札幌市・札幌近郊エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北海道
  4. 北海道の結婚式場
  5. 札幌市・札幌近郊の結婚式場
  6. 藻岩シャローム教会
  7. 藻岩シャローム教会のプランナーブログ「館内のみどころの記事一覧」

藻岩シャローム教会 ●あいプラン ブライダル

藻岩シャローム教会:2/23・24は、豪華BIGフェア!フクロウが登場する模擬挙式や試食会、試着会も開催!
地下鉄南北線澄川駅/地下鉄南北線澄川駅より車で8分、地下鉄南北線真駒内駅よりじょうてつバス南34条西11丁目下車徒歩5分  アクセス/TEL

館内のみどころの記事一覧

魔法のお部屋へようこそ☆

更新:2012/5/21 19:19

こんにちはicon:emoji043
ここ数日は、気持ちのいいお天気が続いていますねicon:emoji096
教会の周りも緑が綺麗な時期となりましたicon:emoji046
DSC 正面01.JPG


結婚式当日は、やはり誰でも緊張しますよねicon:emoji048
そんな緊張を和らげるのは、やっぱり自然の緑ですicon:emoji109
景色を眺めながら貸切のブライズルームにてお支度させて頂いております。
お部屋に入ると700点のドレスからご新婦様と運命の出会いをした一着が飾られお迎え致します。
お気持ちを高めてくれる小物も綺麗に飾られ気分はプリンセスicon:emoji059icon:emoji045
A 685589.jpg

そして、メイクブラシは新品をご用意icon:emoji003
ブラシの1本1本には教会の名前も刻まれて記念の一品としてプレゼントicon:emoji044
_DSF5593.jpg

ご新婦様のお支度が出来上がったとき・・・

ご新郎様からは・・・

綺麗だねicon:emoji047

と思わず言葉にしてしまう魔法のお部屋のご紹介でしたicon:emoji068

幸せの光を放つシャンデリア

更新:2012/5/6 19:12

キラキラ光るものが大好き石川ですicon:emoji009

だから、もちろん
IMG_8426.JPG

こういうのが好きです。
私は、ひとめ惚れでしたicon:emoji047


シャンデリアは中世の教会や修道院で使うために作られたのが最初だそうですicon:emoji044
語源は「白く輝く」という意味のラテン語。
そんなところも、聖堂にふさわしくて
ロマンチックだなぁって、ウットリしちゃいますicon:emoji003icon:emoji048

IMG_8436.JPG


この光に照らされて、バージンロードを一歩一歩進む新郎新婦。
今までと、これからの道のりを
様々な思いを胸に、歩みを進めますicon:emoji046



その、お二人の人生を表すバージンロードで
白く輝く光を浴びて
一生の思い出に残るお写真撮影もステキですicon:emoji008icon:emoji008


IMG_8782.JPG

奇跡のような、偶然が重なって
運命的に出会った男女が
永遠の誓いをする、神聖な場所。

そこにある、キラキラ輝くシャンデリアの光を浴びて
幸せの充電をしに
お気軽に遊びに来て下さいicon:emoji043

更新:2012/3/4 21:24


みなさまこんにちはicon:emoji022icon:emoji045
春っぽくicon:emoji108icon:emoji048なってみたり冬に逆戻りしたり…icon:emoji026icon:emoji027な毎日が続きますが
体調崩されたりしていませんか?

シャローム教会の周りの動物たちは毎日元気ですicon:emoji044
毎朝恒例の雪かきではエゾリスもひょっこり顔を出して
シャローム教会の駐車場を元気よく駆け回ってましたicon:emoji009icon:emoji047icon:emoji048
朝からほっこりicon:emoji047あたたかい気持ちになりますねicon:emoji109icon:emoji048




さて、今日は館内のご紹介をさせて頂こうと思いますicon:emoji068icon:emoji045


今日是非みなさまにご紹介したいのは
シャローム教会の聖堂ですicon:emoji059icon:emoji047


これから夫婦となるお二人が誓いを立てるため
進んでいくバージンロードicon:emoji036icon:emoji068



今まで一緒に過ごしてきたお父様とご一緒に入場する方、
これから共に同じ道を歩んでいくご新郎様とご一緒に入場する方、
はたまたお兄様と一緒に入場される方、
入場のカタチは様々です。


どんなことを思い描きながら進まれるのでしょうか?




