にお勧めのフェア。逸品試食も!
フォトギャラリー
-
挙式会場(神殿)
-
縁結びの神様【出雲殿】の祭神を祀る格式ある本格神殿を館内に併設
-
指輪交換の儀 この場で立てた誓いを形として残すように -
壁に映る竹林の影絵がご両家の皆様を包み、温かく幻想的な雰囲気に -
笙やしちりきの雅楽生演奏で 日本らしい演出を加えることも可 -
両家がこの日を境に1つの家族に 両家の絆を結ぶ親族固めの盃 -
夫婦として同じ道を歩むことへのけじめ そしてこれからを誓う
-
-
挙式会場(眺めの良い会場にて)
-
治作オリジナル人前式【伝花想】 -
【伝花想】花言葉に想いをのせてゲストとの絆を深める挙式
-
畳の薫る治作の式場 滝のせせらぎも聞こえ まさに自宅で行う式にふさわしい -
【伝花想】ゲスト一人一人が『おめでとう』と声をかけながら花を生ける -
「水あわせの儀」互いの持ち寄った酒を合わせる 夫婦がひとつになる象徴的な儀式 -
【伝花想】バラ→愛情、ダリア→感謝・・・花言葉に込められた想いが集まった花々を前に誓いの詞を述べる
-
-
披露パーティ(広間)
-
大きな二本の床柱が印象的 会場全体の趣ある内装は見た瞬間にゲストから歓声が上がる 本物志向の二人におすすめの会場
-
都内最大100畳の広間で146名まで上質なパーティが可能 屋久杉の一枚板が並ぶ高い天井と自然光が注ぐ -
安心のイステーブル席(円卓・流し)や趣ある座敷等、二人の希望に合わせて様々なタイプのレイアウトが可能 -
人気の空間デザイナーが提案するオリジナルコーディネートでお二人好みの会場へ自由に装飾を
-
-
披露パーティ(隅田)
-
大きな窓からは全国日本庭園50選にも選ばれた自慢の庭園を一望でき、池にせり出している為錦鯉を間近にご覧いただける
-
-
安心のイステーブル席や趣ある座敷等、二人の希望に合わせて様々なタイプのレイアウトが可能 -
明るい景色とライトアップした夕暮れ時その両方を堪能できる時間帯もおすすめ
-
-
披露パーティ(栴檀(せんだん))
-
眺めの良い景観を存分に堪能できる大きな窓とテラスも付いた解放感ある会場
-
柱を活かしたコーディネートも人気 -
広いテラスでは新郎新婦とゲストが自由にお話したり、サプライズ入場等その他様々な演出が可能 -
新郎新婦とゲストの距離感も近く、なぜかホッと落ち着く温かみのある会場 -
和装だけでなく洋装も映える、和モダンな雰囲気がお好きな方にもおすすめ
-
-
披露パーティ(海棠(かいどう))
-
明治時代よりそのまま残る柱がむき出しになった吹き抜けの天井。大きな絵画のような景色を堪能しながら宴を。
-
美味しい料理と別格の景観で昔話にも花が咲く -
全部屋から庭が見渡せる一方、プライバシーを守れる工夫がされているため、貸切感覚で一日を過ごせる -
歴史ある吹き抜けの天井が印象的な隠れ家のような会場
-
-
披露パーティ(さくら)
-
-
ロケーション1
-
銀座の奥座敷に800坪以上の日本庭園を構える洗練された旧名家別邸を舞台に、世界にひとつだけの結婚式を
-
-
ロケーション2
-
-
料理・ケーキ1
-
器マニアの料理長が二人の為に選びぬく拘りの和食器 -
-
-
料理・ケーキ2
-
-
演出1
-
-
料理・ケーキ3
-
厳選された旬の素材で創り出す、晴れの日にふさわしい「縁起」の良い日本料理
-
料理長が毎朝鰹節を削る、新鮮な出汁が自慢の料理 -
一品ずつ、着物スタッフが心を込めて丁寧におもてなし致します -
食材だけでなくお祝いの席に相応しい華やかな“器”にも料理長のこだわりが
-
-
撮影スポット1
-
【和装】歴史ある建物と光煌めく庭園が、花嫁をいっそう美しく輝かせてくれる
-
-
演出2
-
-
その他1
-
大切な家族に心づくしの料理と空間でおもてなし。非日常なのに、どこか懐かしい。
-
各界の著名人に愛される治作の料理。味はもちろん、目でもお愉しみ頂けるよう盛付け、器選びまで拘り抜く。 -
縁結びの神様 島根・出雲大社の祭神を祀った格式ある神殿を館内に併設。移動の負担無く本格神前式が可能。 -
お選びいただける絶景の部屋で美味しく食事をしながら昔話に花を咲かせて。 -
花嫁衣裳姿で当日一番はじめに行う“挨拶の儀”。晴れ姿で両親への嫁ぐ日の挨拶もしっかりと。
-
-
撮影スポット2
-
洗練された庭園と歴史を物語る邸内 和の衣装に袖を通した姿に思わず息をのむ
-
滝の音色を聞きながらの静かな空間 歴史在る邸内はふたりの表情が栄える -
治作でこそ実現できるフォトスポットも数多い ゆらり流れる時間も楽しもう -
邸内は畳の薫る清楚な空間 ナチュラルな演出も大正ロマンに -
門をくぐり、玄関まで続く石畳での撮影は人気NO.1!春の桜、秋の紅葉と見とれる程の美しさが。
-
-
撮影スポット3
-
-
その他2
-
-
庭園
-
体験者レポート
Sun May 27 00:00:00 JST 2018
館内の本格神殿や老舗の料理、大広間での宴で、和の魅力を満喫!
