元カレと撮った写真は捨てた?

元カレとの思い出の品、別れた後どうしてる?エピソードもご紹介

大好きだったあの人も今となっては“元カレ”。 一緒に撮った写真やお揃いのアクセサリーなど、思い出の品って皆どうしてる?全部捨てちゃう?それとも、大切にとっておく? 20〜30代の女性に聞いてみました。

元カレとの思い出の品、みんなはどうしてる?



元カレとの思い出の品、みんなはどうしてる?

20〜30代の女性に元カレとの思い出の品をどうするのかアンケート調査をしたところ、なんと約8割が“基本的に処分”と回答!

断トツの1位は「基本的には処分するが、使えるものはとっておく」という人(39%)。
続く2位は「別れたときに全部処分する」(21%)、3位は「基本的には処分するが、売れるものは売ってしまう」(8%)と「新恋人ができたら全部処分する」(8%)が同率という結果。

使える、売れるという理由で手元に残しているパターンを含むものの、1〜3位までの約8割の人が元カレとのものは“基本的に処分する”というスタンスであることがわかりました。

その理由について聞いてみたところ、「思い出は不要!でも、高価なものは捨てない」という意見が多くあがりました。

「別れた人との思い出はいらない」(32歳)
「思い入れの強いペアリングや恋人っぽい写真は処分。でも、物は物だと割り切って使う」(29歳)
「写真や手紙は即処分。売れそうな指輪や家電は現金化して今カレとの結婚資金に」(29歳)
「高価なものや便利なものは使う。でも、使うときに相手を思い出すことはない」(35歳)

別れた恋人に未練を感じさせるコメントは皆無。物に罪はないし、気に入って使っているから〜など、サバサバした声が目立ちました。

元カレとの思い出の品にまつわるエピソード



元カレとの思い出の品にまつわるエピソード

続いて、元カレとの思い出の品にまつわるエピソードも聞いてみました。

「別れたその日に全て処分。でも、冷静になって考えたら質屋に売ればよかったと後悔」(27歳)
「元カレの写真を見つけたとき、今カレの誠実さと比べて『本当に別れて良かった』と幸せ度が増した」(37歳)
「もらったプレゼントをフリマサイトで売ったら高値がつき、おいしいものを食べに行ってスッキリ♪」(31歳)
「元カレにもらった圧力鍋が今カレのご飯作りに大活躍」(29歳)

こちらも別れた相手のことなど気にする気配はなし。思い出の品も、別れた瞬間に“ただの物”となるようですね。

元カノとの思い出の品、嫌な物1位は写真



元カノとの思い出の品、嫌な物1位は写真

最後に、「彼氏または夫が持っていたら嫌だと思う“元カノ”との思い出の品は?」という質問もしてみると、TOP5は次の結果に。

1位:写真(67%)
2位:彼女とやりとりしたメールや写メなどのデータ(53%)
3位:手紙(50%)
4位:アクセサリー類(28%)
5位:衣類(19%)

写真やメール類には半数以上の人がNG。「何のためにとってあるのか分からない」(22歳)、「未練があるのかと心配」(22歳)、「捨てられない理由ってあるの?」(33歳)と、不快感をあらわにする声が多数上がりました。確かに実用品じゃないものってかえって嫌かも。男性の皆さんは深い意味はなく「ただ捨てていない」という人も多そうだけど、物によっては処分した方が身のためなのかも!(清川睦子/verb)

【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「振られた理由、元彼との思い出の品、彼との記念日、嫌われる女性」について
調査期間:2017/4/21〜5/9
有効回答数:170人(女性)

新着記事

恋愛2025/1/30
「好きな人」とは?好きと実感する瞬間と「気になる人」との違い
恋愛2025/1/29
男女それぞれの恋愛観とは?恋愛観が違う場合の乗り越え方も解説
恋愛2025/1/28
どうやって恋愛に発展するの?恋の始まり〜付き合うまでの道のり
イマドキ事情2025/1/23
面白い人の特徴!ユーモアのある人になるにはどうしたらいい?
恋愛2025/1/22
自分のことを好きな人の見分け方!好意のサイン&相手への接し方
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会