ホワイトデーに贈るバラの花!ぴったりな花言葉に想いを込めて♪

ホワイトデーのお返しにバラのギフトを考えている人もいるでしょう。バラは色や本数によって花言葉の意味が異なります。第一園芸株式会社クリエイティブ・ディレクターの石川恵子さん監修の下、ホワイトデーに贈るのに適した花言葉を持つバラの色や伝えたいメッセージ別に適したバラの本数を紹介。ホワイトデー時期のバラの相場についても解説します。

ホワイトデーにバラを贈るのがおすすめな理由



ホワイトデーにバラを贈るのがおすすめな理由

目にも華やかなバラはホワイトデーのお返しとして贈るのにぴったり。色や本数によって花言葉が異なるバラには、愛や感謝のメッセージを込められる花言葉がたくさんあります。

例えば、ピンク色のバラは「深い愛」「喜び」という花言葉で、白いバラは「新たな始まり」赤いバラは「愛」という意味を持ちます。

花言葉で本数を選び、お菓子に添えたり、花束をメインに贈ったりすることもできます。ギフトとして選択肢の幅があるバラの花は、ホワイトデーのお返しとしておすすめといえます。


本数別バラの花言葉:大好きな気持ちを伝えたいなら



本数別バラの花言葉:大好きな気持ちを伝えたいなら

ここからは本数別にバラの花言葉を紹介します。まずは、愛情を伝えたいときに適した本数と花言葉を見ていきましょう。ホワイトデーに恋人やパートナーに大好きな気持ちを伝えるには、何本のバラがおすすめなのでしょうか。

7本のバラ


「あなたに夢中」

素直な自分の気持ちが伝えられる7本のバラ。「あなたに夢中」なんて言われたら、嬉しくて思わず笑顔になってしまいそうな花言葉です。

9本のバラ


「いつもあなたを想っています」

相手のことを大切に思う愛情が伝わる花言葉です。こんな言葉で思いを伝えられたら、嬉しいだけでなく、温かい気持ちになりそうです。

11本のバラ


「最愛の人」

最愛とは一番愛しているということ。「あなたは私が一番愛している人です」という思いが伝えられます。

24本のバラ


「24時間あなたを思っています」

24時間思っている気持ちを24本のバラに掛けて贈ることができます。相手への愛情が伝わる花言葉です。

37本のバラ


「心からあなたを愛しています」

「愛している」というストレートな思いが込められています。シンプルに愛を伝えたいときは37本のバラがおすすめです。


本数別バラの花言葉:プロポーズをしたいなら



本数別バラの花言葉:プロポーズをしたいなら

ホワイトデーにプロポーズを計画しているカップルもいるかもしれません。プロポーズをするのに適したバラの本数と花言葉を見ていきましょう。

19本のバラ


「永遠の愛」「あなたを待っています」

「永遠に愛し続ける」という思いが込められた、プロポーズにぴったりの花言葉です。19本のバラには「あなたを待っています」という意味もあるので、相手の気持ちが自分に向くことを願った告白のシーンにも使えます。

20本のバラ


「私を信じてください」「私はあなたに誠実です」

誠実な思いが伝わる20本のバラ。これからの人生を共にするに当たって、安心できるひと言といえるでしょう。

22本のバラ


「ふたりで一緒に」

「これからの人生もふたりで歩んでいきましょう」「何が起こってもふたりで乗り越えていきましょう」といった、相手への思いを伝えることができます。

44本のバラ


「変わらぬ愛を誓います」

「これから先も変わらぬ愛を誓う」という、プロポーズにも使える花言葉です。

47本のバラ


「あなたは私の唯一の人」

「あなた以外の人は考えられない」なんて、深い愛情が伝わってくる花言葉です。

108本のバラ


「結婚してください」

プロポーズの言葉が込められた108本のバラ。108が「とわ(永遠)に」と読めることから、プロポーズにぴったりの意味が付けられています。

\こちらの記事もチェック!/
プロポーズにバラの花束を贈るなら?本数・色別の花言葉の意味


本数別バラの花言葉:感謝や敬意の気持ちを伝えたいなら



本数別バラの花言葉:感謝や敬意の気持ちを伝えたいなら

いつもお世話になっている恋人やパートナーに感謝や敬意の気持ちを伝えたい人もいるでしょう。ホワイトデーに「いつもありがとう」「あなたは素敵です」という思いを伝えられる、バラの本数と花言葉を紹介します。

