沖縄エリア(式場・ゲストハウス)
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄/クチュールナオコウエディング ●クチュールナオコウエディング
その他の記事一覧
夏のエイサーマジック!!
更新:2017/8/7 10:00
皆様こんにちは!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄コーディネーターの金城由佳です。
8月に入り、南国らしい暑い日が続いておりますが、 皆様この夏のご予定は立てられましたでしょうか。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄コーディネーターの金城由佳です。
8月に入り、南国らしい暑い日が続いておりますが、 皆様この夏のご予定は立てられましたでしょうか。
![IMG_75751.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_75751.jpg?1501824336419)
さて今回ご紹介させて頂きますのは、沖縄の夏の風物詩と言えば 「これ!!」という
イメージが湧く伝統芸能「エイサー」です。
主に太鼓を使った演舞に三線の音色、手踊りと会場全体に鳴り響く
迫力のある鉢さばきやお囃子に感動し夏のエイサーマジックに心打たれます。
![えいさ.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38188E38184E38195.jpg?1501824476767)
沖縄では夏になると、各地域でエイサー祭りが行われその中でも夏のビックイベントとして
9月に行われる全島エイサーは、本島各地から選抜された青年会や
全国の姉妹都市からも参加し、彩られた衣裳に迫力あるパフォーマンスは
皆様の夏を熱くする事間違いなし!!
![えいさ2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38188E38184E381952.jpg?1501824555664)
まだ全島エイサーに行かれた事がないという皆様
是非この夏エイサーマジックにかかってみませんか?
日程:2017年9月15日(金)9月16日(土)9月17日(日)(予定)
(注:天候などにより開催日が変更になる場合があります)
場所:空港通り(ゲート通り)/初日 道じゅねー会場、 沖縄市コザ運動公園陸上競技場/2日・3日目
この記事を共有する
この記事つぶやく
日本一人口の多い村 読谷 やちむんの里
更新:2017/7/31 09:00
こんにちは
いつもスタッフのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄の幸地です。
猛暑が続く中、観光で外出される際はしっかりと日焼け対策や水分補給をしましょう。
8月からの週末は各地で様々なお祭りがあるようですが、たまには人混みの少ない穴場的な
名所をご紹介します。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/yakiya.jpg)
本島の中部に位置する読谷村座喜味にあるやちむんの里でございます。
やちむんとは沖縄の方言の言い方で焼き物を表しています。
やちむんの里には幾つもの工房があり、職人一人一人が手作りされた焼き物や
工芸ガラスが販売しており、見ているだけでも心を奪われてしまいそうな作品が
多々あります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kama2.jpg)
そんなやちむんを登り釜と呼ばれるこの大きな釜で火入れされているそうです。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kama1.jpg)
こんな大きな釜見たことないですよね。
所々に茶屋があり、休憩するポイントもあります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/tyaya.jpg)
ここでは休憩をしながらカキ氷を頂く事にしました。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kori.jpg)
やちむんの器に盛りつけられたカキ氷は美味しいですよ。
工房内の様子は残念ながら写真を撮る事はできませんでしたが、迫力のあるシーサーや
きれいな碧い器、普段の食卓で使えるような器がたくさんあります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/sa.jpg)
ご自分のお土産にぜひいかがでしょうか。
いつもスタッフのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄の幸地です。
猛暑が続く中、観光で外出される際はしっかりと日焼け対策や水分補給をしましょう。
8月からの週末は各地で様々なお祭りがあるようですが、たまには人混みの少ない穴場的な
名所をご紹介します。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/yakiya.jpg)
本島の中部に位置する読谷村座喜味にあるやちむんの里でございます。
やちむんとは沖縄の方言の言い方で焼き物を表しています。
やちむんの里には幾つもの工房があり、職人一人一人が手作りされた焼き物や
工芸ガラスが販売しており、見ているだけでも心を奪われてしまいそうな作品が
多々あります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kama2.jpg)
そんなやちむんを登り釜と呼ばれるこの大きな釜で火入れされているそうです。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kama1.jpg)
こんな大きな釜見たことないですよね。
所々に茶屋があり、休憩するポイントもあります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/tyaya.jpg)
ここでは休憩をしながらカキ氷を頂く事にしました。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/kori.jpg)
やちむんの器に盛りつけられたカキ氷は美味しいですよ。
工房内の様子は残念ながら写真を撮る事はできませんでしたが、迫力のあるシーサーや
きれいな碧い器、普段の食卓で使えるような器がたくさんあります。
![](https://www.couture-naoco.com/staffblog/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/sa.jpg)
ご自分のお土産にぜひいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
1.5gakuya~ocean~
更新:2017/7/17 18:33
こんにちは!