バージンロードは人生の縮図と言われております。


扉が開く瞬間は
お二人がこの世に生を受けた瞬間。


シャローム教会では扉の正面の大きな窓から
光が降り注ぎ、光を背負いシルエットでのご入場になります。

画像 459 -1.JPG


とーーーーっても幻想的ですicon:emoji003icon:emoji048



ご両親に大切に守られながら一歩ずつ
その道を歩んできたおふたり。




その道の途中で大切な人に出逢い
今度はふたりで手を取り合い
その先の未来に向かって歩まれます。


_DSC9558.jpg



ながーいバージンロードだからこそ、
一歩ずつ踏みしめながら
これからの二人のことを思い描きながら歩んでください。



私たちスタッフはおふたりのスタートの
お手伝いをさせていただきます。





このように館内にはふかーい意味を持った
場所が他にもありますicon:emoji046icon:emoji045



詳しくはご見学などにいらっしゃった際に
ご案内のスタッフに聞いてくださいねicon:emoji074icon:emoji045



icon:emoji069icon:emoji069icon:emoji069みなさまのご見学お待ちしておりますicon:emoji069icon:emoji069icon:emoji069

魔法にかかる結婚式

更新:2011/12/6 18:00

最近嬉しいことありましたか?

 

私の嬉しいこと。

 

一番icon:emoji048うれしいicon:emoji048言葉って

 「石川さんに担当してほしくて、藻岩シャローム教会での挙式を決めました」

 コレですicon:emoji009icon:emoji045

 

 

一瞬で幸せになれる魔法icon:emoji013

 

その幸せのためなら、私はなんだってできるなぁ...icon:emoji003

 

 

幸せって伝染します。

不思議と、幸せっておすそ分けできるんですよねicon:emoji008icon:emoji048

 

 

その一番いい例が

結婚式だと思いますicon:emoji036

 

 

結婚を決めた新郎新婦が

何の為に、式を挙げて披露宴をするのか。

 

それは、今まで支えてきてくれた人への感謝を込めて

幸せのおすそ分けをするため。

 

 

icon:emoji044最高のおもてなしで、ゲストに幸せを感じてもらいたいicon:emoji044

 

それに必要なのは、くつろげる空間だと思うんです。

 

だって、バタバタした環境だったら

万全の態勢で「感動」を味わえないでしょicon:emoji002

 

じゃぁ、ゆったりとした空間で

結婚式に列席してくれたゲストを、お迎えしなくてはなりませんicon:emoji008

 

 

というわけで、私のおすすめスペースicon:emoji046

 

くつろぎの空間って

控室だけとは限りませんicon:emoji074

 

 

 

 贅沢な空間に囲まれた、くつろぎのスペースで

ゲストは心を落ち着かせて

「挙式楽しみ!」

そう思いながら、お式までの時間を過ごされるのではないでしょうか?

 

さて、ここはドコでしょう。

探しに来てみてくださいねicon:emoji043

 

 

 

そして、くつろぎの時間を過ごした後は

感動の挙式へ

 

ここもまた、忙しい毎日を少しだけ忘れて

幸せの時間を、みんなと共有できる場所

 

 

 

実際にご列席されたゲストは言います。

「すっごく座りやすい椅子だった!!」

なぜでしょう?