8本のバラ


「思いやりに感謝」

感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの8本のバラ。恋人やパートナーだけでなく、友人や仕事仲間へのお返しとしても贈れます。

10本のバラ


「あなたは完璧」

最高の褒め言葉で日頃の感謝と敬意の気持ちを伝えてみるのもありです。こんな言葉を言われて嬉しくない人はいないでしょう。

14本のバラ


「あなたを誇りに思います」

14本のバラにも称賛の意味が込められています。相手への誠実な敬意が感じられる花言葉です。

17本のバラ


「愛する妻へ」

恥ずかしくて言葉にできないような内容も、花言葉ならスムーズに伝えられます。「愛する妻へ」という花言葉を日頃の感謝の気持ちを込めて伝えてみるのもおすすめです。


本数別バラの花言葉:ホワイトデーに告白するなら



本数別バラの花言葉:ホワイトデーに告白するなら

気になる相手がいるなら、ホワイトデーは絶好の告白のチャンスといえます。ホワイトデーに好きな人に告白をするのに適したバラの本数を紹介します。

1本のバラ


「ひと目ぼれ」

1本にひと目を掛けて「ひと目ぼれ」という意味が込められています。ひと目ぼれをした相手には、花言葉と一緒に1本のバラで告白するのもよいかもしれません。

5本のバラ


「あなたに出会えて本当に嬉しい」

素直で温かい気持ちが伝わってくる花言葉です。笑顔が似合うフレーズなので、明るい告白シーンになりそうです。

6本のバラ


「あなたのものになりたい」

身も心も相手にささげる……。好きな人への熱い思いが伝わってきます。

12本のバラ


「私と付き合ってください」

告白の言葉が込められた12本のバラ。ストレートに思いを伝えたいときはこの花言葉がおすすめです。

33本のバラ


「あなたに愛を告げる」

映画のワンシーンに出てきそうなフレーズです。少し大げさな表現でも花言葉なら素直に伝えられるかもしれません。


ホワイトデー時期のバラの値段相場&花束のサイズ感



ホワイトデー時期のバラの値段相場&花束のサイズ感

ホワイトデーの時期のバラ1本当たりの相場は、おおよそ800〜1000円です。ホテル内などの生花店になると1200円程度と、店舗によって価格が変動します。

男性から女性へのプレゼントの場合のバラの花束の予算感は、5000〜1万円程度が多いです。5000円の花束はバラの本数が5〜6本で持ち運びしやすいサイズ感になります。1万円の花束は10〜12本程度の花束になるので、茎が長めのバラを選べばボリュームのある花束になります。

バラの本数が多かったり、指定の色や品種があったりする場合は、1週間前に予約をしておくとよいでしょう。オーダーする際は、「贈る相手が好きな色やイメージの色」「贈る目的」などを伝えるとスムーズです。


花言葉をカードで添えるのも素敵!



花言葉をカードで添えるのも素敵!

相手に花言葉をスマートに伝える方法としては、花言葉を書いたメッセージカードを添えるのがおすすめです。花言葉は、普段は恥ずかしくて言えないような内容でも素直に伝えられるのが魅力です。ホワイトデーのお返しは、花言葉に気持ちを込めて贈るロマンチックな演出をしてみてはいかがでしょうか。

取材・文/坂田圭永
画像提供/第一園芸株式会社

【監修】
第一園芸株式会社 クリエイティブ・ディレクター 石川恵子さん
「プラスONEの感動」をモットーに、花と緑でお客さまに感動を届けている第一園芸。花束やアレンジメントなどの花の販売に加え、ウエディングパーティやイベント会場での装花事業、オフィスや商業施設などの空間デザイン、環境緑化事業と、花と緑に関する多くの事業を展開する。特別な数で贈るローズブーケが好評のオンラインショップや、バラにまつわる話も出てくる暮らしの楽しみ方を提案するサイト『花毎(はなごと)』も公開中。
公式オンラインショップ:https://www.daiichi-engei.co.jp/