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄 コーディネーター金城です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!
沖縄は毎日お天気が良く、日中だと30度を超える程の暑さです。
少し暑い中でのビーチ撮影となってしまいますが
その分、最高のロケーションでの撮影が楽しめ
暑さなんて吹き飛んでしまいます!!
そんな暑い夏にお勧めのお店が、こちらです!!
![IMG_0501[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_05015B15D.jpg?1500283940886)
「1.5gakuya~ocean~」
アジアンテイストなお食事がメインで
ボリュームもあり、とても美味しいです!
![IMG_0491[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04915B15D.jpg?1500283947726)
![IMG_0492[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04925B15D.jpg?1500283954190)
その中でも、お店の一押しは「スムージー」です!!
![IMG_0496[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04965B15D.jpg?1500283961285)
色々な種類のスムージーがあり
メイソンジャーに入っていて、とてもオシャレで
ボリュームもあるのでお腹いっぱいになります!
![IMG_0500[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_05005B15D.jpg?1500283965709)
テイクアウト用もございますので、是非!
ドライブしながら召し上がってみては如何でしょうか?
また、お店を貸し切りにし
2次会として利用する事も可能です!
20名前後収容可能で、立食スタイルになるようです♡
お料理も、内容はお任せになりますが
ご予算内にご用意する事も可能でございます!!
アイネスで挙式を挙げた後、名護市内で2次会をご検討されている
ご新郎ご新婦様!是非、お店にお問い合わせください☆
アイネスからお車で約5分程の場所になり
フラミンゴの看板が目印です!!
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄 コーディネーター金城です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!
沖縄は毎日お天気が良く、日中だと30度を超える程の暑さです。
少し暑い中でのビーチ撮影となってしまいますが
その分、最高のロケーションでの撮影が楽しめ
暑さなんて吹き飛んでしまいます!!
そんな暑い夏にお勧めのお店が、こちらです!!
![IMG_0501[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_05015B15D.jpg?1500283940886)
「1.5gakuya~ocean~」
アジアンテイストなお食事がメインで
ボリュームもあり、とても美味しいです!
![IMG_0491[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04915B15D.jpg?1500283947726)
![IMG_0492[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04925B15D.jpg?1500283954190)
その中でも、お店の一押しは「スムージー」です!!
![IMG_0496[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_04965B15D.jpg?1500283961285)
色々な種類のスムージーがあり
メイソンジャーに入っていて、とてもオシャレで
ボリュームもあるのでお腹いっぱいになります!
![IMG_0500[1].jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/IMG_05005B15D.jpg?1500283965709)
テイクアウト用もございますので、是非!
ドライブしながら召し上がってみては如何でしょうか?
また、お店を貸し切りにし
2次会として利用する事も可能です!
20名前後収容可能で、立食スタイルになるようです♡
お料理も、内容はお任せになりますが
ご予算内にご用意する事も可能でございます!!
アイネスで挙式を挙げた後、名護市内で2次会をご検討されている
ご新郎ご新婦様!是非、お店にお問い合わせください☆
アイネスからお車で約5分程の場所になり
フラミンゴの看板が目印です!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
星空!!
更新:2017/7/9 21:50
こんにちは!!
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄のコーディネーターの石井です!
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 沖縄も7月に入り、夏本番!!毎日青い空・青い海の日が続いています。
この時期にオススメなのが天体観測です!! アイネスでもお天気の良い日はキレイな星空が見えます。
この時期にオススメのスポットが「古字利島」です。
![あ.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38182-50d1b.jpg?1499604442913)
夜になれば街の明かりも少なく、満天の星空が頭上一面に輝きます。 お天気の良い日は流れ星もみえるかもしれません。
![い.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38184-a8294.jpg?1499604449037)
是非皆様も「古字利島」で星空を見上げてみてくださいね!!
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄のコーディネーターの石井です!