   スタッフにお尋ねくださいicon:emoji045

藻岩シャローム教会スタッフ全員が、その「なぜ」を知っています。

 

 

 

 

そして、感動の挙式を過ごされた後は

ゲストとの楽しいひと時。

美味しいお食事で、幸せな時間をご一緒にicon:emoji047 

 

 

 

 

 パンフレットやホームページでは

明るいイメージが強いリストランテ・フォレスタ・ビアンカですが

私はこの写真のような、落ち着いた大人の雰囲気も好き。

自分の好きな空間で、大好きな人と過ごす

幸せの時間。

 

 

結婚式って、みーーーーーーんなが幸せになれる魔法icon:emoji045

☆X'masイベントのお知らせ☆

更新:2011/11/21 15:47

こんにちはicon:emoji022

今日はいきなりの大雪でびっくりですね・・・icon:emoji026icon:emoji053

 

本日は毎年恒例イベントのひとつicon:emoji074

X'mas コンサートicon:emoji036icon:emoji068 と X'mas ディナーicon:emoji119icon:emoji120

についてご紹介をさせていただきますicon:emoji047

 

毎年皆様クリスマスいかがお過ごしでしょうか・・・?

私は6年連続シャローム教会でクリスマスディナーのお手伝いをしておりますicon:emoji053

12月の藻岩シャローム教会はクリスマス限定のイベントが盛りだくさんですicon:emoji009

先日のブログでもお伝えいたしました巨大クリスマスツリーicon:emoji119icon:emoji045

是非見に来て頂きたいですicon:emoji047

 

そして・・・

12月23日(金・祝日)17時00分~ は 

藻岩シャローム教会 大聖堂 にて

聖歌隊によるクリスマスコンサートを開催いたしますicon:emoji048

皆様が知っているクリスマス曲を聖歌隊が生演奏&歌声を披露いたしますので

是非聴きにきてくださいicon:emoji043icon:emoji043icon:emoji043

 

さらに・・・・

12月22日~25日の期間はクリスマスディナーとして

『サロット・デ・カナ』 & 『フォレスタビアンカ』では

生演奏を聴きながらのお食事をお楽しみいただけるようになっておりますicon:emoji044

 

◆12月22日(木) 19時00分~

◆12月23日(金) 18時00分~

◆12月24日(土) 18時00分~

◆12月25日(日) 19時00分~

 

クリスマスにしか味わえない特別コースをお楽しみいただけますicon:emoji120icon:emoji047

メニュー内容・詳細についてはお気軽にお問い合わせくださいませicon:emoji119icon:emoji045

 

その他にも12月のレストランは、

クリスマス特別ランチ や プレクリスマスディナー など

クリスマス時期がお忙しい方でもご利用いただけるイベントもございますicon:emoji058icon:emoji061

 

ご自宅でのクリスマスを予定している方へは・・・

当教会専属パティシエのクリスマスケーキもオススメですicon:emoji060icon:emoji048

 

 まだもう少しご注文承れますので、是非お待ちしておりますicon:emoji047

クリスマスが終わればあっという間に年末ですね・・・。

本当に一年あっという間ですicon:emoji046

皆様もお忙しい時期かと思いますので、

体調にはくれぐれもお気を付けくださいねicon:emoji043

インカルシペ

更新:2011/10/28 10:30

料理好きが高じて、栄養士免許を持っていたり

人の笑顔が大好きで、この仕事に就き、

ブライダルプロデューサーの資格を取得したり...

そして最近は、今さらエヴァンゲリオンにハマっていて

初号機に乗りたいから、14歳に戻りたい石川です。

 

とにかく、一度興味を持ったものは

とことんまで調べつくしますicon:emoji015

気づいたら、ネットであらゆる情報を引き出して5時間経過なんて普通icon:emoji005

 

そんな私が今までと違った視点から

藻岩シャローム教会をご案内致しますicon:emoji003

 

 

 

まずは、名前の由来から。

 

 

シャロームとは、ヘブライ語で平安という意味。

または、挨拶の一つとしても使われている言葉です。

 

 

 

 

旧約聖書が、このヘブライ語で記されており

ご新郎ご新婦様と、ゲストの皆様が

平安の地で、心温まるご結婚式を迎えていただきたく

この名前が選ばれました。

 

...と、ここで旧約聖書の文字に心躍ってしまい、

昨日「旧約聖書の真実」なる本を買ってしまいました。

(これがまた高額...icon:emoji053

 

 

 

 

続いては藻岩山についてのご紹介。

 

1921年(大正10年)33日に北海道で最初の天然記念物に指定。

そう、私が今この文章を書いている場所は

天然記念物なんですicon:emoji096

 

