石の教会 内村鑑三記念堂
クチコミ(口コミ)/料金実例
(16ページ目)
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
石の教会を初めてみた時は旅行で訪れたときたまたま見ただけでしたが、二人とも一目ぼれ!入場シーンが変わっていたり、挙式後のシャンパントーストができる点も、他人と違うことがしたい私たちにとっては決めてでした。… 続きを読む
- 2010-04-01 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2010-05-14 22:48:43.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
とにかく幻想的で、他とは違う雰囲気に彼が一目ぼれでした。… 続きを読む
- 2009-11-02 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2009-11-08 19:53:51.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
初めはただ漠然と「いいな」と、思っていただけでした。 お互いの実家からは県外にあたり、国内リゾートウェディングは料金的にも無理だと思っていたので。 けれども、彼の姉が高原教会の方で挙式をして「ついでだから…」と外装をみて、即決。 なんとも神秘的で、壮大で、不思議で…。ま… 続きを読む
- 2009-10-04 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2009-06-04 09:41:12.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
☆他にはない形状。 外観の不思議な形と、中にも植物があったり、水が流れていたり。 ネットで初めて見て一目惚れして、ここで式を挙げないとしても絶対見に行く!と思っていました。実際見に行ったら、差し込む光や流れる水の音もとても穏やかで、惚れ直しちゃいました♪ ☆十字架を… 続きを読む
- 2009-09-25 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2009-07-27 19:58:34.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
国内リゾート挙式を考えていてゼクシーで探していたときに、この石の教会に一目ぼれしました。翌週早速大阪から軽井沢に1泊で見学に行き他にはないこの教会に決めました。(成約前にはお得な見学プランがあります) 教会は想像していたよりも小さく感じましたが、水の流れる音や窓から漏れる光… 続きを読む
- 2009-07-17 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2009-07-21 15:33:27.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
珍しい挙式会場と、牧師さんが育てたお米のライスシャワー等。 写真ではすごく広く見えたけど、実際に見たら「意外とせまっ!」という感じでした。 自然たっぷりの中で式がしたいと思っていたので、ひっそりとした中に、水が流れている音が石の空間に響いてすごく癒されました。正面や天井か… 続きを読む
- 2009-07-18 00:00:00.0の挙式・披露宴(投稿日:2008-09-07 12:34:50.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
大きなホテルの作られたような教会ではなく、私たちだけでなく参列してくれるみんなの思い出に残るようなこじんまりとアットホームなそして個性的な教会が希望でした。 軽井沢は遠距離恋愛であった私達の数少ない思い出の地でした。 石の教会は私は友人と4-5年前に見学にきたことがあった… 続きを読む
- (投稿日:2009-08-12 22:06:23.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
「式場内から緑が見える」ことを条件に広いガラス窓のある式場をいくつか見学する計画をたてたのですが、ここだけはどうしても見てみたい!と宿泊付で見学に。 彼も私も不思議と惹かれるものがあったからです。 見学で実際に入ってみると、写真で見たよりはこじんまりとした印象をうけました… 続きを読む
- (投稿日:2009-03-13 08:57:37.0)
- 新郎・新婦による投稿
-
決め手になったポイント
決め手になったポイント
写真ではかなり広く見え、親族のみで行う私たちには広すぎるかと思いました。 しかし実際見に行ったら、天井が高いために広く見えただけで、参列者との距離も近く、 アットホームな式も出来る会場だと思いました。 壁を水が流れ、静かな中での水の音も素敵で、雨の日でも全く気にならない… 続きを読む
- (投稿日:2008-07-01 12:10:58.0)
- 新郎・新婦による投稿
2015年11月19日よりゼクシィのクチコミをリニューアルしました!
これまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、おすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も今後は掲載いたします。
また、リニューアル以降に投稿された会場クチコミは、3年以内に該当会場で挙式・披露宴を実施したご本人による投稿だと確認済みのものとなり、【実施確認済み】マークがついています。
※結婚式場のクチコミ(口コミ)ご利用上の注意
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。










