【2021年最新】社会人におすすめの出会いの場12選!
Index
- #01 社会人で出会いの場が少なくなる原因
- #02 おすすめの出会いの場12選!
- #03 出会いの場に行く前にするべきこと
- #04 ポジティブな気持ちで一歩を踏み出そう!
「社会人になってから新しい出会いが減った」「恋人がほしいけど、出会いの機会がない」など、出会いの場について悩む声はよく聞かれます。社会人になると、学生の頃と比べて同年代の異性と出会う機会が減るなど、環境が変わるため、ただ待っているだけではチャンスに恵まれないのかもしれません。そこで、今回は婚活スタイリストの山本のぞみさんのアドバイスの下、おすすめの「出会いの場所」をご紹介します!積極的に新しい出会いを開拓したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国や地方自治体から新たな方針が発表された際には、準じていただきますようお願いいたします。感染状況等は日々変化していますので、最新の情報をご確認ください。(2021年4月28日)
社会に出ると、職場や仕事関係での知り合いが増えます。恋愛のチャンスもありそうな気がしますが、「出会いが少ない」と感じる理由はどんなところにあるのでしょうか。
学生の頃は、そこまで自分で積極的に動かなくても、学校のほか、部活やサークル、アルバイト先などいろいろなコミュニティーに所属する機会があり、人間関係を築くことができます。しかし、社会人になると、何もしなければ家と職場の往復の生活になりやすく、新たな出会いのチャンスが減ってしまうのかもしれません。
社会人として忙しい日々を送っていると、休日くらいは家でゆっくり過ごしたいと思うことも。
新たな出会いを探して出掛けるのは、気持ち的にも体力的にもおっくうに感じる人は多いのかもしれません。
社会に出て数年の間、職場で一番年齢が若い場合があります。仕事関係に年齢が離れた人が多かったり、既婚者が多かったりすれば、恋愛に発展することが少ないでしょう。
また、恋愛対象となる人が少なく、最初から職場での出会いが期待できないケースもありますね。
近年は在宅勤務が増えており、リモートワークのため、そもそも直接人と会うこと自体が少なくなっている人も。
相乗して出会いの場は減っているのかもしれません。
現在の生活で出会いの少ない環境にいる人は、きっかけを増やすためにも、自ら積極的に行動することが大切です。
そこで、社会人におすすめの「出会いの場」をいくつかご紹介します。
習い事やサークルの場などでは、興味の分野が似ている人と出会いやすいのがポイント。共通の趣味があれば、話が盛り上がりやすく、付き合った後も長続きがしそうですね。
仕事やキャリアに関するセミナーなどでは、普段会わないような他業界の人と知り合うきっかけにもなります。
自分の視野を広げることもできますし、恋愛の機会もあるかもしれません。
共通の友人や知人が開催する合コンも、社会人の出会いの場として人気。
男女共に出会いを求めて参加する人が多いので、連絡先も自然に交換しやすく、気が合えばデートの約束も取り付けやすいでしょう。
昔の同級生や地元の友人に久々に再会できる同窓会も、社会人の出会いの場としては、王道のイメージです。久しぶりのドキドキ感がありますし、学生の頃の共通の話題で盛り上がれるでしょう。
しばらく会わないうちに互いに成長し、変化した面もあるので、改めて相手を知るというのも楽しいですね。
社会人になれば、友人の結婚式や、その二次会に参加する機会も増えます。
幸せなムードの中でお酒が進み、周囲の人と話すことになったり、余興やゲームに参加する中で、新郎新婦の友人と仲良くなることも。
また、結婚式の場で新郎新婦から友人を紹介されるパターンもあるそうです。共通の友人の結婚式ということで、初対面でも話題には困らないかもしれません。
お気に入りのお店など、定期的に行く場所での出会いもあります。
常連同士、顔を合わせる機会が増えれば、自然に仲良くなることもあるでしょう。
近年は、シェアハウスでの出会いも増えているとのこと。
同じ家に、さまざまな背景の人たちが住んでいるため、これまで知り合いにいなかったタイプの人とも仲良くなれる可能性があります。
また、シェアハウスには共有スペースが設けられているケースが多く、住民との交流も増えるため、人脈が広がりそうです。
音楽フェスやライブ、季節限定のイベントなど、楽しいムードを共有する場所では、初めて会う人とも自然に仲良くなりやすく、出会いのチャンスがありそうです。
ただし、こういった場では、よからぬ目的を持った人が近づいてくる危険もあります。お酒を飲んでいると羽目を外しがちなので、注意したいですね。
オンラインを通じて、新たな出会いを広げていくこともできます。