ここ藻岩山は、アイヌ民族から聖地として崇められ

 いつも上って見張りをするところ  を、意味する「インカルシペ」と

呼ばれていたそうです。

 

山腹にはカムイシュネ(神の灯火)が灯るさまが眺められたといいます。

 

 

 

そして、非常に興味深いのは

山鳴りがするときは病気流行の兆しとして警戒をし、

実際に疫病が流行した際に、人々は藻岩山に登り神の加護を願ったのだそう。

 

調べれば調べるほど、神聖な場所で

永遠の愛を誓うのに最適なところicon:emoji044藻岩山icon:emoji044

 

 

 

 

ご結婚式の後も、是非この地に足を運んでみてください。

きっとまた、新しい発見ができると思いますicon:emoji047 

皆様いかがお過ごしですか?

道外からのゲストの方には北海道はとても過ごしやすい季節ですねicon:emoji008

と言われておりますが...

根っからの道産子の私には日々の暑さで体力が消耗しておりますicon:emoji053icon:emoji053icon:emoji053

こんな夏バテ気味の私が紹介するのは道外からお越し下さったお二人icon:emoji017icon:emoji018

 

icon:emoji017Aさん&icon:emoji018Mさん

京都にお住まいのお二人です。

 

北海道旅行で旭川・富良野・小樽をレンタカーicon:emoji029で回られ、一番最後が藻岩シャローム教会icon:emoji036で、お二人だけでのご結婚式だったんですicon:emoji048icon:emoji047icon:emoji048icon:emoji047icon:emoji048

前日のお打合せで北海道旅行の感想を伺ったら、移動中はicon:emoji023icon:emoji023だったけど、滞在地では雨にあたらずお天気にも恵まれて美味しい物も一杯食べましたと話して下さいましたicon:emoji090icon:emoji090

 

道外にお住いの新郎新婦様とのお打合せはicon:emoji071メール・お電話icon:emoji073が中心になりますが、icon:emoji055ドレスも自宅で見て頂けるCD-ROMを用意しておりますし、ブーケicon:emoji056もカタログ・データがございますので安心です。

前日にお越しいただきicon:emoji055を試着icon:emoji059、お衣裳の決定とメモリアルのデザインをご確認頂きお打合せ完了ですicon:emoji013

 

 

いよいよご結婚式当日、お二人のお支度が仕上がり次第、ブライズルームから写真撮影がスタートicon:emoji044icon:emoji044icon:emoji044

お二人がお式されたのは平日でしたので教会を貸切状態icon:emoji004

中庭に出て、緑icon:emoji046icon:emoji046icon:emoji046icon:emoji046いっぱいの中でお写真を撮りましたicon:emoji063その一枚をパチリ

 

撮影にはお支度した美容スタッフも同行しますので、おしゃべりも弾みリラックスしながら撮影して頂けますicon:emoji008

そこに登場したのは藻岩シャローム教会のスタッフ一同icon:emoji005

プランナーをはじめ、衣裳コーディネーター・美容スタッフ・カメラマンicon:emoji090icon:emoji090

お二人を担当させて頂いたスタッフが勢ぞろいicon:emoji015お二人と一緒に記念写真を一枚icon:emoji063

 

 

写真撮影もワイワイicon:emoji069icon:emoji067楽しく過ごして頂き、いざ挙式のリハーサルでicon:emoji036icon:emoji068聖堂へ

厳粛なお二人での挙式でしたicon:emoji003が..........................