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 沖縄も7月に入り、夏本番!!毎日青い空・青い海の日が続いています。
この時期にオススメなのが天体観測です!! アイネスでもお天気の良い日はキレイな星空が見えます。
この時期にオススメのスポットが「古字利島」です。
![あ.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38182-50d1b.jpg?1499604442913)
夜になれば街の明かりも少なく、満天の星空が頭上一面に輝きます。 お天気の良い日は流れ星もみえるかもしれません。
![い.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38184-a8294.jpg?1499604449037)
是非皆様も「古字利島」で星空を見上げてみてくださいね!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
かりゆしワンピース!新作加わりました
更新:2017/6/26 14:53
こんにちは!
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄 宜野座でございます。
沖縄で夏の正装として定着しております大人気なシャツ「 かりゆしウエア 」の新作をご紹介致します。
「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄方言で「めでたい」という意味を表します。
女性用ワンピースに新作3着が加わりました。
![ぶろぐ1.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B6E3828DE38190EFBC91-8ae8d.jpg?1498456239576)
★レイ柄ボートネックワンピース(ブルー)ショート
★レイ柄ボートネックワンピース(ピンク)ロング
★レイ柄ボートネックワンピース(イエロー)ロング
かりゆしワンピースは沖縄の花、
デイゴや月桃、ハイビスカスをモチーフにしたデザインでとてもかわいらしいです。
ショート丈からロング丈とお好みの長さを選ぶ事ができます。
かりゆしワンピースで沖縄スタイルを、楽しんでみませんか?
![ぶろぐ2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B6E3828DE38190EFBC92-0f313.jpg?1498456402678)
オシャレなサンダルとコーディネートしても良いですね!
★★★サンダルは販売品として扱っております★★★
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄 宜野座でございます。
沖縄で夏の正装として定着しております大人気なシャツ「 かりゆしウエア 」の新作をご紹介致します。
「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄方言で「めでたい」という意味を表します。
女性用ワンピースに新作3着が加わりました。
![ぶろぐ1.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B6E3828DE38190EFBC91-8ae8d.jpg?1498456239576)
★レイ柄ボートネックワンピース(ブルー)ショート
★レイ柄ボートネックワンピース(ピンク)ロング
★レイ柄ボートネックワンピース(イエロー)ロング
かりゆしワンピースは沖縄の花、
デイゴや月桃、ハイビスカスをモチーフにしたデザインでとてもかわいらしいです。
ショート丈からロング丈とお好みの長さを選ぶ事ができます。
かりゆしワンピースで沖縄スタイルを、楽しんでみませんか?
![ぶろぐ2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B6E3828DE38190EFBC92-0f313.jpg?1498456402678)
オシャレなサンダルとコーディネートしても良いですね!
★★★サンダルは販売品として扱っております★★★
この記事を共有する
この記事つぶやく
やんばるの森の美 写真展
更新:2017/6/25 19:12
皆様こんにちは。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄でサービスを担当させて頂いております渡口です。
いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。
さて、本日私がおすすめさせて頂きますイベントは
こちら、、、
![kiji1Img.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/kiji1Img.jpg?1498385463272)
2017年6月25日(日)まで、沖縄県立博物館・美術館で開催されております
「やんばるの森の美 写真展」で御座います。
世界自然遺産登録候補地のひとつとして注目を浴びている
沖縄県本島北部“やんばるの森”に生きる多くの貴重な野生動植物
それらを育む森や川などの自然環境にスポットをあて
地元の著名な写真家、学芸員や植物研究家が撮影した写真等を元に
やんばるの森の自然・生命の“美”を紹介しております。
ヤンバルクイナやノグチゲラ等、沖縄の希少な生き物を知るには
大変、素晴らしいイベントで御座います。
沖縄の自然を目で楽しんでみては如何でしょう。
![kiji2Img.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/kiji2Img.jpg?1498385508137)
【開催日時】
2017年5月6日(土)~2017年6月25日(日)
5月8・22・29日、6月5・12月19日休館
金土曜20時まで
【開催場所】
沖縄県立博物館・美術館
沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
この記事を共有する
この記事つぶやく
お勧めイベント
更新:2017/6/25 19:08
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄でサービスを担当させて頂いております渡口です。
いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。
さて、本日私がおすすめさせて頂きますイベントは
こちら、、、
![トレイルランニング.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38388E383ACE382A4E383ABE383A9E383B3E3838BE383B3E382B0.jpg?1498384906301)
第5回国頭トレイルランニング大会!! 2017年12月9日
私の地元国頭村で開催されますイベントで御座います。
トレイルランニングとは森や山中、自然公園などの中で自然を体感しながら
走る事の出来るスポーツです。
海外は勿論、日本でも幅広い世代に人気のあるスポーツで御座います。
そんなトレイルランニングが沖縄本島最北端のやんばるの森で開催されます。
![トレイルランニング2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38388E383ACE382A4E383ABE383A9E383B3E3838BE383B3E382B02.jpg?1498385032771)
開催日はまだまだ遠い12月では御座いますが、6月1日より参加申し込みがスタートしております。
申し込み期限は9月30日までとなっておりますが大変人気のあるイベントで県内外から多くの申込みがある為
今回も早めにお勧め・ご案内をさせて頂いております。
体を動かす事が好きで、沖縄の大自然を体感してみたいそこのあなた!