ネット上では、共通の趣味や好きなものの話題で、誰とでも気軽に盛り上がることができます。趣味を通じたオフ会で直接話して気が合えば、交際に発展することもあるでしょう。
家でも、どこにいても出会いをつくれる婚活アプリは、忙しい人におすすめ。
マッチングアプリの中にも、「恋活アプリ」「婚活アプリ」「デートアプリ」と種類があり、目的によって使い分けられます。また、アプリの中ではオンラインデートをできるものもあるので、一度オンラインで話してみて、気が合えば、直接会うのもありでしょう。
ちなみに、まめにメッセージのやりとりをするのが苦手な人は、デートアプリがおすすめとのこと。セッティングされた場所に行くだけなので、無駄なやりとりをしなくて済みますね。ただ、その分会ってみないとどんな人か詳しく分からないというリスクもあります。
出会いを求める男女が、一つの場所に集まり、相手のプロフィールを見ながら直接話ができるのが、「婚活パーティ」。普段の生活で出会いのチャンスがない人などは、思い切ってこうしたイベントに参加してみるのもいいかもしれません。
結婚を意識した出会いをしたいという人には、結婚相談所に登録し、本格的にお見合いをしてみるのもあり。結婚相談所であれば、身元が分かっている人を紹介してもらえるため、「デートした相手が結婚しているのを隠していた」なんてリスクも避けられそうです。
恋愛のきっかけをつくるため、まずは出会いの場に行って、一歩を踏み出すことが大事。
また、そこでより良い出会いを見つけるためには、事前の準備もしっかりしておきたいですね。ここでは、出会いの場に行く前に準備しておくことをご紹介します。
婚活スタイリストの山本さんいわく、自分にとって、理想とする男性像を明確にしておくことが大切とのこと。
一緒にいて居心地のいい人とは、どんな人なのかを考えておくと、潜在意識が働き、理想のタイプと出会いやすくなると言います。
また、同時に自分の理想とする男性が、どんな女性を好きになるのかも研究しておくとなお良いでしょう。
相手の前で猫をかぶる必要はないけれど、最初からなんでもかんでもさらけ出すのは、NG。
2回目のデートに繋がりやすくするためにも、話題や服装などある程度、相手に合わせることも大事なポイントです。
相手にデートコースをお任せしないためにも、日頃からデートで行きたいと思うお店やスポットをリサーチしておきましょう。「何が食べたい?」と聞かれたときに、「何でもいいよ」なんて答えないよう、提案できる場所を用意しておくことも気遣いの一つです。
ここぞという時のデート服は、必ず用意しておきましょう。
初デートではワンピースやスカート、ヒールなどがおすすめ。女性らしさを感じさせるカラーやデザインを選ぶのがベターです。
いつ誘われても慌てずにデートに行けるフットワークの軽さが、出会いのチャンスをつかむ人の共通点かもしれません。
近年、オンラインでのデートも人気となっています。オンライン上だからと気を抜かず、初めての顔合わせの際は、しっかりメイクをしたり、女性らしい雰囲気が伝わる髪型やトップス、アクセサリーにこだわったりなど、見た目を整えましょう。部屋が暗いと顔色が悪く見えがちなので、チークとリップはちょっとしっかりめに。
リングライトがあるなら使用した方が顔色は良く見えますよ。
良い人と出会うコツは、外見だけでなく、日頃から内面をしっかり磨いておくことも大切。
「私のことを好きになってくれる人なんているのかな」「どうせ今回もいい人なんかいない」と思っていたら、その通りの現実になってしまいます。
理想の自分像と、その自分に似合う理想の男性像を明確にイメージしてみましょう。
相手に不満があるのに、自信のなさから妥協したり、過去の恋愛のトラウマから後ろ向きに考えたりせず、自分のなりたい未来に焦点を合わせ、必要な行動を起こしてみましょう。
社会人になると、学生時代よりも自由にお金を使えますし、行動の範囲を広げることもできます。
これまで行ったことのない場所に出向いてみたり、趣味や好きなものを通じてコミュニティーを広げてみたりなど、自分の時間を充実させることで、新たな出会いのチャンスがつかめるかもしれません。
素敵な出会いを見つけるにはポジティブな気持ちが何より大切。好きな人と楽しく過ごす自分をイメージして、まずは出会いの場へと一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
取材・文/おかゆ
【監修】
山本のぞみさん
婚活スタイリスト
120日で自分が大好きになって運命の彼から一生愛される私になる『婚活スクールLove style』を主宰
ブログ:https://ameblo.jp/nomalo-n/
Instagram:https://www.instagram.com/nozomi_yamamoto888
Twitter:https://twitter.com/nozomi_konkatu
