母の日のプレゼント! もらう方はどう思ってる?
2019/5/10 11:00
Index
毎年やってくる「母の日」。日頃の苦労をいたわり、お母さんへの感謝を表す日です。皆さんは、自分の母親、義理のお義母さんへのプレゼントはどうしていますか? 毎年当たり前のように贈っている人もいると思いますが、はたして、もらう方はどう思っているのでしょうか。おそらく大半のお母さんは喜んでいると思うけど……。
そこで、子どもがいる50〜70代の女性に母の日の贈り物について聞いてみました。母の日のプレゼントをもらう方はどう思っているのか、どんな結果になるのでしょうか。
まず、「母の日に、贈り物をもらっていますか?」と質問すると、79%の人が「もらっている」とのこと。その人たちに、もらっている方との間柄を聞くと、「娘」(80%)、「息子」(42%)で、その他は「お嫁さん」でした。何をもらっているのかも聞いてみると、
1位:「ファッション小物」(30%)
2位:「カーネーション」(27%)
3位:「生活雑貨」(25%)
4位:「スイーツ」(21%)
5位:「食料品」(19%)
6位:「カーネーション以外の花」(15%)
「その他」には、食事や化粧品、現金が多く、観葉植物、映画チケット、ネックレス、腕時計をあげるという人も。定番のカーネーションが多いかと思いきや、贈る相手が女性なので、ファッション小物や生活雑貨、スイーツや食料品なども人気みたいですね。
21%の「もらっていない」と答えた人にも理由を聞いてみると、
●「娘と疎遠だから」(76歳)
●「子どもたちに母の日に贈り物をする観念がない」(58歳)
●「忘れられていることが多い」(52歳)
●「習慣がない」(74歳)
といった内容に。子どもに贈り物をする習慣がない、忘れられているという理由が多かったのですが、文面からも悲しみが伝わってくる(涙)。お母さんにはどう思われようとも、やはり母の日にはメッセージのひとつでも贈ってあげたいですね。
79%のお母さんがもらっている母の日のプレゼント。贈る側は思い思いのプレゼントを贈っているようですが、もらう方はどう思っているのでしょうか。なかなか聞く機会もないので、聞いてみましょう。
「母の日のプレゼントについて、どう思っていますか?」と聞いてみると、「純粋に嬉しい」(80%)、「お金を使わせてしまって申し訳ない気持ちになる」「気を使うのでいらない」(8%)、「趣味が合わないので何ともいえない」(3%)でした。80%のお母さんが「純粋に嬉しい」と思ってくれていて良かった! 安心しました。
最後に、「母の日の贈り物は嬉しいですか?」と質問。「嬉しい」と答えたのは97%。理由とともに聞いてみました。
<嬉しい>(97%)
●「考えて買ってくれたのが嬉しい」(56歳)
●「私が喜ぶものを一生懸命に探してくれていると思ったら 素直に嬉しい」(54歳)
●「気にかけてくれていると感じるから」(77歳)
●「好みが合うので嬉しい」(69歳)
●「毎年考えてくれるのが嬉しい」(61歳)
●「子どもからもらえるものは何でも嬉しい」(54歳)
●「自分のことを思いながらお花を選んでいると思うと嬉しくなる」(68歳)
●「おいしいスイーツを贈ってもらって、一緒に食べるのが嬉しいです」(60歳)
●「子どもたちは社会人なので、自分では買えない良い品をプレゼントしてくれるので楽しみにしている」(62歳)
●「大事にしてもらっていると感じる」(69歳)
●「ただ嬉しい。見るたびに日々の生活に潤いが増す」(73歳)
●「いつまでも思い出に残り、嬉しい」(64歳)
こういう言葉を聞くと、贈る方も嬉しいですよね。お母さんたちも喜んでくれているようです。年に1回、母親に“ありがとう”を伝える日。普段はなかなか感謝の気持ちを表せないので、贈り物が難しい場合はメッセージのひとつでも贈りたいものですね。きっとお母さんは喜んでくれるはずですよ。(坂田圭永)
【データ出典】
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2019/2/22〜2019/2/24
有効回答数:105人(女性)
(インターネットによる50〜70代女性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)
母の日のプレゼントで多いのは「ファッション小物」!