この機会にやんばるの森を気持ちよく駆け抜けてみては如何でしょう!
気になる方は国頭トレイルランニング専用ページよりお問合せを!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
アメリカンな絶品バーガー!!
更新:2017/6/19 18:13
皆様こんにちは!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄コーディネーターの金城由佳です。
6月も終盤に入り沖縄はいよいよ夏本番の季節になってまいりました。
さて今回ご紹介させて頂きますのは
那覇空港から車で約40分の場所北谷町(ちゃたんちょう)にあります、
バーガーショップ『Gordie's』さんです。
![がいかん.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E3818CE38184E3818BE38293.jpg?1497863197636)
沖縄と言えば青い海、青い空の他に
食べ物ではゴーヤー、マンゴーなどのイメージがありますが、
実はハンバーガーも有名な県なんです!!
沖縄はアメリカンな文化も多く、特に北谷町はアメリカンビレッジなど
歩くだけでわくわくするカフェやバーガーショップで賑わっております。
『Gordie's』さんからはこちらのスペシャルバーガーが大人気!!
![ばが.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B0E3818C.jpg?1497863413601)
挟みきれないほどボリューム満点で
パンから1つ1つの食材を、丁寧に焼いて仕上げた贅沢バーガーはまさに絶品です!!
その他にもサイドメニューでは、オニオンリングやスモークサーモンサラダ、
ドリンクではこれからの季節アイスクリームがのったフロートが一押し!!
![おにおん.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E3818AE381ABE3818AE38293.jpg?1497863447751)
![さらだ.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38195E38289E381A0.jpg?1497863452986)
近くには砂辺海岸もありテイクアウトして海でお召し上がり頂くのもおすすめです。
皆様も是非、南国ドライブを楽しみながら
絶品バーガーを探してみてはいかがでしょうか。
Tel 098-926-0234
沖縄県中頭郡北谷町字砂辺110-530
11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
※土・日のみモーニングメニュー有 8:00~11:00
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄コーディネーターの金城由佳です。
6月も終盤に入り沖縄はいよいよ夏本番の季節になってまいりました。
さて今回ご紹介させて頂きますのは
那覇空港から車で約40分の場所北谷町(ちゃたんちょう)にあります、
バーガーショップ『Gordie's』さんです。
![がいかん.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E3818CE38184E3818BE38293.jpg?1497863197636)
沖縄と言えば青い海、青い空の他に
食べ物ではゴーヤー、マンゴーなどのイメージがありますが、
実はハンバーガーも有名な県なんです!!
沖縄はアメリカンな文化も多く、特に北谷町はアメリカンビレッジなど
歩くだけでわくわくするカフェやバーガーショップで賑わっております。
『Gordie's』さんからはこちらのスペシャルバーガーが大人気!!
![ばが.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E381B0E3818C.jpg?1497863413601)
挟みきれないほどボリューム満点で
パンから1つ1つの食材を、丁寧に焼いて仕上げた贅沢バーガーはまさに絶品です!!
その他にもサイドメニューでは、オニオンリングやスモークサーモンサラダ、
ドリンクではこれからの季節アイスクリームがのったフロートが一押し!!