実は私達スタッフが聖堂の後ろにこっそり出席、承認の拍手ではバッチリ参加しましたicon:emoji015

お二人は気づいていないかもicon:emoji004

 

 

お式の後はicon:emoji055ドレス・タキシードを着て近隣観光へ、リムジンにご乗車頂き藻岩周辺をクルージングです。出発進行icon:emoji096

 

 

とっても素敵な笑顔のicon:emoji018Mさんと照れた表情がカワイイicon:emoji017Aさん

【カワイイって言ってごめんなさい】でも、お式が終わってホットされたんだと思います。

 

リムジンクルージングを楽しまれ教会をご出発さたお二人

 

後日、京都に無事に帰りましたicon:emoji071を頂きその中に嬉しいメッセージがicon:emoji003

『最初はメール・電話での打ち合わせだけで大丈夫?と心配だったけど、とっても素敵な結婚式になりました。また北海道に行ったら絶対、教会にも遊びに行きますね~icon:emoji045icon:emoji045』とicon:emoji002嬉しかった~

 

こんな感激屋さんばかりの藻岩シャローム教会【少しうっとおしいかも?】で、お二人のご結婚式をお手伝いさせて下さい

気になる方は今すぐご連絡をicon:emoji010

スタッフ一同、お二人をお待ちしておりますicon:emoji008

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人の大切なゲストへ

更新:2011/7/13 12:50

こんにちはicon:emoji003

暑い日が続きますが夏バテしていないでしょうかicon:emoji053

私は、相変わらず食欲は減りませんが・・・

年のせいか体重に直結してきた紺野ですicon:emoji080

 

ご結婚式には、様々な地域からゲストがいらっしゃいますicon:emoji030

わざわざ足を運んで頂けることは、とても有り難いことです。 

ご新郎ご新婦様は、そんな家族・ゲストに喜んでもらいたいと思うはずicon:emoji003

本番は、もちろんですが、藻岩シャローム教会では当日の挙式前も気持ちよく過ごして頂けるよう館内設備が充実しております。

まずは、お着替え室icon:emoji045

男性・女性とそれぞれ完備しております!

鏡を3面ご用意しておりますので、お着物の後姿をチェックicon:emoji074

鏡の前には椅子もご用意しているので、お化粧直しもゆったりとできますicon:emoji074

また煩わしい手荷物の為にロッカーも完備しておりますので安心ですicon:emoji074

 

 

 

続いて、美容室icon:emoji045

お着替えが済んだらヘアセット・メイク・ネイルが出来る美容室も完備しております!

最近、しっかりメイクをしていなかったお母様が「久しぶりになんだか嬉しくなっちゃったicon:emoji048」というお声もよく聞きますicon:emoji043

 

そして、お支度が整いましたらお控室へicon:emoji045

せっかくの着物が着崩れしないよう、背もたれが深い椅子やご年配の方が立ち座りし易い高さの椅子があり気配りが行き届いておりますicon:emoji074

お控室の冷蔵庫には、教会オリジナルの羊蹄山のお水やお茶等を自由に飲んで頂けますicon:emoji074

ご両家様それぞれでお部屋をご用意をしておりますので、久しぶりに顔を合わせるご親族様でゆっくり過ごして頂けるお部屋になっておりますicon:emoji074

 

 

 

 

 結婚式は新郎新婦が輝く為の日でもありますが

今まで支えてきて下さった方へ、感謝を伝える日でもあります。

 

だからこそ、ゲストがくつろぐための空間って重要ですよねicon:emoji008

挙式当日、おふたりの大切な方が

困らないように、ゲストのご準備もしっかりサポートさせて頂きますicon:emoji012

 

藻岩シャローム教会と、そのスタッフにお任せ下さい!

 

 

大聖堂挙式体験ってなぁに?

更新:2011/6/29 21:19

藻岩シャローム教会で人気のイベントの一つ

     icon:emoji036大聖堂挙式体験icon:emoji036

模擬挙式なんて呼び方をしますが

 

「ねぇ、それってなぁに?」なーんて今さら聞けないよ...icon:emoji002

 

と、先週お電話いただいたご新郎様が仰ってました。

実は、そんな疑問をお持ちの方もいるんだろうなと思いまして

お節介かもしれませんが、大聖堂挙式体験の全貌をご説明いたしますicon:emoji045

 

 

藻岩シャローム教会では、

本番である、結婚式当日の様子を

より一層具体的に感じていただくために

ご来館されましたら、まずは館内のご見学をお勧めしておりますicon:emoji003

 

ここで、結婚式当日の

新郎新婦の動きや、親族の動きをチェックicon:emoji100

 