そこで、子どもがいる50〜70代の女性に母の日の贈り物について聞いてみました。母の日のプレゼントをもらう方はどう思っているのか、どんな結果になるのでしょうか。
まず、「母の日に、贈り物をもらっていますか?」と質問すると、79%の人が「もらっている」とのこと。その人たちに、もらっている方との間柄を聞くと、「娘」(80%)、「息子」(42%)で、その他は「お嫁さん」でした。何をもらっているのかも聞いてみると、
1位:「ファッション小物」(30%)
2位:「カーネーション」(27%)
3位:「生活雑貨」(25%)
4位:「スイーツ」(21%)
5位:「食料品」(19%)
6位:「カーネーション以外の花」(15%)
「その他」には、食事や化粧品、現金が多く、観葉植物、映画チケット、ネックレス、腕時計をあげるという人も。定番のカーネーションが多いかと思いきや、贈る相手が女性なので、ファッション小物や生活雑貨、スイーツや食料品なども人気みたいですね。
21%の「もらっていない」と答えた人にも理由を聞いてみると、
●「娘と疎遠だから」(76歳)
●「子どもたちに母の日に贈り物をする観念がない」(58歳)
●「忘れられていることが多い」(52歳)
●「習慣がない」(74歳)
といった内容に。子どもに贈り物をする習慣がない、忘れられているという理由が多かったのですが、文面からも悲しみが伝わってくる(涙)。お母さんにはどう思われようとも、やはり母の日にはメッセージのひとつでも贈ってあげたいですね。
母の日のプレゼントは97%のお母さんが嬉しい!
79%のお母さんがもらっている母の日のプレゼント。贈る側は思い思いのプレゼントを贈っているようですが、もらう方はどう思っているのでしょうか。なかなか聞く機会もないので、聞いてみましょう。
「母の日のプレゼントについて、どう思っていますか?」と聞いてみると、「純粋に嬉しい」(80%)、「お金を使わせてしまって申し訳ない気持ちになる」「気を使うのでいらない」(8%)、「趣味が合わないので何ともいえない」(3%)でした。80%のお母さんが「純粋に嬉しい」と思ってくれていて良かった! 安心しました。
最後に、「母の日の贈り物は嬉しいですか?」と質問。「嬉しい」と答えたのは97%。理由とともに聞いてみました。
<嬉しい>(97%)
●「考えて買ってくれたのが嬉しい」(56歳)
●「私が喜ぶものを一生懸命に探してくれていると思ったら 素直に嬉しい」(54歳)
●「気にかけてくれていると感じるから」(77歳)
●「好みが合うので嬉しい」(69歳)
●「毎年考えてくれるのが嬉しい」(61歳)
●「子どもからもらえるものは何でも嬉しい」(54歳)
●「自分のことを思いながらお花を選んでいると思うと嬉しくなる」(68歳)
●「おいしいスイーツを贈ってもらって、一緒に食べるのが嬉しいです」(60歳)
●「子どもたちは社会人なので、自分では買えない良い品をプレゼントしてくれるので楽しみにしている」(62歳)
●「大事にしてもらっていると感じる」(69歳)
●「ただ嬉しい。見るたびに日々の生活に潤いが増す」(73歳)
●「いつまでも思い出に残り、嬉しい」(64歳)
こういう言葉を聞くと、贈る方も嬉しいですよね。お母さんたちも喜んでくれているようです。年に1回、母親に“ありがとう”を伝える日。普段はなかなか感謝の気持ちを表せないので、贈り物が難しい場合はメッセージのひとつでも贈りたいものですね。きっとお母さんは喜んでくれるはずですよ。(坂田圭永)
【データ出典】
・ご自身に関するアンケート
調査期間:2019/2/22〜2019/2/24
有効回答数:105人(女性)
(インターネットによる50〜70代女性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)