会場を決めた理由は?
「日本人らしく和にこだわった結婚式を」と考えていたふたりにとって、築地駅から徒歩7分の隅田川沿いにある料亭はまさに理想的。親族だけでなく友人も参列できる本格的な神殿や、百畳敷きの大広間での披露宴も魅力だった。「料理もすごく美味しく、舌の肥えたゲストにも安心して召しあがってもらえると思いました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
料亭の玄関と大広間には、大きな2本の木が構えていて、そのどっしりとした姿に運命を感じたこともここに決めた大きな理由だったとのこと。「これからも夫婦でいる努力と感謝を忘れず、あの木のようにがんばっていきたいと想いました。お互いの心を一つにし、力を合わせれば、準備期間も安心して乗りこえられますよ」。
クチコミ
-
- 申込をした
- サービスを特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 成約
- 2025-01-18 00:00:00.0
- 人数
- 80名
心に染み入る暖かさのある料亭でした。
お料理にこだわりたい気持ちが強く、料亭もアリかと思いフェアを予約しました。 廊下・会場すべて総畳。 おそらく床暖が入っておりあたたかく、何より靴を脱いで過ごすので初めてのフェア参加だったのですが本当にくつろげました。 お料理がとにかく美味しく、また器も可愛くテンションが上がりました。和食が候補に入っている方はかなり気にいると思います。 料亭ということで会場の派手さがないのでは、他よりも見劣りするかも、、と懸念したのですが、そんなことはなく。 その日に披露宴がある方の実際のテーブルセットをみさせて頂き、とても素敵でした。(添付写真) ある程度歳を重ねていて洋式結婚式に行き慣れた方にはかえって新鮮に映るかもしれないと感じました。 料理のお値段が安くはないので、 費用を抑えたいためにこの会場を選ぶとそこまでメリットがある訳ではないと思いますが、 雰囲気がとても気に入ったため、申し込みをいたしました。
みきさん投稿日:2025-02-03 19:05:12.0
-
- 結婚式をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 挙式
- 2025-01-18 00:00:00.0
- 人数
- 44名
ゲストみんなが五感で楽しめる料亭婚
治作さんの和で格式がありながらどこかモダンな雰囲気・プロフェッショナルなスタッフの皆様・素晴らしい料理のおかげで、友人も家族も全員が喜ぶ素敵な披露宴をすることができました! もともと歓談メインの披露宴をしたいと思っていましたが、治作さんの建物も料理も楽しみどころ満載なおかげで演出等を無理に追加する必要も無く、来賓たちと会話を楽しむことができました。 来賓たちからもとっても素敵な披露宴だった、今まで行った披露宴の中で一番お酒もごはんも美味しかったとたくさん言ってもらえ、本当に治作さんで披露宴を挙げることができて良かったなと思います。
sさん投稿日:2025-01-19 22:42:07.0
-
- 結婚式をした
- 料金を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 挙式
- 2024-12-01 00:00:00.0
- 人数
- 20名
- 料金総額
- 198.5万円
本格和婚で本物の結婚式
少人婚(20名前後)を希望していたことから、対応会場のみ見学に行っていました。 会場によっては、少人数婚は可能だけれども時期が限られたり、割高になっていたりと、 仕方がないにせよあまり歓迎されている感じがなくどこもしっくり来ていませんでした。そんな中つきじ治作さんは大人数でも対応は可能だけれども、少人数の方により合った規模感で、時期により料金の変動はありつつも少人数婚が歓迎されていると感じることが出来ました。 結婚式場の写真のほとんどはかなり加工されており作り物のような写真が多い中、つきじ治作さんは現実味があり、サイトで見たような写真が撮れると感じました。嘘がなく、写真よりもよく感じた会場は、つきじ治作さんだけです。提携している衣装の会社もとてもセンスがよく、安心して選べそうで、和婚での懸念点だったため解消されて安心しました。 もちろん老舗料亭のため料理は間違いないです。私たちは高齢の招待客が多いことから、余興や演出よりも食事面が一番大切にしていたところです。おそらく普段から高齢の方が多いのか、バリアフリーもばっちりでした。 とにかく不安な点がなかったことから、ここに決定しました。
kiliさん投稿日:2025-01-19 18:28:15.0
-
- 結婚式をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション5- 挙式
- 2024-08-20 00:00:00.0
- 人数
- 9名
- 料金総額
- 163.3万円
最高の1日でした!