そして、いざ「大聖堂挙式体験」へicon:emoji096icon:emoji096

 

 

 

 

 

 

 

 

ご見学にお越しいただいた方には

結婚式に列席する「ゲスト」としての目線で聖堂に入って頂きます。

 

席について

椅子の座り心地、通路の幅、照明...色々なトコロを

お確かめ下さいませ。

 

 

続いては、新郎新婦役のモデルさんが入場し

挙式の様子を再現してくれますicon:emoji059

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、ドレスのデザインやヘアスタイル、

挙式の流れをしっかり目に焼き付けて下さいicon:emoji046

 

新郎が、新婦のベールを上げる瞬間も見逃せません!!

美しく見える動作の研究もしなくてはicon:emoji008icon:emoji045

花嫁は、片足を少し引いて、軽く足を曲げるとキレイに姿勢を低くできますので

ベールを上げてもらう時も、美しい姿でいることができますicon:emoji068

 

 

 

 

 

 

他にも、藻岩シャローム教会では

新郎新婦の入場シーンは「光の中からシルエットで登場」

退場シーンは「光にすいこまれるように」見えるので

それが一体どんな様子になるのかも

是非、その目で確かめに来てほしいんですicon:emoji044

 

 

 

 

というわけで、気になる7月の「大聖堂挙式体験」のイベントは

 

7月10日(日) 

           1回目 13時スタート

           2回目 17時スタート

 

7月18日(月・祝)

          1回目 11時スタート

          2回目 15時スタート

 

7月24日(日)

          1回目 12時スタート

          2回目 16時スタート

 

 

 

ご予約の上、ご参加くださいませ!

 

 

 

 

夏に向けて、筋トレばかりしている石川がお送りしました~icon:emoji012

 

 

 

  

 

想いの集まる場所

更新:2011/5/24 19:32

聖堂前、陽が降り注ぐホール

 

 

私、ここが藻岩シャローム教会のパワースポットだと思ってます。

 

 

挙式に臨む新郎新婦が必ず立つ場所icon:emoji036

緊張で震えているだけではなく

今までの道のりに思いを馳せたり

こみ上げる感動に胸が躍っていたり

 

きっと、様々な想いで

この場所に立つんですよねicon:emoji046

 

 

「第一印象はあまりよくなかったけど

 話していくうちに、彼の人柄に惹かれたんです」

 

 

「幼馴染みで、子供のころは

 こんな日が来るなんて夢にも思わなかったんです」

 

  出会いは様々

 

 

「毎日ケンカばかりしてたのに

 結婚式の準備中は不思議とケンカしなかったんです」

 

 

「無口な彼が、恥ずかしそうに顔を真っ赤にして

 ドレス姿の私をみて、きれいだねって言ってくれたんです」

 

 

   エピソードもたくさん

 

「お母さんにベールダウンをしてもらうのが夢で

 それが今日、叶います」

 

 

「おじいちゃんに、花嫁姿を見せることができて

 本当に本当によかった!」

 

   

   挙式への夢が現実に

 

 

 

 

 

 

 

 

このホールから、大きな扉を開けると

そこに続くのは長さ20mもあるヴァージンロードicon:emoji045

 

今までの人生と、これから始まる二人の未来

一歩一歩踏みしめるために

まずは、このホールで心を落ち着かせますicon:emoji059

 

多くのカップル達が、ここでそうしてきたように

次はあなたの想いを込めて

この場所に立ってください。

 

たくさんの想いが詰まった場所からスタートする感動の挙式icon:emoji047

 

 

不思議な力が宿っているような気がします。

幸せになれるのか

元気になれるのか

勇気を貰えるのか

 

今日も私は、このパワースポットのど真ん中で

心を落ち着かせてきました。

 

 

 

 

 

さらに、この場所で声を出してみると

音が反響して聞こえ、何とも神秘的な気持ちになります。

 

円の中心で

 

「HAPPY~icon:emoji047icon:emoji047」と叫びにお越しください

 

 

今日は、あったかい気持ちで

言葉を綴った石川でしたicon:emoji046

藻岩シャローム教会が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る