![おにおん.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E3818AE381ABE3818AE38293.jpg?1497863447751)
![さらだ.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/E38195E38289E381A0.jpg?1497863452986)
近くには砂辺海岸もありテイクアウトして海でお召し上がり頂くのもおすすめです。
皆様も是非、南国ドライブを楽しみながら
絶品バーガーを探してみてはいかがでしょうか。
Tel 098-926-0234
沖縄県中頭郡北谷町字砂辺110-530
11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
※土・日のみモーニングメニュー有 8:00~11:00
この記事を共有する
この記事つぶやく
沖縄ローカルファーストフード
更新:2017/6/15 16:23
皆様こんにちは
いつもアイネス ヴィラノッツェ 沖縄のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
サービスキャプテンを担当させて頂いております金城一樹です。
今回、皆様には沖縄のローカルファーストフード「A&W」をご紹介させて頂きます。
![640x640_rect_45344188.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/640x640_rect_45344188.jpg?1497511346346)
沖縄では昔から親しまれてきたファーストフードのお店です。
何度か沖縄にお越しになった方はご存じの方もいらっっしゃると思いますが
やはりA&Wといえば
![20130220_03.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/20130220_03.jpg?1497511364225)
「ルートビア」ですね。
ハーブや薬草など10種類以上をブレンドした炭酸飲料です。
なんとも独特な味で一度飲んだら忘れない味です。
その他にもバーガーやポテト等、色々なバーガーやポテトもあります。
またA&W名護店はアイネスに向かう途中にあり、名護店は海もちかいので
テイクアウトしてゆっくり海を見ながら食べるのもおススメです。
![caption2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/caption2.jpg?1497511384981)
皆様も沖縄にお越しの際は是非一度お試し下さい。
いつもアイネス ヴィラノッツェ 沖縄のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
サービスキャプテンを担当させて頂いております金城一樹です。
今回、皆様には沖縄のローカルファーストフード「A&W」をご紹介させて頂きます。
![640x640_rect_45344188.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/640x640_rect_45344188.jpg?1497511346346)
沖縄では昔から親しまれてきたファーストフードのお店です。
何度か沖縄にお越しになった方はご存じの方もいらっっしゃると思いますが
やはりA&Wといえば
![20130220_03.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/20130220_03.jpg?1497511364225)
「ルートビア」ですね。
ハーブや薬草など10種類以上をブレンドした炭酸飲料です。
なんとも独特な味で一度飲んだら忘れない味です。
その他にもバーガーやポテト等、色々なバーガーやポテトもあります。
またA&W名護店はアイネスに向かう途中にあり、名護店は海もちかいので
テイクアウトしてゆっくり海を見ながら食べるのもおススメです。
![caption2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/caption2.jpg?1497511384981)
皆様も沖縄にお越しの際は是非一度お試し下さい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
沖縄うたの日
更新:2017/6/12 19:48
こんにちは
いつもスタッフのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄の幸地です。
もうすぐ梅雨も明けそうな雰囲気のある沖縄ではもうすぐうたの日がやってきます。
沖縄では6月24日をうたの日と定めて、年に一度有名アーティストを招いて大きなイベントを行っております。
第4土曜の24日に私の地元である嘉手納町で開催されます。
![uta.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/uta.jpg?1497264246037)
![uta2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/uta2.jpg?1497264256753)
今年は24日と25日の2日間で開催されます。BEGINやHYも参加しますのでおおいに盛り上げる事が予想されます。
ぜひ、ご来場してみてはいかがですか。ビール片手に暑い夏を乾杯して盛り上がりましょう!
2017年うたの日コンサート沖縄で検索!!
いつもスタッフのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄の幸地です。
もうすぐ梅雨も明けそうな雰囲気のある沖縄ではもうすぐうたの日がやってきます。
沖縄では6月24日をうたの日と定めて、年に一度有名アーティストを招いて大きなイベントを行っております。
第4土曜の24日に私の地元である嘉手納町で開催されます。
![uta.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/uta.jpg?1497264246037)
![uta2.jpg](https://zexy.net/resort/c_7770050206/blog/images/uta2.jpg?1497264256753)
今年は24日と25日の2日間で開催されます。BEGINやHYも参加しますのでおおいに盛り上げる事が予想されます。
ぜひ、ご来場してみてはいかがですか。ビール片手に暑い夏を乾杯して盛り上がりましょう!
2017年うたの日コンサート沖縄で検索!!
この記事を共有する
この記事つぶやく