彼に既読スルーされ、仕事に集中できない…

恋愛が仕事に影響する?しない?

プライベートのバタバタが仕事にまで影響しちゃうことってありますよね。特に恋愛での浮き沈みによって、仕事に集中できなくなる…なんて人も多いのでは?

実際に20~30代の女性を対象にしたアンケートで「プライベートの恋愛が仕事に影響することはありますか?」と聞いてみても、「すごく影響する」(16%)、「少し影響する」(46%)と合わせて6割以上の人が多少なりとも恋愛が仕事に影響しちゃうことがあるみたい。

具体的にはどんなふうに影響するのでしょうか?詳しく聞いてみました!

恋愛がうまくいっているときは不思議と仕事も好調!



●「幸せなときは『仕事も頑張ろう!』『次のデートまで頑張ろう!』と目標ができるので、たとえ仕事がつらくても頑張れます」(30歳)
●「恋愛がうまくいっているときは気持ちに余裕ができるから、なんとなく仕事をする時も余裕を持って取り組める気がします」(39歳)
●「幸せなときは、気を抜くと職場でも無意識にニヤニヤしてしまいます」(31歳)
●「『今日の仕事が終われば明日はデートだ!』と仕事に前向きな気持ちで一生懸命取り組めるようになる」(24歳)

恋愛が順調だと、仕事に対してもやる気が出たり、前向きに取り組めたりと、いい方向に影響が出る人が多いようですね。

“けんか”や“失恋”のときは仕事が手に付かないことも



●「けんか中だったり、振られた後とかは仕事に集中できず、接客したくなくなっちゃいます」(32歳)
●「彼とけんかしたときや、焼きもちを焼いていたりして情緒不安定のときは仕事でミスが出てしまいます…」(27歳)
●「以前、元彼に振られた時は、死んだような顔で仕事してました(苦笑)」(23歳)
●「失恋直後、気持ちが不安定になり職場で突然泣きだしてしまいました…」(34歳)
●「社内恋愛で仕事中も接点があるため、けんかをしているときは話もしなくなってしまう」(33歳)

逆に彼とギクシャクしているときや失恋してしまったときには、仕事に集中できなくなってしまうという声が多数。できるだけプライベートを仕事に持ち込まないようにしたいとは思うものの、こういうときもありますよね。

恋愛が仕事に影響する人が多いことが判明した今回のセキララ★ゼクシィ。恋愛が好調だと仕事もうまくいく、そんな恋愛と仕事の相乗効果で充実した毎日を送りたいものですね。(石橋 夏江/verb)


【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「恋愛の仕事への影響やSNSを使っての告白について」
調査期間:2016/1/8~1/22
有効回答数:232人(女性)

新着記事

恋愛2025/4/10
自分を「非モテ」と感じる男性の心理・特徴とは?脱却方法も解説
イマドキ事情2025/4/8
「リムる」とは?言葉の意味&使い方!SNSでリムる理由も解説
恋愛2025/4/3
面食いとは?面食いな人の特徴や恋愛傾向・恋のメリデメを解説!
イマドキ事情2025/4/2
自分に自信を持つ方法!自信を生み出す行動・考え方とは?
恋愛2025/3/27
犬系女子はモテる?特徴・恋愛傾向から相性のいいタイプまで解説
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会