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国や地方自治体から新たな方針が発表された際には、準じていただきますようお願いいたします。感染状況等は日々変化していますので、最新の情報をご確認ください。(2021年4月28日)
社会人で出会いの場が少なくなる原因
社会に出ると、職場や仕事関係での知り合いが増えます。恋愛のチャンスもありそうな気がしますが、「出会いが少ない」と感じる理由はどんなところにあるのでしょうか。
所属するコミュニティーが限られる
学生の頃は、そこまで自分で積極的に動かなくても、学校のほか、部活やサークル、アルバイト先などいろいろなコミュニティーに所属する機会があり、人間関係を築くことができます。しかし、社会人になると、何もしなければ家と職場の往復の生活になりやすく、新たな出会いのチャンスが減ってしまうのかもしれません。
休日は家で休みたくなる
社会人として忙しい日々を送っていると、休日くらいは家でゆっくり過ごしたいと思うことも。
新たな出会いを探して出掛けるのは、気持ち的にも体力的にもおっくうに感じる人は多いのかもしれません。
同年代に会う機会が少ない
社会に出て数年の間、職場で一番年齢が若い場合があります。仕事関係に年齢が離れた人が多かったり、既婚者が多かったりすれば、恋愛に発展することが少ないでしょう。
また、恋愛対象となる人が少なく、最初から職場での出会いが期待できないケースもありますね。
リモートワークで、人と会う機会が少ない
近年は在宅勤務が増えており、リモートワークのため、そもそも直接人と会うこと自体が少なくなっている人も。
相乗して出会いの場は減っているのかもしれません。
おすすめの出会いの場12選!
現在の生活で出会いの少ない環境にいる人は、きっかけを増やすためにも、自ら積極的に行動することが大切です。
そこで、社会人におすすめの「出会いの場」をいくつかご紹介します。
1.習い事やサークル
習い事やサークルの場などでは、興味の分野が似ている人と出会いやすいのがポイント。共通の趣味があれば、話が盛り上がりやすく、付き合った後も長続きがしそうですね。
2.セミナーや勉強会
仕事やキャリアに関するセミナーなどでは、普段会わないような他業界の人と知り合うきっかけにもなります。
自分の視野を広げることもできますし、恋愛の機会もあるかもしれません。
3.合コン
共通の友人や知人が開催する合コンも、社会人の出会いの場として人気。
男女共に出会いを求めて参加する人が多いので、連絡先も自然に交換しやすく、気が合えばデートの約束も取り付けやすいでしょう。
4.同窓会
昔の同級生や地元の友人に久々に再会できる同窓会も、社会人の出会いの場としては、王道のイメージです。久しぶりのドキドキ感がありますし、学生の頃の共通の話題で盛り上がれるでしょう。
しばらく会わないうちに互いに成長し、変化した面もあるので、改めて相手を知るというのも楽しいですね。
5.結婚式や結婚式の二次会
社会人になれば、友人の結婚式や、その二次会に参加する機会も増えます。
幸せなムードの中でお酒が進み、周囲の人と話すことになったり、余興やゲームに参加する中で、新郎新婦の友人と仲良くなることも。
また、結婚式の場で新郎新婦から友人を紹介されるパターンもあるそうです。共通の友人の結婚式ということで、初対面でも話題には困らないかもしれません。
6.行きつけのお店
お気に入りのお店など、定期的に行く場所での出会いもあります。
常連同士、顔を合わせる機会が増えれば、自然に仲良くなることもあるでしょう。
7.シェアハウス
近年は、シェアハウスでの出会いも増えているとのこと。
同じ家に、さまざまな背景の人たちが住んでいるため、これまで知り合いにいなかったタイプの人とも仲良くなれる可能性があります。
また、シェアハウスには共有スペースが設けられているケースが多く、住民との交流も増えるため、人脈が広がりそうです。
8.フェスやイベント
音楽フェスやライブ、季節限定のイベントなど、楽しいムードを共有する場所では、初めて会う人とも自然に仲良くなりやすく、出会いのチャンスがありそうです。
ただし、こういった場では、よからぬ目的を持った人が近づいてくる危険もあります。お酒を飲んでいると羽目を外しがちなので、注意したいですね。
9.オフ会
オンラインを通じて、新たな出会いを広げていくこともできます。
ネット上では、共通の趣味や好きなものの話題で、誰とでも気軽に盛り上がることができます。趣味を通じたオフ会で直接話して気が合えば、交際に発展することもあるでしょう。
10.マッチングアプリ
家でも、どこにいても出会いをつくれる婚活アプリは、忙しい人におすすめ。