お互い仕事が忙しくなかなか日程を合わすのが難しかったがメールでのやりとりもありスムーズに進みました。最高の1日でした。自分たちがしたいこと、食べたいもの全部叶えてくれました。こだわったことは食事です。装飾はなしで治作のロケーションのみでも十分きれいでした。その分のお金を全て食事にあてて全ての要望にこたえて頂き私達の意見を取り入れて尊重してくれました。甥っ子、姪っ子のミニ樽の鏡開き、食事(箸休、前菜、吸物、造里、煮物、焼物、強肴、鶏水たき、食事水たきのラーメン、水菓子)全て
ゆうこさん投稿日:2024-08-21 17:22:39.0
-
- 申込をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 成約
- 2024-06-30 00:00:00.0
- 人数
- 7名
披露宴を開くことを楽しみにしています。
結婚式会場の下見に行って、本当に素晴らしい体験をしました。会場はまさに理想通りの場所で、その美しさに一目惚れしました。まず、入り口から会場内部に至るまでの装飾やレイアウトがとても洗練されており、ゲストを迎えるにふさわしい雰囲気が漂っていました。また、自然光がたくさん入る明るい空間や、落ち着いた色調のインテリアが、結婚式の雰囲気にぴったり合っていました。 さらに、スタッフの方々の対応も非常に丁寧で、私たちの質問や要望にすぐに対応してくれました。結婚式当日のスケジュールの打ち合わせや料理の試食なども行い、どの面でも安心して任せられると感じました。 披露宴をこの会場で行いたいと思った理由は、ただ楽しいだけでなく、ここで大切な人々と特別な日を過ごしたいという強い想いからです。この会場ならば、新郎新婦の想い出に残る素敵な時間を共有できること間違いありません。ゲストの皆さんにも快適で楽しい時間を提供できると確信し、ここでの披露宴を決意しました。 披露宴は一生に一度の大切な日。この会場で、美味しい料理と一緒に愛する人たちと共に笑顔あふれるひとときを過ごせることを楽しみにしています。
さとーさん投稿日:2024-06-30 17:58:52.0
式場おすすめプラン
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 人前式 (宴内)¥55,000 (窓あり別室)¥110,000、神前式 (館内神殿)¥143,000 ※提携神社もあり
- 料理料金
- 和¥16,500~(全7コース)※オーダーメイドも対応
- 飲物料金
- ビール@¥1,430~、フリードリンク¥3,300~¥8,800
- 収容人数
- 着席 2名~140名
- 持込料金
- 衣裳(有料)、引出物(有料)
- 設備
- 神殿/親族控室/友人控室/更衣室/ブライズルーム/写真スタジオ/列席者美容室/エレベーター/多目的トイレ他
- 宿泊施設
- 提携ホテルの手配・紹介可(宿泊割引あり)
- 二次会
- 同日、同会場又は人数に合わせた広さの部屋にて二次会も可能
- 送迎
- 結婚式当日の親族・ゲストの送迎バス、ワンボックスカー、ハイヤー、タクシーの手配可
- 支払方法
- 披露宴一週間前までに見積金額を現金または銀行振込にて支払※申込金はカード・現金・キャッシュレス決済可
- キャンセル料金
- 挙式のキャンセル・開催日変更・ご招待人数変更の料金については会場までお問い合わせください
- その他
- 館内に本格神殿を備え、参列者用の美容室や写真スタジオも完備。提携神社は送迎付きなどの特典も用意。他、オプションも対応可能[ケーキ¥33,000~、司会¥88,000~、スナップアルバム(データ含)¥88,000~]
- 見積り(80名)
- 合計356万410円
- リニューアルオープン
- 宿泊提携あり
- 1カ月前申込可
- 19時以降も来館可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- インターチェンジ5km圏内
- 当日送迎
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 築地駅/地下鉄日比谷線築地駅より徒歩7分、有楽町線新富町駅より徒歩8分、地下鉄銀座駅よりタクシーで5分、JR東京駅八重洲口よりタクシーで10分、羽田空港より京急空港線直通・東銀座駅よりタクシーで5分(いずれも交通事情により変わるので注意)、首都高速銀座ICより車で5分
- 所在地
- 東京都中央区明石町14-19
- 営業時間
- ー
- お問い合わせ
- 【問合せ】土日祝9:30~22:00、平日10:00~22:00(無休)【見学受付時間】土日祝10:00~22:00、平日10:30~22:00
- 利用可能時間
- 全日10:00~22:00
- 担当
- ー
- 予約
- 挙式日の1週間前まで可能
- 駐車場
- 近隣に有料コインパーキングあり