マッチングアプリの中にも、「恋活アプリ」「婚活アプリ」「デートアプリ」と種類があり、目的によって使い分けられます。また、アプリの中ではオンラインデートをできるものもあるので、一度オンラインで話してみて、気が合えば、直接会うのもありでしょう。
ちなみに、まめにメッセージのやりとりをするのが苦手な人は、デートアプリがおすすめとのこと。セッティングされた場所に行くだけなので、無駄なやりとりをしなくて済みますね。ただ、その分会ってみないとどんな人か詳しく分からないというリスクもあります。
11.婚活パーティや婚活イベント
出会いを求める男女が、一つの場所に集まり、相手のプロフィールを見ながら直接話ができるのが、「婚活パーティ」。普段の生活で出会いのチャンスがない人などは、思い切ってこうしたイベントに参加してみるのもいいかもしれません。
12.お見合い
結婚を意識した出会いをしたいという人には、結婚相談所に登録し、本格的にお見合いをしてみるのもあり。結婚相談所であれば、身元が分かっている人を紹介してもらえるため、「デートした相手が結婚しているのを隠していた」なんてリスクも避けられそうです。
出会いの場に行く前にするべきこと
恋愛のきっかけをつくるため、まずは出会いの場に行って、一歩を踏み出すことが大事。
また、そこでより良い出会いを見つけるためには、事前の準備もしっかりしておきたいですね。ここでは、出会いの場に行く前に準備しておくことをご紹介します。
理想の男性を明確にしておく
婚活スタイリストの山本さんいわく、自分にとって、理想とする男性像を明確にしておくことが大切とのこと。
一緒にいて居心地のいい人とは、どんな人なのかを考えておくと、潜在意識が働き、理想のタイプと出会いやすくなると言います。
また、同時に自分の理想とする男性が、どんな女性を好きになるのかも研究しておくとなお良いでしょう。
相手の前で猫をかぶる必要はないけれど、最初からなんでもかんでもさらけ出すのは、NG。
2回目のデートに繋がりやすくするためにも、話題や服装などある程度、相手に合わせることも大事なポイントです。
デートで行きたい場所を事前にリサーチ
相手にデートコースをお任せしないためにも、日頃からデートで行きたいと思うお店やスポットをリサーチしておきましょう。「何が食べたい?」と聞かれたときに、「何でもいいよ」なんて答えないよう、提案できる場所を用意しておくことも気遣いの一つです。
デート服を用意しておく
ここぞという時のデート服は、必ず用意しておきましょう。
初デートではワンピースやスカート、ヒールなどがおすすめ。女性らしさを感じさせるカラーやデザインを選ぶのがベターです。
いつ誘われても慌てずにデートに行けるフットワークの軽さが、出会いのチャンスをつかむ人の共通点かもしれません。
オンラインデートでもメイクや服装は整える
近年、オンラインでのデートも人気となっています。オンライン上だからと気を抜かず、初めての顔合わせの際は、しっかりメイクをしたり、女性らしい雰囲気が伝わる髪型やトップス、アクセサリーにこだわったりなど、見た目を整えましょう。部屋が暗いと顔色が悪く見えがちなので、チークとリップはちょっとしっかりめに。
リングライトがあるなら使用した方が顔色は良く見えますよ。
自分の内面を磨くことを、日頃から意識する
良い人と出会うコツは、外見だけでなく、日頃から内面をしっかり磨いておくことも大切。
「私のことを好きになってくれる人なんているのかな」「どうせ今回もいい人なんかいない」と思っていたら、その通りの現実になってしまいます。
理想の自分像と、その自分に似合う理想の男性像を明確にイメージしてみましょう。
相手に不満があるのに、自信のなさから妥協したり、過去の恋愛のトラウマから後ろ向きに考えたりせず、自分のなりたい未来に焦点を合わせ、必要な行動を起こしてみましょう。
ポジティブな気持ちで一歩を踏み出そう!
社会人になると、学生時代よりも自由にお金を使えますし、行動の範囲を広げることもできます。
これまで行ったことのない場所に出向いてみたり、趣味や好きなものを通じてコミュニティーを広げてみたりなど、自分の時間を充実させることで、新たな出会いのチャンスがつかめるかもしれません。
素敵な出会いを見つけるにはポジティブな気持ちが何より大切。好きな人と楽しく過ごす自分をイメージして、まずは出会いの場へと一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
取材・文/おかゆ
【監修】
山本のぞみさん
婚活スタイリスト
120日で自分が大好きになって運命の彼から一生愛される私になる『婚活スクールLove style』を主宰
ブログ:https://ameblo.jp/nomalo-n/
Instagram:https://www.instagram.com/nozomi_yamamoto888
Twitter:https://twitter.com/nozomi_konkatu